地球交響曲ガイアシンフォニー第一番~第九番の自主上映会を屋久島で!
地球交響曲ガイアシンフォニー第一番~第九番の自主上映会を屋久島で!

支援総額

62,000

目標金額 60,000円

支援者
10人
募集終了日
2025年3月27日

    https://readyfor.jp/projects/152769?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月06日 08:21

「ケルトの渦巻模様は永遠なる生命のシンボルだ」エンヤ 鶴岡真弓

エンヤ:故郷を離れ、ダブリンに住み作曲を始めるようになって、初めて自分でも気づいたのです。私の音楽の中には、この風土に受け継がれたケルトの魂が宿っていると思います。意図したわけではなくて、自分の音楽を自分で聴いて、はじめて気づくのです。

 幼いころ、学校から帰ると、いつも祖父の帰宅を待ちわび、彼の側に座って、たくさんの神話を聴きました。神話を聴き、妖精の夢を見ながら、いつのまにか眠ってしまうことが良くありました。私は、現代にケルトの魂を伝える作曲家だと思っています。

 

鶴岡:なぜ、エンヤさんの音楽の中に漂っている渦巻が魅力的かというと、そこに私たちの身体が入っている。天の、あるいは自然の、水の流れの、光の、空気の、その渦巻に、私たちの身体にうごめいている、いわゆる東洋的な言葉で言えば「氣」みたいなもの、あるいはその”氣”の上に私たちの血とか肉がくっついているわけですね。だからケルティック・スパイラルというのは、とても身体的だし、そして宇宙的なものと一緒にこう絡まり合いながら、私たち自身を向こう側から見えるスパイラルなんです。

 

(ミュージシャンのエンヤさんと美術史学者の鶴岡真弓さんは、2025年4月26日土曜日午後6時から「屋久島文化村センター」で上映される「地球交響曲ガイアシンフォニー」第一番に出演されています。ありがとうございます。あなたの1000円のご協力で離島に住む方も視聴できます。)

リターン

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール

感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


地球交響曲ガイアシンフォニーのパンフレット(第五番or第六番)

地球交響曲ガイアシンフォニーのパンフレット(第五番or第六番)

地球交響曲ガイアシンフォニーのパンフレットを送らせていただきます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール

感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


地球交響曲ガイアシンフォニーのパンフレット(第五番or第六番)

地球交響曲ガイアシンフォニーのパンフレット(第五番or第六番)

地球交響曲ガイアシンフォニーのパンフレットを送らせていただきます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る