【多頭飼育からの救済】保護猫にご協力をお願いします!
【多頭飼育からの救済】保護猫にご協力をお願いします!

支援総額

466,000

目標金額 320,000円

支援者
80人
募集終了日
2025年2月2日

    https://readyfor.jp/projects/151503?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月11日 19:06

ご支援と拡散をいただきまして心からお礼申し上げます

ご支援と拡散をいただきまして心からお礼申し上げます。

私の活動で皆様には再度お手数をお掛けし申し訳ございません

温かいお言葉を賜り心強く断続しております

引き続きよろしくお願い致します

 

【活動報告】

定住猫達の日常生活の管理と保護猫のケアなどで慌ただしい年末になりました。

amebaブログ更新から抜粋し集約した内容で重複になりますのでご承知お願います。

本日(12月11日)は冷え込みが厳しくなりました。

比較的温暖な私共の地方でも山間部では

下写真の様な積雪も有りますので

冷え性で雪道苦手な私にとっては…雪だけは本当に勘弁して欲しい(焦)。

猫達もこたつと電気毛布と夕時には寒さ対策での全雨戸やカーテン閉め

野外猫にはカイロを用意する作業が増えました。

 

これも保護猫達の毎回の事ではありますが

駆虫薬の投与と……その処理で焦りと汗が。

 

多頭飼い家庭からの保護猫の「しろ」さんに

てんかんの「群発発作」が有りますので再度の診察を。

この症状は猫飼育の方はご存知かと思います

既に重篤な症状ですのでご理解いただけますと幸いです。

穏やかに過ごす安定した時間を与えてやりたいと思います。

(写真/しろさん)*12月22日に虹の橋を渡りました

          

捕獲保護猫の中でも極度の激やせ状態で動かない「おちび」さんでしたが

先輩猫「おちい」さんがベビーシッターとなり

若猫達が「良かれ悪かれお手本」と遊び相手。

食欲旺盛と何処に移動するのも「くっついて」活発に遊んでます。

 

(写真/最近の様子)趣味ー壁壊しで屋根裏散策

(下写真/野外捕獲前の様子)

リターン

1,000+システム利用料


1000円コース/感謝のメール送信

1000円コース/感謝のメール送信

感謝の気持ちをメール送信します

申込数
76
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

5,000+システム利用料


5000円コース/お礼のメール送信

5000円コース/お礼のメール送信

お礼と近況をメール送信します

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

1,000+システム利用料


1000円コース/感謝のメール送信

1000円コース/感謝のメール送信

感謝の気持ちをメール送信します

申込数
76
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

5,000+システム利用料


5000円コース/お礼のメール送信

5000円コース/お礼のメール送信

お礼と近況をメール送信します

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る