さらの心臓手術(僧帽弁閉鎖不全症)のご支援をお願いします
さらの心臓手術(僧帽弁閉鎖不全症)のご支援をお願いします

支援総額

1,274,500

目標金額 1,200,000円

支援者
217人
募集終了日
2025年5月11日

    https://readyfor.jp/projects/153763?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月29日 19:05

さらの病気について②

クッシング症候群について

さらの病気の一つ、クッシング症候群についてお知らせしたいと思います。

この病気はホルモンの病気です。完治することはほぼありません。

副腎皮質ホルモンであるコルチゾールが過剰に分泌されることによって引き起こされ、症状としては多飲多尿 (水をたくさん飲み、おしっこの量が増える)、皮膚病変 (皮膚が薄くなる、脱毛、皮膚の色素沈着、皮膚感染症) 、腹囲膨満 (お腹がぽっこり膨らむ) です。
治療には内服薬や手術などがあり、生涯にわたる管理が必要となることが多いです。
原因は
    * 下垂体腫瘍 (脳の下垂体に腫瘍ができる) 
    * 副腎腫瘍 (副腎自体に腫瘍ができる) 
    * 医原性 (ステロイド薬の長期使用) 

さらも原因を探る検査は受けたことはありませんが、8割が脳下垂体の腫瘍だそうです。
てんかんなどの発作が起こるようになると、MRIで腫瘍の大きさを調べ、取れる位置にあるなら取ることもあるそうですが、危険な手術のため内科治療の子が多いそうです。

術前検査で副腎に腫瘍はないものの少し大きくなっていました💦こちらも術後から再度経過観察していきます。
こちらの検査は、ホルモン負荷試験 (低用量デキサメタゾン抑制試験、ACTH刺激試験) 
 画像診断 (エコー、CT) を行いますが、さらにとってはこの検査の時の注射が相当痛いみたいです😭
我慢強いさらですが、毎回逃げようとしたり、表情が凄く辛そうで可哀想です😭
お薬の量を微妙なバランスで調節しないといけないため、検査しないわけにはいかないとのことです😭金額的にも1万6千円前後かかります💦
お薬が強すぎるとアジソンという症状となり、嘔吐、食欲不振、元気消失してしまいます。
さらは一度この状態となり、初めは原因が分からず1週間毎日点滴したりと凄く心配でした💦
薬の影響とわかり、薬を調整したら元気を取り戻してくれました。
そのくらい、微調整が必要だそうです。

カーリング治療と言って、さらにとって一番良いところにホルモンのバランスを合わせていく治療が必要と先生から言われています。

また合併症として、糖尿病や高血圧の注意も必要となるそうです💦

また、この病気の影響で傷が治りにくい、術後の毛が生えない。といった症状もあります。胆嚢摘出の手術後、一部剃った毛はまだ生えていないため今回の手術後の毛も生えない可能性が高いです😭今日は以前の毛があるころのさらの写真をアップしました🌸携帯を変える前の写真は載せられるようなので、これからも以前のものになってしまいますが載せていけたらと思います🥰こちらの病気も合わせて通院していきます。


 

長い文章となってしまいましたが最後まで読んで頂きありがとうございました🙇

リターン

500+システム利用料


感謝のメール500円コース

感謝のメール500円コース

感謝のメールをお送りします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

1,000+システム利用料


感謝のメール1000円コース

感謝のメール1000円コース

感謝のメールをお送りします。

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

500+システム利用料


感謝のメール500円コース

感謝のメール500円コース

感謝のメールをお送りします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

1,000+システム利用料


感謝のメール1000円コース

感謝のメール1000円コース

感謝のメールをお送りします。

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る