
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2025年5月19日
【クラファン残り34日】『ジョージアの12ヶ月: 首都トビリシに暮らしてみた』出版お手伝いのお知らせ
こんにちは!ヒューです。
嬉しいお知らせがあります。
私が関わった書籍
『ジョージアの12ヶ月: 首都トビリシに暮らしてみた』
トビリシのゆうこ(著)が出版されました!
https://amzn.to/4jcFyZe
この書籍では、ゆうこさん(以下ゆーるさん)が日本食レストランを経営しながら、トビリシでの生活や、観光スポットを美しい景色とともに、ご紹介しています。
ゆーるさんGeorgia-Japan Bridge LLCを立ち上げて日本とジョージアをつなぐ事業を展開し、移住や留学のサポートも行っています。
>>私とゆーるさんとの出会い
私がゆーるさんと出会ったのは、3、4年前のことです。
オンラインコミュニティで金融関連のイベントを開催した際、ゆーるさんが参加してくれました。そのイベントではIPO投資について話し合ったのですが、子育てや教育についても意見を交わしました。
そこで、ゆーるさんが「海外で子育てしたい」とおっしゃったことに衝撃を受けました。
コロナ禍を経て、ゆーるさんがジョージアにいると聞いたとき、さらに驚きました。親子で移住され、夢を実現されたことに羨ましさを感じました。ジョージアに辿り着いたのも偶然の導きだと感じています。
>>ジョージアへの興味
当時、私はジョージアという国を知らなかったので、どんな国なのか非常に興味が湧きました。ゆーるさんがジョージアの魅力を語ってくださり、私もぜひ訪れてみたいと思うようになりました。
今の日本では、子育てしやすい環境が少なく、社会や学校の対応に時々絶望的な気持ちになることもあります。閉塞感が増す中で、住みやすい社会を求めて早30年が経過したように感じています。
そんな中、ジョージアでの暮らしを体験してみたい!
>>クラウドファンディングの立ち上げ
この思いから、今回のクラウドファンディングを立ち上げました。
ゆーるさんのお話を聞いて、実際に体験したいと思ったからです。また、日本の親御さんに、公共教育だけではない子どもたちの学びの取り組みを紹介し、今の日本の教育について考えていただきたいと思っています。
ぜひ、応援ご協力をよろしくお願いいたします!
リターン
1,000円+システム利用料

サンクスメール
プロジェクトを応援してくださった方へ、わたしから心からの感謝を込めたサンクスメールをお送りいたします。楽しみにお待ちください。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
2,500円+システム利用料

子育てマガジン「Cre+Edu(クリエデュ)」のお名前の掲載
子育てマガジンクリエデュの巻末にお名前を載せさせていただきます。
ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
価格: 2,500円
数量: 30
合計: 60,000円
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
1,000円+システム利用料

サンクスメール
プロジェクトを応援してくださった方へ、わたしから心からの感謝を込めたサンクスメールをお送りいたします。楽しみにお待ちください。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
2,500円+システム利用料

子育てマガジン「Cre+Edu(クリエデュ)」のお名前の掲載
子育てマガジンクリエデュの巻末にお名前を載せさせていただきます。
ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
価格: 2,500円
数量: 30
合計: 60,000円
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 465,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 39日

思い出で人と人をつなぎ、本に触れられる場所を増やしたい!
- 総計
- 22人

東京子ども図書館サポーター募集|子どもと本の幸せな出会いのために!
- 総計
- 8人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,335,000円
- 寄付者
- 676人
- 残り
- 20日










