絵本をつくり、奈良県『龍田古道』の歴史を残していきたい

絵本をつくり、奈良県『龍田古道』の歴史を残していきたい

支援総額

480,000

目標金額 450,000円

支援者
29人
募集終了日
2018年3月28日

    https://readyfor.jp/projects/15385?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

【達成のお礼とネクストゴールについて】

 

3月26日、皆さまのご支援のおかげで、目標金額の45万円達成することができました。ご支援いただいた皆さま、本当にありがとうございます!

 

また、ご支援いただいた皆さまの想いを無駄にしないためにも、必ず素敵な本を作成したいと思いました。残り期間最後の2日間となりましたが、ネクストゴール“目標金額60万円“を目指すことを決めました!


この15万円、実はプロジェクトの最中に、関連する和歌が増えページ数が増えてしまったために、制作費が追加でかかってしまっている分に補填させていただきたいと思っています。不安なこともたくさんある挑戦ですが、皆さまと一緒に力強く前に進んでいけたらと思っています。引き続きの応援をどうぞよろしくお願いいたします!

(2018年3月27日 笹川 雪江  追記) 

 

 

 

子どもから大人まで楽しめる絵本で、地域の歴史を伝え、残していきたい。

 

はじめまして、28年前より絵画教室「Yuki子どもアトリエ」を主宰しております笹川雪江です。当会の卒業生である若いアシスタント達と、誰でも簡単に出来るように、創意工夫したいろいろな技法を用いて、紙に絵を描くことにとどまらず、自分の気持ちを表現した作品を作るよう指導しています。

 

教室の中で「たつたひめ」という絵本の原画を作りました。ロウを使って色を際立たせる技法で、とても趣のある作品になります。この作品も多くの方に観ていただくことができました。その制作過程で、いま私のいる奈良県三郷町(さんごうちょう)の歴史について学び、『龍田古道』と呼ばれる場所について歴史的な背景がたくさんあるのに全然広まっていないと知りました。

 

そこで、この絵本をベースに龍田古道に関わる内容を追加で盛り込み、奈良県の一つの文化を広めていきたいと思いました。しかし、新しく出版するとなると、印刷・出版費用などでおよそ45万円ほどが不足しています。この絵本を使って、地域を盛り上げていきたいと思っていますので、なにとぞご支援をよろしくお願いいたします。

 

龍田古道の大伴家持の歌碑

 

 

これからも語り継がなくてはいけない地域の文化。

 

お話「たつたひめ」を製作するきっかけは、三郷町長がロウ画展を見に来てくださったときに、「来年は町制50周年です。「たつたひめ」のお話しも作って下さいよ。」とおっしゃったことでした。それをきっかけに龍田山のことや、歴史的背景を調べていくうちに、裁縫上達の神とされ染色と織物の名手とされていて、そこから『三郷町が大好きな女の子』のオリジナルストーリーで、2016年4月にロウ画作品が完成しました。作品を展覧会で発表したところ、多くの方に喜んで頂けたため、絵本として形に残しました。

 

今回その絵本に追加してまとめる龍田古道とは、奈良県と大阪府を結ぶ道で、古くから、各時代を超えて整備をし使用されてきた道です。また、桜や紅葉の名所で、日本最古の和歌集『万葉集』の中でも、多くの歌が詠まれた歴史的にも、語り継がれてきた地域にとって大切な場所です。

 

このような背景も「たつたひめ」を製作しなければ、私も知ることはありませんでした。このままでは、きっとこの地域のこの「龍田古道」を語り継ぐ人はどんどん減っていってしまう・・・そう思い龍田古道のことも載せた絵本を作ろうと思いました。

 

風景も楽しめる道です。

 

『龍田古道』の歴史的背景を知りながら、実際に詠まれた万葉歌の朗詠も聞くことができる1冊。

 

今回制作する絵本には「龍田古道」を知るために10点の内容を用意しています。

 

【今回盛り込む10点の内容】

1、「たつたひめ」オリジナルストーリーとロウ画

2、ロウ画製作手順

3、龍田古道の主な歴史的情報について

4、龍田古道で詠まれた万葉歌20首と現代語訳

5、万葉歌碑と龍田古道の写真

6、龍田大社周辺が描かれた古地図「立野龍田本宮絵図」

7、万葉にゆかりのある名所を手描きした「万葉マップ」

8、約2100年の歴史のある龍田大社のお社や神事のお写真

9、万葉歌の朗詠を聞くことができる音源

10、飛鳥、奈良時代の大和川流域と河内平野の地図

 
 
 
 
 
 
 

 

画像は前回制作した絵本

 

地元の皆さんは懐かしんでお写真やお話を楽しんでいただき、その他の地方の皆さんには、三郷町の歴史を少しでも知っていただきたいと思っています。また、実際に詠み語られ伝えられてきた歌だからこそ、どのように詠まれることが正しい姿なのかも知っていただき、これから先語り継がれるための一つの財産にしたいと思っています。

 

≫製品概要≪

販売時期:2018年4月予定

製本  :上製本(見返し有り)

ページ数:24ページ

内容  :「たつたひめ」オリジナルストーリー、ロウ画、万葉歌及び現代語訳、「立野龍田本宮絵図」と手描き万葉マップ、朗詠用QRコードの付属

 

 

朗詠会の様子

 

地域にとって大切な歴史をいずれ日本中に知っていただけるようになるまで。

 

この絵本をきっかけに、詠い継がれてきたふるさとの万葉歌を未来に繋げていきたいと思っています。一家に一冊くらいの気持ちでお持ちいただき、親から子へと伝えていって欲しいです。「たつたひめ」のお話しから子ども達の郷土を愛する心をもってもらい、将来世界中のいろんな場所で生活することになっても、ふるさとのことを思い出してもらえるきっかけになればうれしいです。


龍田古道は、関係各市町でいろいろなプロジェクトが始まろうとしています。いつか美しい木々に彩られた龍田古道が日本遺産として登録されるくらいまで、この地域を盛り上げていきたいと思っています。皆さまのご支援なにとぞよろしくお願いいたします。

 

 

ご支援いただいたみなさんには、三郷町に関わるリターンをご用意しています!


完成した絵本と地元金属加工会社の工芸品「万葉柄のブックマーク」や風を歌ったCDなどをリターンとしてご用意しています。皆様のご支援なしには制作できません!なにとぞよろしくお願いいたします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/15385?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

大阪生まれ。1982年に奈良へ嫁ぐまで広告代理店でグラフィックデザイナーとして勤務。1990年にYuki子どもアトリエを自宅で始める。 2010年に奈良平城遷都1300年祭に出展。これまで19回の作品展と3回のロウ画展を開催。昨年から小規模事業者持続化補助金を受け大人の教室shumi shumiも始める。 龍田古道プロジェクト会員。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/15385?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


応援コース

応援コース

・お礼のメールをお送りします。

※制作費用として、いただいたご支援金は十分に使わせていただきます。

支援者
14人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

10,000


龍田古道を一緒に盛り上げていこう!

龍田古道を一緒に盛り上げていこう!

①完成した絵本を2冊お送りします。お知り合いやご家族にもぜひ広めてください。 
②ステンレス製ブックマーク~花喰鳥~ を送りします。
③CD『風の舞』をお送りします。
④お礼のお手紙をお送りします。 

支援者
11人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

10,000


全力応援コース

全力応援コース

・お礼のメールをお送りします。

※リターンに費用をかけない分、出版費用に充分に充てさせていただきます。

支援者
13人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

30,000


龍田古道を一緒に広めていきたいあなたへ!

龍田古道を一緒に広めていきたいあなたへ!

①完成した絵本を5冊お送りします。
お知り合いやご家族、仕事先などにもぜひ一緒に広めていきましょう。 
②ステンレス製ブックマーク『花喰鳥』と『五絃琵琶』の2種類をお送りします。
③CD『風の舞』をお送りします。

④お礼の手書きのお手紙をお送りします。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

プロフィール

大阪生まれ。1982年に奈良へ嫁ぐまで広告代理店でグラフィックデザイナーとして勤務。1990年にYuki子どもアトリエを自宅で始める。 2010年に奈良平城遷都1300年祭に出展。これまで19回の作品展と3回のロウ画展を開催。昨年から小規模事業者持続化補助金を受け大人の教室shumi shumiも始める。 龍田古道プロジェクト会員。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る