【日本アジアカワウソ保全協会】プロジェクト完了のご報告
皆様からのご支援のおかげで、国際シンポジウム「日本のカワウソのこれまでとこれから」の実施を完了することができましたので、終了報告をさせていただきます。
多くの方のご支援と声援を頂けたことを心より御礼申し上げます。
シンポジウムの実施報告につきましては、後日ホームページに掲載いたします。また、今後の活動についてもホームページ・SNSで引き続き発信する予定です。
■支援金の使途
皆さまからご支援頂いた資金は、全額シンポジウム及び対馬での交流会開催と視察のために使用させて頂きました。
|
内容 |
金額(端数切捨) |
|
講演者謝礼・経費 |
490,000 |
|
対馬での交流会・視察 |
330,000 |
|
スタッフ旅費 |
230,000 |
|
備品購入費 |
90,000 |
|
交際費 |
54,000 |
|
要旨等印刷費 |
25,000 |
|
送料 |
28,000 |
|
シンポジウム会場費 |
15,000 |
|
その他事務費 |
15,000 |
|
広報関係費 |
2,000 |
|
ReadyFor 手数料 |
231,000 |
|
合計 |
1,510,000 |
■リターン提供の詳細
リターンのグッズは9月2日・6日に発送いたしました。
万が一リターンがお手元に届かない、または内容に不備があった際には、お手数をおかけいたしますが、メール[ info@ocsj.asia ]までご連絡いただけますと幸いです。
日本アジアカワウソ保全協会
Asian Otter Conservation Society of Japan
X(旧Twitter):https://x.com/aocsj1979



















