地球交響曲ガイアシンフォニー第一番~第九番の自主上映会を屋久島で!
地球交響曲ガイアシンフォニー第一番~第九番の自主上映会を屋久島で!

支援総額

62,000

目標金額 60,000円

支援者
10人
募集終了日
2025年3月27日

    https://readyfor.jp/projects/152769?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月05日 07:41

「聴こえない音を聴く」小林研一郎

「『第九』の冒頭の神秘的な完全五度は、空白の五度といいますか、空虚さを最初に表現してから始まります。だから、音の無い、静かに脈打つ時間に対する特別な配慮が必要です。そしてしばらく空虚が動き、だんだんそれが大きくなって、やっと17小節めにひとつの大きな塊が現れる。『第九』って難しいんですよ。難しく難しく書かれています。人間の声を超えたところでの理想を語っている。そこまで行き着くには、大変な道のりが必要なんです。

 ベートーヴェンの聴力の失い方って、聴こえない耳が、独特な響きを聴くために変わっていったのかなあと思います。だから、神さまは彼から聴覚を奪いましたが、奪ってあげたというか、奪って彼の精神力の豊かさを試してみたというか。

 せめてその世界に近づけたらいいなと思うんですけど、ダメですね。いつも遠のいていくんです。ベートーヴェンという人は、だから僕はそれを追いかけて、船に乗って近づこうとするんですけど、水平線と同じです。距離はいつも同じです。そのうちに船がダメになって難破。そして藻屑と消えるようなことを繰り返しているんです。」

 

(指揮者のコバケンこと小林研一郎さんは2025年12月27日土曜日午後6時から「屋久島文化村センター」で上映される「地球交響曲ガイアシンフォニー」第九番に出演されています。ご協力ありがとうございます。あなたの1000円のご支援で離島に住む方も視聴することができます。)

リターン

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール

感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


地球交響曲ガイアシンフォニーのパンフレット(第五番or第六番)

地球交響曲ガイアシンフォニーのパンフレット(第五番or第六番)

地球交響曲ガイアシンフォニーのパンフレットを送らせていただきます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール

感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


地球交響曲ガイアシンフォニーのパンフレット(第五番or第六番)

地球交響曲ガイアシンフォニーのパンフレット(第五番or第六番)

地球交響曲ガイアシンフォニーのパンフレットを送らせていただきます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る