唐津くんちの曳山通りに建つ旧東木屋酒造場を守りたい
唐津くんちの曳山通りに建つ旧東木屋酒造場を守りたい

支援総額

2,154,000

目標金額 1,500,000円

支援者
111人
募集終了日
2018年6月15日

    https://readyfor.jp/projects/15352?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年05月10日 19:15

5月7日唐津タイムスに掲載していただきました!

東木屋をあけていた日にふらりと立ち寄って下さった唐津タイムスの記者・木村眞一郎さん。穏やかな笑顔で時に真顔で祈願札などのぞき込んでいらっしゃいました。

 

象頭山松尾寺金光院とは木村さんのご指摘のように金刀比羅宮のこと。廃仏毀釈により、神仏混交が禁じられる前は象頭山金毘羅大権現と呼ばれていたそうです。海上交通、水難救助の守り神として崇敬を集めていたことを思えば、どうしても秀吉の命で泉州堺からやってきた元は材木商であった木屋一族との深いかかわりを思わずにはいられません。第一ホテルリベールの向かいの山にある金毘羅さんとのかかわりもまた気にかかるところです。

 

唐津の歴史に深く寄り添っていらした木村さんの筆に示唆され、また力強く励まされました。

 

クラウドファンディングを始めて25日、皆さまの力強い願いの力にたゆみなく押し上げていただき、驚くことに84%に達しております。

 

古川陽進さんからお聞きした不思議なご縁についても書くことができれば、メンバーの紹介もできればと思い、また古舘六郎著『木屋利右衛門』という書籍、そして西の木屋から出た神屋宗湛日記のお話と井伏鱒二の『神屋宗湛の残した日記』へのつながりなどについてもふれたいのですが……それはまた後ほど。

 

リターン

3,000


感謝の気持ちを込めたメッセージ

感謝の気持ちを込めたメッセージ

・感謝の気持ちを込めたお手紙をお送りします

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

10,000


唐津の建築遺産をお教えします

唐津の建築遺産をお教えします

・唐津建築遺産 MAP Ⅰ・Ⅱ (支援者名簿付き)
・お礼のお手紙

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

3,000


感謝の気持ちを込めたメッセージ

感謝の気持ちを込めたメッセージ

・感謝の気持ちを込めたお手紙をお送りします

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

10,000


唐津の建築遺産をお教えします

唐津の建築遺産をお教えします

・唐津建築遺産 MAP Ⅰ・Ⅱ (支援者名簿付き)
・お礼のお手紙

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る