高校生が北海道に平和の響きを届ける【高校生被爆ピアノコンサート】

支援総額

1,888,000

目標金額 1,600,000円

支援者
220人
募集終了日
2025年2月7日

    https://readyfor.jp/projects/150912?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月08日 17:57

「被爆80年 高校生被爆ピアノコンサート」終了報告

「被爆80年 高校生被爆ピアノコンサート」クラウドファンディングにご支援・ご協力いただき本当にありがとうございました。

みなさまのご支援により、4日間の日程にて、無事に開催することができました。

 

まず、今回のコンサートの概要をご報告させていただきます。

 

○3月29日

時間:12:00〜

場所:Sapporo55ビル「インナーガーデン」

演奏やイベントの内容 

・ストリートピアノ(5人)

・北海道被爆者協会会長 廣田凱則様からの挨拶

・詩の朗読「死んだ女の子」

・ピアノ管理者の矢川さんと高校生の対談(被爆ピアノの紹介)

・高校生参加による被爆ピアノとのコラボ

  北星学園女子中高等学校

・被爆ピアノとサックスのDuo

聴きに来てくれた人の人数:110人

  

 

時間:16:00〜

場所:札幌駅前地下歩行空間 北三条交差点

演奏やイベントの内容

・ストリートピアノ(7人)

・ピアノ管理者の矢川さんと高校生の対談(被爆ピアノの紹介)

・高校生参加による被爆ピアノとのコラボ

  北星学園女子中高等学校

・被爆ピアノとサックスのDuo

聴きに来てくれた人の人数:150人

  

 

○3月30日

時間:9:30〜

場所:コープさっぽろ ルーシー店

演奏やイベントの内容

・ストリートピアノ(14人)

・ピアノ管理者の矢川さんと高校生の対談(被爆ピアノの紹介)

・高校生参加による被爆ピアノとのコラボ

  北星学園女子中高等学校

・被爆ピアノとサックスのDuo

聴きに来てくれた人の人数:250人

  

 

時間:18:20〜

場所:札幌中央区民センター区民ホール

演奏やイベントの内容

・ストリートピアノ(3人)

・詩の朗読「死んだ女の子」

・ピアノ管理者の矢川さんと高校生の対談(被爆ピアノの紹介)

・高校生参加による被爆ピアノとのコラボ

  北星学園女子中高等学校の生徒による演奏

  市立札幌旭丘高校合唱部

・被爆ピアノとサックスのDuo

聴きに来てくれた人の人数:200人

 

○3月31日

時間:11:30〜

場所:札幌市役所ロビーホール

演奏やイベントの内容

・被爆ピアノ鑑賞

・北海道被爆者協会理事 金子廣子様からの挨拶

・秋元札幌市長からの挨拶

・実行委員会による平和宣言

・高校生参加による被爆ピアノとのコラボ

  藤女子中学校・高等学校

・被爆ピアノとサックスのDuo

・ピアノ管理者の矢川さんと高校生の対談(被爆ピアノの紹介)

聴きに来てくれた人の人数:250人

 

 

時間:16:30〜

場所:さっぽろ創生スクエア オフィスエントランス 1階

演奏やイベントの内容

・ストリートピアノ(5人)

・高校生参加による被爆ピアノとのコラボ

  藤女子中学校・高等学校

・HTBアナウンサーの森アナウンサー様による詩の朗読

・被爆ピアノ演奏

・ピアノ管理者の矢川さんと高校生の対談(被爆ピアノの紹介)

聴きに来てくれた人の人数:150人

 

○4月1日

時間:11:00〜

場所:新千歳空港2階 センタープラザ

演奏やイベントの内容

・ストリートピアノ(20人)

・ピアノ管理者の矢川さんと高校生の対談(被爆ピアノの紹介)

・被爆ピアノと三線のDuo

聴きに来てくれた人の人数:500人

  

 

次に、クラウドファンディングで支援していただいた金額は1,888,000円で、手数料290,752円を引いて、私たちがいただいた金額1,597,248円の収支は

 

被爆ピアノ代金(移動費含む)は700,000円、会場費は251,140円、照明機材レンタル代は37,537円、チラシ作成費は155,100円、当日プログラム作成費は110,000円、矢川さんへの謝金は50,000円、出演者経費(宿泊代・現地交通費・駐車場代等)は83,940円、保険は11,115円、物品購入(折り紙等)は41,584円、平和宣言記念プレート・のぼり作成代は176,000円、リターン用DVD送料(430円×21人)は9,030円(DVD作成完了後発送)、として使用させていただきました。合計1,625,446円です。不足分は実行委員会が負担いたします。

 

 

当初の予定よりも多くの場所で、多くの人に被爆ピアノについて知っていただくことができたのは、支援者の皆様のおかげです。

本当にありがとうございました。

 

被爆ピアノというものを知らない人も多い中、各種報道にものり、このクラウドファンディング・コンサートを行う前よりも、核戦争の問題にも関心を寄せて下さる人たちが増えていると感じることができました。

なによりも、唯一の被爆国である日本で、80年前の被爆の事実を決して忘れてはならないこと、きちんと語り継いでいかなければならないこと、そして、私たちがその主体とならなければならないという思いを改めて強くしました。

 

また、リターンにつきまして感謝のメールと当日プログラムへのお名前の記載は既に実施済みです。

当日の記録映像DVDは鋭意作成中です。5月中には作成、発送したいと思います。

DVDをリターンとして選択いただいた支援者の方々には今しばらくお待ちくださいますようお願い致します。

 

今後、私たち実行委員は「核兵器廃絶高校生一万人署名活動」で今後も核兵器廃絶と平和な世界の実現に向けて活動を続けていきます。

北海道高校生一万人署名活動」のインスタグラムで活動の様子を投稿していきますので、是非ご覧ください。

 

本当にありがとうございました。

リターン

10,000+システム利用料


alt

【10000円コース】感謝のメール+(ご希望の方は)プログラムにお名前・団体名を記載

・感謝のメールをお送りします
・コンサート当日、会場で配布するプログラムにお名前・団体名を記載します(ご希望の方のみ)

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,000+システム利用料


alt

【5000円コース】感謝のメール+(ご希望の方は)プログラムにお名前・団体名を記載

・感謝のメールをお送りします
・コンサート当日、会場で配布するプログラムにお名前・団体名を記載します(ご希望の方のみ)

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


alt

【10000円コース】感謝のメール+(ご希望の方は)プログラムにお名前・団体名を記載

・感謝のメールをお送りします
・コンサート当日、会場で配布するプログラムにお名前・団体名を記載します(ご希望の方のみ)

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,000+システム利用料


alt

【5000円コース】感謝のメール+(ご希望の方は)プログラムにお名前・団体名を記載

・感謝のメールをお送りします
・コンサート当日、会場で配布するプログラムにお名前・団体名を記載します(ご希望の方のみ)

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 10

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/150912/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る