
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 111人
- 募集終了日
- 2018年6月15日
本当に唐津が動きだす予感がしてきました
旧東木屋酒造場をご覧いただいた三日間のことは語り切れません。
最初は十数人ほどの訪れであったのが、三日目には午前中だけで四十人近くになり、実はスタッフはそれぞれご案内しており、カウントできなくなっておりました。
たださざめく皆さまの声々の奥に上野さんがきれいに拭きあげてこられた神棚の向こうに木屋一族の父祖の声、お酒の神々の声が入り混じるように聞こえていたのかもしれません。
東木屋の建物の行く末をこれまでそっと気にかけてくださっていた方、
初めて紺色の暖簾をくぐって中をご覧になったと喜んでいらっしゃる方、
東木屋酒造場で働いていたんだよと懐かしい顔で駆けつけて下さった方々、
そして400年以上前に秀吉とともに唐津にやってきた
堺商人の末裔である木屋一族ゆかりの方々、
それぞれの思いの中でご覧いただくことができました。
神戸から、佐賀から、福岡から。
昔、近所にお住まいだったころの思い出を語る方や
所有者の方たちの幼いころのことを語り始める人たち。
そのどれもが懐かしく温かいものばかりでした。
上にも登られますかとお聞きしたら、名残惜しそうに見上げて
「これからも何回も来るから逗子二階には登りません。楽しみは次に残したいから」と、言い残して帰って行かれたご夫妻。
酒造の歴史について説かれる小林教授。
江戸期の建物について語り始める人もいれば、
唐津藩の歴史における木屋一族の位置付けについて語り始める方。
すでに天に還られた先代にどれだけお世話になったか語り始める人もいれば、
道具類の置かれた台の用途について教えて下さる方。
この建物の唐津におけるポテンシャルの高さを見せつけられた思いです。
三日間ずっと私たちのお隣で風姿美しくどこか宮司さんのように立ち続け、
立ち寄ってくださったお客様に感謝の笑顔と美酒をふるまってくださった
杜氏の井上満さん。その井上さんに惹かれて立ち寄られるひとたち。
ノスタルジーでは終わらない、夢を希求する若い力までもが集まってきて。
窓が開かれようとしています。
おかげさまで、それぞれの思いが交錯する中から、プロジェクト開始した時には霞の向こうにゆらいでいた旧東木屋酒造場の将来のこうあればいいという姿が少しずつ明瞭に浮かびあがってきたように思います。
建物とお酒の神様が明るい顔で未来を指さしてくれています。

見学をしてくだっている皆さまに交じって、ふらりと宮﨑伸市さんが立ち寄られ、撮影をしていらっしゃいました。少しの時間、離れていたかと思ったら即座に下記のような動画に編集して、笑顔でリンク先を教えてくださいました。
皆さまそれぞれの心尽くしの、なんという贈り物。
こうしてこの文章を読む時間を割いて下さっている皆さま。ともに支えてくださっているそのおかげで、確実に育まれてきた何かがあります。
私たちも静かにこれからの流れを見守りながら東木屋の伴走を続けます。
皆さまもどうか東木屋を見守っていてください。
リターン
3,000円

感謝の気持ちを込めたメッセージ
・感謝の気持ちを込めたお手紙をお送りします
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

唐津の建築遺産をお教えします
・唐津建築遺産 MAP Ⅰ・Ⅱ (支援者名簿付き)
・お礼のお手紙
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円

感謝の気持ちを込めたメッセージ
・感謝の気持ちを込めたお手紙をお送りします
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

唐津の建築遺産をお教えします
・唐津建築遺産 MAP Ⅰ・Ⅱ (支援者名簿付き)
・お礼のお手紙
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

コウノトリと共に生きる郷づくり~環境保全プロジェクト~
- 現在
- 29,000円
- 寄付者
- 5人
- 残り
- 35日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日













