支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 202人
- 残り
- 17日
応援コメント
プロジェクト本文
はじめまして!ページをご覧いただきありがとうございます。
長野県長野市の戸隠ジュニアスキークラブ応援会と申します。私たちはオリンピック出場を目指す戸隠出身のアルペンスキーヤーたちの夢を実現するために、クラウドファンディングを立ち上げました。戸隠からオリンピック選手を排出することは地域全体の悲願です。今までは、微力ながら地域の皆様のご支援を賜り、選手達をサポートしてきました。しかし、オリンピック出場の夢に手が届きそうな今、圧倒的な資金難に陥っています。実力でオリンピック出場が叶わないことは仕方がありません。しかし、資金面でオリンピック出場に必要な大会参加を果たせず、夢を諦めることは絶対にさせません。
私たちはこのプロジェクトを達成させ、未来の日本代表をご支援をくださる皆様と一緒に応援がしたいです。
今回、オリンピック出場の可能性がある選手5名を選抜し、ご支援の対象とさせていただきました。選手の自己紹介や1人1人の現状をお知りいただき、是非とも応援の程、お願いいたします。
▼アルペンスキー競技とは
アルペンスキーは、スキー競技の花形と言われており、ヨーロッパを中心に人気があるスポーツです。ルールはシンプルで、雪の斜面に2本1組の旗またはポールで作られた旗門に沿って、斜面を滑降しタイムを競うスポーツです。ヨーロッパのアルプス地方で発達し、現在では冬季オリンピックの正式種目としても採用されています。
アルペンスキーには6つの種目があり、それぞれレギュレーションが異なります。
・ダウンヒル(滑降・DH)
・スーパーG(スーパー大回転・SG)
・ジャイアントスラローム(大回転・GS)
・スラローム(回転・SL)
・アルペンコンバインド
・混合団体
種目によっては平均速度100㎞以上のスピードが出る種目もあり、競技者は正確にスキーをコントロールする技術力と高速に耐える精神力を試されます。
詳しくはこちらをご覧ください
〔出典jSports〕
https://www.jsports.co.jp/ski/alpine/rule/
▼オリンピック出場条件
▼選手紹介
〇クラウドファンディングへの想い
初めまして。東海大学3年の渡邉愛蓮です。ナショナルチームに選出されてから、今年で4年目になります。ナショナルチームの活動は、10月〜3月までの約半年間をヨーロッパで行います。数年前まではSAJ(全日本スキー連盟)に活動費用を全額負担していただいておりました。しかし、コロナ禍の影響も大きく、現在では選手自身が活動費の75%を負担し、何とか活動が成り立っています。
そのため、ナショナルチームの活動だけでも年間300万円、それ以外の遠征等を含めると年間500万円近い予算が必要となります。
更に、円安や、ヨーロッパでの物価上昇の影響も大きく、資金面において先行きの見えない不安を抱えています。現在は、移動費・滞在費を節約することで何とか活動を行っておりますが、それだけでは資金が足りず、遠征に行けないという事態に陥っております。
オリンピック、ワールドカップで勝つためには、世界基準のトレーニングが求められます。日本にも戸隠スキー場のような素晴らしい練習環境はありますが、強豪国がひしめくヨーロッパで練習、試合に臨むことは自身の成長に大きく影響します。 何より、世界のトップレベルで戦い続けるためには、私1人の力では到底及びません。資金面のみならず、地元の皆さん、クラウドファンディングに参加していただける沢山の方に応援していただいているという事実が、精神的な支えになります。 ご協力のほど、心よりお願い申し上げます。
〇2026ミラノ・コルティナオリンピックへの想い
オリンピックでメダルを獲得することは私にとって最も大きな目標です。最終的にメダルを獲得するためにも、オリンピックには若いうちから出場し、経験を培っていくことが必要だと考えています。 現在、私は国内SL(スラローム)ランキング2位であり、オリンピック出場まであと一歩のところにいます。出場権を獲得するため、日々トレーニングに励んでいます。応援よろしくお願いいたします。
〇プロフィール
名前:渡邉愛蓮(21歳)
出身:長野市戸隠
所属:東海大学3年、JAPANナショナルチーム
■主な大会の成績
2019-20シーズン
インターハイ(SL)優勝
2020‐21シーズン
インハイ(SL)優勝
世界ジュニアブルガリア大会(GS・SL)出場 SL・U18 3位
全日本選手権(SL)6位
全日本ジュニア選手権(GS・SL)優勝
インターハイ(SL・GS)優勝 ※SL3連覇
2021-22シーズン
インターハイ(SL)優勝 ※SL3連覇
国体(GS)3位
世界ジュニアカナダ大会(SL・GS)出場
全日本選手権(GS.SL)両種目3位
2022-23シーズン
インカレ(GS)2位
国体(GS)優勝
ユニバーシアード(GS.SL)出場
全日本選手権(GS)2位
2023-24シーズン
インカレ(GS.SL)優勝
ワールドカップ(SL)初出場
世界ジュニアフランス大会(GS.SL)出場
FISレース Passthurnオーストリア(SL)2勝
全日本選手権(SL)2位
FEC(東アジア大会)SL 通算3勝
総合GS3位・SL3位・Overall2位
■2024‐2025シーズンの目標
ワールドカップ30位以内
世界選手権出場
全日本選手権優勝
■競技人生で一番嬉しかったこと
昨シーズン初めてワールドカップのスタート台に立ったことです。結果は途中棄権と悔しいものでしたが、あの時の緊張感や高揚感、夢の舞台にやっと辿り着いたという達成感は特別なものでした。この先もこの最初の一本はずっと心に残り続けるのだと思います。 また、アルペンスキーを続けていく中で、年代や国籍を超えた友人ができることも嬉しい瞬間です。毎年新しい出会いに恵まれ、アルペンスキーを通して得た一生の財産だと感じています。
■競技人生で一番悔しかったこと
大学1年生で出場したユニバーシアード大会で、試合直前に腰を痛めてレースに出場できなかったことです。日本選手団の旗手に選んでいただいていたため、スタートを出来なかったことが悔しかったです。
■スキー以外の趣味
ウエイトリフティング・ネイル
■マテリアル一式
板:ROSSIGNOL
ブーツ:ROSSIGNOL
ストック:KOMPERDELL
〇クラウドファンディングへの想い
初めまして。日本大学3年の横尾彩乃です。先シーズンの私は、金銭的な問題でシーズン最初の海外遠征に行くことができませんでした。どれだけ必死にやって成績を残しても、お金がないと満足に活動が出来ないことに対して、とても悔しい気持ちになったことを今でもはっきりと覚えています。この先、大会で満足のいく結果を残せなかった時に「お金があればもっと良い環境で練習をすることができた」
というような金銭面の問題を結果の言い訳にしたくありません。 ご支援をいただけたら、シーズン最初の海外遠征に参加するためのエアチケット代、宿泊費、さらに海外レースのエントリー代にも使用させていただきたいと考えています。
〇2026ミラノ・コルティナオリンピックへの想い
小学生の頃から、将来の夢はオリンピックでメダルを獲ることでした。現時点の自分ではメダルを獲れる位置にいるとは思っていませんが、いずれこの目標を達成するための大きな第一歩がこのミラノオリンピックに出場することだと思っています。大学4年次に行われるということもあり、学生生活の集大成として、出場に向けて全力で挑戦していきます。
〇プロフィール
名前:横尾彩乃(21歳)
出身:長野市戸隠
所属:日本大学3年、JAPANナショナルチーム
■主な大会の成績
2019‐2020シーズン
インターハイ(GS)4位
2022‐2023シーズン
インカレ(GS.SL)優勝
2023/2024シーズン
FEC(東アジア大会) GS種目別優勝 ※2024‐2025シーズンのワールドカップ出場権獲得
■2024‐2025シーズンの目標
ユニバーシアードでメダルを獲得する。
■競技人生で一番嬉しかったこと
良いタイムや好成績を収めた時に、応援してくださっている方々が自分より喜んでくれたこと。
■競技人生で一番悔しかったこと
自分のイメージ通りに滑ることができない時。
■スキー以外の趣味
映画やドラマを見る、自然がある場所へ出かける。
■マテリアル一式
板:SALOMON
ブーツ:SALOMON
ストック:SWIX
〇クラウドファンディングへの想い
初めまして!足利大学付属高等学校3年の大西美琴です。2年生の時から全日本アルペンスキーナショナルチームに選抜していただき、海外遠征や海外の大会に出場する機会がとても増えました。海外遠征では、宿泊代やリフト券代だけでも日本よりお金が掛かりますが、そこに航空運賃がプラスされます。エアチケット代はもちろんのこと、スキー道具を持っていくためのオーバーウエイト代だけで往復10万近くかかってしまいます。 また、国内レースにおいても北海道など各地に転戦するため、1シーズンを通してかなり高額な費用が発生します。そういった費用に加え、身体のケア・道具のメンテナンス等にお金を掛けることが、勝つためには必要不可欠です。
現状、家計の負担が大きく苦しい状況です。 金銭面でのご支援をいただけることによって、海外遠征に長期間行けるようになったり、より良い道具を使用することができるなど、活動の幅が広がることはもちろん、何より精神的な負担が軽くなり、100%スキーに望むことができます。最善の準備を整え、レベルアップをしていくためには皆さんのご支援が必要です。
〇2026ミラノ・コルティナオリンピックへの想い
昨シーズンユースオリンピックに出場しましたが、同年代の世界のスキーヤーと比較しても技術、フィジカル、メンタル面において、未熟な点ばかりだと痛感しました。
オリンピックで戦うためには、今シーズンのレベルアップが必須条件です。
皆さんからのご支援をいただき、心·技·体全てのレベルを上げ、オリンピック出場を目指します。
〇プロフィール
名前:大西美琴(18歳)
出身:長野市戸隠
所属:足利大学付属高等学校・JAPANナショナルチーム
■主な大会の成績
2022‐2023シーズン
インターハイ(SL)優勝
国体3位
高校選抜(SL)優勝
高校選抜(GS)2位 総合2位
2023‐2024シーズン
インターハイ(SL)2位
インターハイ(GS)5位
国民スポーツ大会3位
高校選抜(SG.SL)優勝
高校選抜(GS)3位 総合1位
FEC(東アジア大会)GS優勝・SG2戦優勝・DH2戦2位 総合3位
ユースオリンピック 出場
■2024‐2025シーズンの目標
全国大会優勝はもちろんのこと、連戦が続くFEC(東アジア大会)で継続して表彰台に立てるように頑張ります。このFEC(東アジア大会)は種目別優勝もしくは総合優勝をするとワールドカップ出場権を獲得することができます。レベルの高いこの大会で安定して上位に食い込めるようにします。
■競技人生で一番嬉しかったこと
練習に練習を重ね、試合で最高のパフォーマンスを出せた上に、優勝することができたこと。
■競技人生で一番悔しかったこと
練習で納得できる滑りが出来ない時
■スキー以外の趣味
愛犬と戯れること。1日中一緒にいたいくらい大好きです♡
■マテリアル一式
板:HEAD
ブーツ:HEAD
ストック:SINANO
〇クラウドファンディングへの想い
初めまして!日本大学1年の横尾錬です。僕たちが取り組むアルペンスキーという競技は、日本ではマイナー競技なので、詳しく知らない方も多いと思います。マイナーであるが故に、より良い練習環境や、高いレベルを求めると必然的に世界基準であるヨーロッパへの遠征が必須になります。日本国内の活動においても、北海道など各地を転戦するため、国内の活動だけに絞っても莫大なお金が必要になるのが現状です。具体的には移動費・滞在費・リフト券・エントリー費・マテリアル(道具)など挙げればキリがありませんが、年間で200万円は軽く超えてしまいます。更に、姉弟でアルペン競技をやっているため、全てが2倍かかってしまい、家計を圧迫させてしまっています。この現状を打破し夢を叶えるために、今回のプロジェクトに参加させていただきました。
まず皆様のご支援があることで活動の幅が格段に広がります。今シーズンはアジア最高峰の大会であるFEC(東アジア大会)でタイトルを獲得することを目標に戦います。FECでタイトルを獲得すると、翌年度のワールドカップ出場権をゲットすることができ、オリンピック出場の夢に近づくことができます。FECは中国・日本・韓国と3戦ありますが、1回でも多くタイトル獲得のチャンスを得るために、全てに出場することを考えています。今回、皆様からのご支援をいただけるのであれば、ヨーロッパ遠征・北海道遠征、大会参加・そしてFEC出場のための資金として使用いたします。是非、僕と一緒に世界の舞台で戦ってください。
〇2026ミラノ・コルティナオリンピックへの想い
ここまでスキーを続けてきたこと、そしてこれからも続けて行く理由は、世界最高峰の大会で優勝するという夢を叶えるためです。ミラノオリンピック出場は通過点とし、出場経験を糧に、ワールドカップ・次回のオリンピックで優勝を狙います。
〇プロフィール
名前:横尾錬(19歳)
出身:長野市戸隠
所属:日本大学1年
■主な大会の成績
2022‐2023シーズン
高校選抜(SG.GS)優勝
インターハイ(GS.SL)5位
全日本ジュニア(GS)1位
2023‐2024シーズン
インターハイ(GS)6位
インターハイ(SL)2位
■2024‐2025シーズンの目標
全日本選手権 優勝
FEC タイトル獲得
■競技人生で一番嬉しかったこと
全国大会などのタイトルレースで優勝したこと
地元に戻った時に沢山の人にお祝いの言葉を貰ったり、優勝記念の垂れ幕がスキー場にあったこと。
■競技人生で一番悔しかったこと
数えきれないほどありますが、自分の滑りができず、優勝を目標にしていた大会で、納得のいくパフォーマンスが一つも出来なかったこと。
■スキー以外の趣味
野球、サッカー
■マテリアル一式
板:SALOMON
ブーツ:SALOMON
ストック:KOMPERDELL
〇クラウドファンディングへの想い
初めまして。関根学園高校3年の森村日菜です。私は戸隠から新潟の関根学園に進学し、アルペンスキーに打ち込んでいます。出場する大会はインターハイや高校選抜など、国内に留まらず、海外のレースに挑戦する機会も増えてきました。国内で結果を出し、海外レースに出場できることは嬉しい反面、今現在は資金不足の現実に直面しています。FEC(東アジア大会)の転戦や長期に及ぶヨーロッパ遠征など、本来であれば挑戦したいことがたくさんあるのに、思い通りに活動ができていません。現在は、活動を制限し少ないチャンスをモノにするために日々努力をしています。
今回のプロジェクトで資金をいただくことができれば、FECの転戦に加え、ヨーロッパでの練習やレースにも挑戦したいです。世界で活躍するためには、アルペンスキーの本場である、ヨーロッパでの修行を積むことが絶対に必要です。若い10代のうちに経験を積み、ワールドカップ、オリンピックの舞台で皆様に感動を与えられる選手になります。是非、ご支援の程よろしくお願いいたします。
〇2026ミラノ・コルティナオリンピックへの想い
私は、幼い頃からオリンピックで活躍する選手になることを目標に活動を続けてきました。正直、ミラノオリンピックへの出場はジュニアカテゴリーから上がったばかりの私にとって、年齢、経験から考えても厳しい挑戦になります。ですが、ミラノオリンピック出場の権利をかけて戦うことはできます。この挑戦が2030年、さらにその次のオリンピックでメダルを獲得するために、とても大切な経験になることは間違いありません。オリンピックという素晴らしい舞台で戦い、地域の方々、ご支援、ご声援をくださる方々に沢山の感動を与えます。
〇プロフィール
名前:森村日菜(17歳)
出身:長野市戸隠
所属:関根学園高校3学年
■主な大会の成績
2022‐2023シーズン
インターハイ(SL)7位
国体(GS) 5位
高校選抜(GS) 3位
高校選抜(SL) 4位
ジュニアオリンピック(GS) 4位
ジュニアオリンピック(SL) 3位
2023-2024シーズン
インターハイ(GS) 2位
インターハイ(SL) 4位
国民スポーツ大会(GS) 5位
高校選抜(GS) 優勝
高校選抜(SL) 3位
高校選抜(SG) 4位
■2024‐2025シーズンの目標
今シーズンの目標はFEC(東アジア大会)を転戦し、目標であるオリンピックやワールドカップの出場に向けて経験や戦績を残すことです。
■競技人生で一番嬉しかったこと
昨シーズン、高校選抜で優勝できたことです。高校に入学し全国大会で安定して上位に
入れるようになっていたものの、全国優勝はしたことがなかったのでとても嬉しかったです。
■競技人生で一番悔しかったこと
昨シーズンのインターハイのSLです。この大会で優勝することを目標にたくさん練習を積んでいましたが、本番で納得の行く滑りが出来ませんでした。ここぞという勝負に弱いことを痛感し、悔しかったです。
■スキー以外の趣味
カフェ巡り
■マテリアル一式
板:HEAD
ブーツ:HEAD
ストック:KOMPERDELL
▼オリンピックへの挑戦【画像】
選手の自己紹介を見ていただき、ありがとうございました。戦っている環境は多少違いますが、全員が資金難を理由に、活動の幅を制限せざるを得ない状況であることに違いはありません。今回、皆様からのご支援をいただくことができれば、オリンピック出場の道を切り開くことができます。国内外で出場を断念するはずたっだ大会に参加することができ、チャンスを広げることができます。
オリンピックに挑戦するということは選手一人ひとりが自分の人生を懸けて戦うことはもちろん、多くの方の人生にも影響を及ぼすものだと思います。だからこそ、ご支援をくださる皆様と選手、地域が一丸となって日本スキー界の新たな歴史にチャレンジしていただけませんか。
リターン一覧【リンク画像】
〇資金使途
・今シーズン及び来シーズンの活動費用
・海外遠征費宿泊代(2025年3月~2026年2月末)
・国内遠征費宿泊代(2025年3月~2026年2月末)
・リターン製作費 (ご支援者数によって変動)
・READYFOR 利用料: 支援額の 15.4% (READYFOR 手数料 9% + 決済手数料 5%+税)
※本プロジェクトはこのプロジェクトに関わる使途以外には支援金を使用いたしません。
■本プロジェクトの掲載許可について
・本プロジェクトは選手5名本人並びに選手保護者より本名・写真掲載のご承諾を得て実行しております。
■天災等やむを得ない事情により大会等に参加できなかった場合
・天災、コロナウイルスによる緊急事態宣言など、やむを得ない事情によりご支援金を使用できなかった場合は、プロジェクトの実行
時期を延長する可能性がございます。
- プロジェクト実行責任者:
- 佐々木常念(戸隠ジュニア応援会)
- プロジェクト実施完了日:
- 2026年3月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
戸隠出身のスキーヤー5名が、2025年オリンピック出場を目指し、アジアカップ及びワールドカップに参戦するための活動資金です。 活動資金につきましては、今シーズンのワールドカップ参戦の権利を獲得しているしている選手2名渡辺選手、横尾(彩)選手の大会遠征費として100万円ずつ使用いたします。残りの300万円につきましては、ワールドカップ出場を目指す選手3名大西選手、横尾(錬)選手、森村選手のアジアカップ参加費、海外遠征費に100万円ずつ使用いたします。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上でのリスクについて
- 渡辺選手、横尾選手につきましてはワールドカップ出場の権利を獲得しているため、プロジェクトの実施が可能です。他の3選手につきましても海外レースに出場し、ワールドカップ参戦を目指すための、活動資金としてご支援金を使用いたします。選手のケガ、天災等で大会に参加が出来ないリスクがあります。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料
お礼のメール&活動報告書
〇感謝のメール
〇活動報告書(PDF)
※リターン品の納品日までにサービス内容や納品日程等の詳細をメールでご連絡いたします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料
限定オリジナルステッカー1枚&感謝のメール&活動報告書(PDF)
〇限定オリジナルステッカー1枚
〇感謝のメール
〇活動報告書(PDF)
※リターン品の納品日までにサービス内容や納品日程等の詳細をメールでご連絡いたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料
シンプルコース1
〇感謝のメール
〇活動報告書(PDF)
※リターン品の納品日までにサービス内容や納品日程等の詳細をメールでご連絡いたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料
シンプルコース2
〇感謝のメール
〇活動報告書(PDF)
※リターン品の納品日までにサービス内容や納品日程等の詳細をメールでご連絡いたします。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料
戸隠スキー場リフト1日券&サポーターとしてHPへお名前掲載
〇戸隠スキー場リフト1日券
〇限定オリジナルステッカー
〇感謝のメール
〇活動報告書(PDF)
〇サポーターとして戸隠スキー場HP・ゲレンデデジタルサイネージへお名前掲載(2026年3月31日まで)※スキー場営業期間中のみ掲載
※ニックネーム可
※戸隠スキー場リフト1日券は2025‐2026シーズン中(2025年12月13日(土)~2026年3月31日(火))に1回使用することができます。
戸隠スキー場のオープン日、クローズ日は積雪状況、その他天災等のやむを得ない事情により変更になる可能性がございます。ホームページ等で運行状況をご確認いただき、ご利用ください。
※リターン品の納品日までにサービス内容や納品日程等の詳細をメールでご連絡いたします。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料
限定オリジナルTシャツ&サポーターとしてHPへお名前掲載
〇限定オリジナルTシャツ
〇限定オリジナルステッカー
〇感謝のメール
〇活動報告書(PDF)
〇サポーターとして戸隠スキー場HP・ゲレンデデジタルサイネージへお名前掲載(2026年3月31日まで)※スキー場営業期間中のみ掲載
※ニックネーム可
※リターン品の納品日までにサービス内容や納品日程等の詳細をメールでご連絡いたします。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
50,000円+システム利用料
選手全員からのサンキューメッセージ動画1
〇選手全員からのサンキューメッセージ動画
〇戸隠スキー場リフト1日券
〇限定オリジナルステッカー
〇感謝のメール
〇活動報告書(PDF)
〇サポーターとして戸隠スキー場HP・ゲレンデデジタルサイネージへお名前掲載(2026年3月31日まで)※スキー場営業期間中のみ掲載
※ニックネーム可
※戸隠スキー場リフト1日券は2025‐2026シーズン中(2025年12月13日(土)~2026年3月31日(火))に1回使用することができます。
戸隠スキー場のオープン日、クローズ日は積雪状況、その他天災等のやむを得ない事情により変更になる可能性がございます。ホームページ等で運行状況をご確認いただきご利用ください。
※リターン品の納品日までにサービス内容や納品日程等の詳細をメールでご連絡いたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
50,000円+システム利用料
サイン入りオリジナルカレンダー
〇サイン入りオリジナルカレンダー
〇限定オリジナルTシャツ
〇限定オリジナルステッカー
〇感謝のメール
〇活動報告書(PDF)
〇サポーターとして戸隠スキー場HP・ゲレンデデジタルサイネージへお名前掲載(2026年3月31日まで)※スキー場営業期間中のみ掲載
※ニックネーム可
※リターン品の納品日までにサービス内容や納品日程等の詳細をメールでご連絡いたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2025年4月
50,000円+システム利用料
シンプルコース3
〇感謝のメール
〇活動報告書(PDF)
※リターン品の納品日までにサービス内容や納品日程等の詳細をメールでご連絡いたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
100,000円+システム利用料
スーパーサポーターとしてHPにお名前掲載
〇選手全員からのサンキューメッセージ動画
〇戸隠スキー場リフト1日券
〇限定オリジナルTシャツ
〇限定オリジナルステッカー
〇感謝のメール
〇活動報告書(PDF)
〇スーパーサポーターとして戸隠スキー場HP・ゲレンデデジタルサイネージへお名前掲載(2026年3月31日まで) ※スキー場営業期間中のみ掲載
※ニックネーム可
※戸隠スキー場リフト1日券は2025‐2026シーズン中(2025年12月13日(土)~2026年3月31日(火))に1回使用することができます。
戸隠スキー場のオープン日、クローズ日は積雪状況、その他天災等のやむを得ない事情により変更になる可能性がございます。ホームページ等で運行状況をご確認いただき、ご利用ください。
※リターン品の納品日までにサービス内容や納品日程等の詳細をメールでご連絡いたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
100,000円+システム利用料
選手と一緒にスキー練習会
〇戸隠スキー場リフト1日券
〇限定Tシャツ
〇限定ステッカー
〇感謝のメール
〇活動報告書(PDF)
〇スキー練習会 ※2025₋2026シーズン実施
〇サポーターとして戸隠スキー場HP・ゲレンデデジタルサイネージへお名前掲載(2026年3月31日まで)※スキー場営業期間中のみ
※ニックネーム可
※スキー練習会は2026年2~3月に実施予定です。詳細や日程調整のご連絡を2025年12月までにメールでご連絡いたします。
※戸隠スキー場リフト1日券は2025‐2026シーズン中(2025年12月13日(土)~2026年3月31日(火))に1回使用することができます。
戸隠スキー場のオープン日、クローズ日は積雪状況、その他天災等のやむを得ない事情により変更になる可能性がございます。ホームページ等で運行状況をご確認いただき、ご利用ください。
※リターン品の納品日までにサービス内容や納品日程等の詳細をメールでご連絡いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2026年3月
100,000円+システム利用料
シンプルコース4
感謝のメール
活動報告書(PDF)
※リターン品の納品日までにサービス内容や納品日程等の詳細をメールでご連絡いたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
200,000円+システム利用料
〔法人様向け〕応援コース3
〇感謝のメール
〇活動報告書(PDF)
〇戸隠スキー場HP・ゲレンデデジタルサイネージに企業様名掲載(2026年3月31日まで)
〇2025₋2026シーズン戸隠スキー場パンフレットへ企業名掲載
〇戸隠スキー場へ企業名を掲載したパネル設置(2025年12月~2026年3月31日まで)
※リターン品の納品日までに発送内容・日程等をメールでご連絡いたします。掲載する企業ロゴマークのご送付をメールで依頼いたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
300,000円+システム利用料
〔法人様向け〕応援コース2
〇感謝のメール
〇活動報告書(PDF)
〇戸隠スキー場HP・ゲレンデデジタルサイネージに企業様名掲載(2026年3月31日まで)
〇2025₋2026シーズン戸隠スキー場パンフレットへ企業名掲載
〇戸隠スキー場へ企業名を掲載したパネル設置(2025年12月~2026年3月31日まで)
※リターン品の納品日までに発送内容・日程等をメールでご連絡いたします。掲載する企業ロゴマークの送付をメールでご依頼いたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
500,000円+システム利用料
〔法人様向け〕応援コース1
〇感謝のメール
〇活動報告書(PDF)
〇戸隠スキー場HP・ゲレンデデジタルサイネージに企業様名掲載(2026年3月31日まで)
〇2025₋2026シーズンの戸隠スキー場パンフレットへ企業名掲載
※リターン品の納品日までに発送内容・日程等をメールでご連絡いたします。掲載する企業ロゴの送付をメールでご依頼いたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
プロフィール
子どもたちの笑顔のために!こころ病棟にもファシリティドッグを!
#子ども・教育
- 現在
- 16,165,000円
- 寄付者
- 1,018人
- 残り
- 48日
長野の工業高校生と下町工場が作った人工衛星を宇宙に飛ばしたい!
#子ども・教育
- 現在
- 1,281,000円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 19日
英霊の「みこころ」とご事蹟を後世へ|靖國神社遊就館改修にご支援を
#地域文化
- 現在
- 44,041,000円
- 支援者
- 1,927人
- 残り
- 5日
竹炭をおいしく食べて、森を破壊する竹問題を解決したい!
#環境保護
- 現在
- 288,500円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 24日
緊急支援|ロサンゼルス山火事被害へのご支援を
#国際協力
- 現在
- 810,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 65日
緊急支援|中国チベット自治区の地震被害へのご支援を
#国際協力
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 143人
- 残り
- 65日
元伊勢外宮豊受大神社に落雷。破損した風宮の修繕にご支援を。
#地域文化
- 現在
- 4,215,000円
- 支援者
- 183人
- 残り
- 34日