地球交響曲ガイアシンフォニー第一番~第九番の自主上映会を屋久島で!
地球交響曲ガイアシンフォニー第一番~第九番の自主上映会を屋久島で!

支援総額

62,000

目標金額 60,000円

支援者
10人
募集終了日
2025年3月27日

    https://readyfor.jp/projects/152769?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月31日 08:58

「私にとって神とは大自然の超高度なメカニズムの実体のこと」植物学者 野澤重雄

「私の方で意図的にしていますのは、小さい時に、大きくなるのにより多くのエネルギーや栄養分が要りますね。それを不足させないように充分与えています。そうすると安心して成長していく。「ドンドン伸びてっていいよ」という情報を与えてやっているのと同じ意味を持つように思うのです。

 で、一番大事なのは、まだ小さい苗の時、物心もないようなときに、成長をドンドンしていっても、充分必要なものは入ってくるんだという安心感が得られるわけです。そうすると、生きていく、いろんなシステムが全て機能的に完備され成長していく。病気への抵抗力を持つとか、光合成の効率がいいとか…。

 それで、今度は母親の立場、それを与える立場になりますと、そういう素晴らしい高度な機能を持っていると…。我々の知識をはるかに越えた高いレベルの機能だ、ということについての信頼感がありますね。そうすると疑わないってことです。生態自身の選択に任せていくと…。信ずることがどんなに大切かということをつくづく感じますね。これは、神に対する疑いを持たないって、言い換えたらそういうことですね。私が神というのは、自然の、この高度なメカニズムの実体のことですから。というよりも、私が言うのは自然の性質なのです。

 

 私は、この、生物をよく知るっていうことが、自然とか生命とかいうもののお互いの連帯感とか、その素晴らしさっていうのを、こう、気が付く非常にいい手段のような気がしますね。

 今までの科学が絶対と思っていることは、絶対じゃなくて、大きな転換期で修正なり、あるいはそこで付け加えていかなきゃならん時期にあるんだと、 その先頭に立つのは、今度は一般の人なんですよ、ということを言いたいんですよ。」(ご協力ありがとうございます!あなたの1000円のご支援で離島に住む方も視聴することができます。)

リターン

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール

感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


地球交響曲ガイアシンフォニーのパンフレット(第五番or第六番)

地球交響曲ガイアシンフォニーのパンフレット(第五番or第六番)

地球交響曲ガイアシンフォニーのパンフレットを送らせていただきます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール

感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


地球交響曲ガイアシンフォニーのパンフレット(第五番or第六番)

地球交響曲ガイアシンフォニーのパンフレット(第五番or第六番)

地球交響曲ガイアシンフォニーのパンフレットを送らせていただきます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る