
支援総額
1,944,000円
目標金額 800,000円
- 支援者
- 257人
- 募集終了日
- 2018年3月31日
https://readyfor.jp/projects/15456?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年03月29日 07:15
プロジェクト終了まであと2日! みんなを応援してください!
昨日、半年に1度の検査を受けてきました。
MRIと血液検査をしました。画像、腫瘍マーカーも無事何もなく終わりました。検査のときは、いつも少しドキドキしながら待っています。
病院の待合室に絵本を置いてもらいたいな。
病院の売店でも売ってくれたらいいな。
ぼくみたいに検査で長い時間病院にいる子が絵本を読んで、少しでもドキドキを減らすことができたらうれしいです。
「うちの病院におきたい!」という人は、ぜひこの本を買ってください。
〇〇〇〇〇〇〇
これまで小児がんというとどうしても負のイメージがぬぐえない部分がありましたが、こどもたちは本当に頑張って病と闘っています。この「しろさんのレモネードやさん」は、四郎くんという経験者が、素直に、もっともっとみんなに小児がんのことを知ってもらって、経験者やきょうだい、家族の気持ちを知ってもらいたいというまっすぐな気持ちから生まれたすばらしい絵本だと思います。心から応援しています。
小児脳腫瘍の会代表 馬上祐子
http://www.pbtn.jp/

リターン
3,000円
あたたかい応援が嬉しいです!
◼絵本の1場面をポストカードにしたものに、お礼のメッセージを書いて郵送します。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
5,000円

『しろさんのレモネードやさん』1冊
◼絵本『しろさんのレモネードやさん』1冊
◼絵本の1場面をポストカードにしたものに、お礼のメッセージを書いて郵送します。
- 申込数
- 184
- 在庫数
- 814
- 発送完了予定月
- 2018年6月
3,000円
あたたかい応援が嬉しいです!
◼絵本の1場面をポストカードにしたものに、お礼のメッセージを書いて郵送します。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
5,000円

『しろさんのレモネードやさん』1冊
◼絵本『しろさんのレモネードやさん』1冊
◼絵本の1場面をポストカードにしたものに、お礼のメッセージを書いて郵送します。
- 申込数
- 184
- 在庫数
- 814
- 発送完了予定月
- 2018年6月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
itk311208
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
どんちゃん😺3本足で走る猫
ごかつら池どうぶつパーク
ノーザンレイク
北九州市立八幡病院

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
22%
- 現在
- 6,833,000円
- 支援者
- 544人
- 残り
- 25日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
64%
- 現在
- 500,000円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 4日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,989,000円
- 支援者
- 12,308人
- 残り
- 29日

奇跡をもう一度。胸腺腫の再発と闘うどんちゃんに生きる時間を
#医療・福祉
7%
- 現在
- 90,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 29日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
56%
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
127%
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日









