言葉の遅れがあるこども達のためのサポーターを増やしたい!

支援総額

614,500

目標金額 500,000円

支援者
34人
募集終了日
2025年2月10日

    https://readyfor.jp/projects/152213?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月14日 20:30

【プロジェクト終了のご報告】

この度は「言葉の遅れがあるこども達のためのサポーターを増やしたい!」プロジェクトにご支援いただき、誠にありがとうございました。

 

2024年1月15日からスタートした本プロジェクトは、34名の方々からの温かいご支援により、目標金額50万円を大きく上回る614,500円のご支援をいただき、無事に終了いたしました。

 

「言葉が出ない」「うまく気持ちが伝えられない」そんな子どもたちの声なき声に寄り添いたい—この想いから始まった私たちの挑戦に、これほど多くの方々が共感してくださったことに、深い感謝の念と大きな責任を感じております。

 

皆様からお預かりした大切な支援金は、専門家による教材開発、オンライン学習システムの構築、実践的な演習用教具の制作に活用させていただきます。

 

ご支援いただいた皆様へのリターンはすべて発送を完了し、多くの方々にすでにお手元に届いているとのご連絡をいただいております。 2月10日からは養成講座をスタートし、早速多くの方々に受講いただいています。

 

 「もっと専門的な知識を身につけたい」「具体的な支援方法を学びたい」という熱意ある声に、日々、私たちの使命の大きさを実感しております。 これからは、エビデンスに基づいた支援手法の体系化や、より実践的な教材の開発を進めてまいります。

 

また、地域での研修会や勉強会も順次開催し、支援の輪をさらに広げていく予定です。 「専門家だけでなく、子どもの周りの全ての人が言葉の発達を支えられる社会」—この理念のもと、一人一人の子どもが持つかけがえのない個性を大切に育み、その子らしい方法で自分の思いを表現できる環境づくりに邁進してまいります。

 

今後の活動の進捗は、公式サイトやSNSで随時お知らせしてまいります。皆様からいただいた想いを胸に、子どもたちの笑顔あふれる未来のために、一歩一歩前進してまいります。引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。

 

2024年2月14日

一般社団法人言語認知発達支援士協会  代表 松本尚也

リターン

10,000+システム利用料


alt

【こどもの話したいを応援】

ご支援は大切に使わせていただきます。
①心を込めたお礼状、ポストカードを送りします。
②活動報告書(不定期)をPDF形式でメールで送付いたします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

30,000+システム利用料


alt

言語認知発達支援士講座セット(webテキスト)【ready for 超早期割】

ぜひ一緒に子供を支える専門家になりましょう!
①言語認知発達支援士取得に必要な内容をe-ラーニングで受講。
WEBテキストをダウンロードすることですぐに受講開始できます。
各動画の内容は10分程度の短い時間で構成されており効率的に学習可能です。
②心を込めたお礼状、ポストカードを送りします。
③活動報告書(不定期)をPDF形式でメールで送付いたします。

申込数
6
在庫数
9
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


alt

【こどもの話したいを応援】

ご支援は大切に使わせていただきます。
①心を込めたお礼状、ポストカードを送りします。
②活動報告書(不定期)をPDF形式でメールで送付いたします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

30,000+システム利用料


alt

言語認知発達支援士講座セット(webテキスト)【ready for 超早期割】

ぜひ一緒に子供を支える専門家になりましょう!
①言語認知発達支援士取得に必要な内容をe-ラーニングで受講。
WEBテキストをダウンロードすることですぐに受講開始できます。
各動画の内容は10分程度の短い時間で構成されており効率的に学習可能です。
②心を込めたお礼状、ポストカードを送りします。
③活動報告書(不定期)をPDF形式でメールで送付いたします。

申込数
6
在庫数
9
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 8

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/152213/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る