『共に生きる』を本気で創る!プロジェクトのご紹介⑥
最後にご紹介するプロジェクトは、「地域参加支援ゼミ」が企画する『サポートワンダーランド』です。 8/5(火)イオンモール高崎様 1階セントラルコートで実施します!! ショッピングモ…
もっと見る
寄付総額
目標金額 390,000円
最後にご紹介するプロジェクトは、「地域参加支援ゼミ」が企画する『サポートワンダーランド』です。 8/5(火)イオンモール高崎様 1階セントラルコートで実施します!! ショッピングモ…
もっと見る第5弾は、「生活支援ゼミ」が企画するイベント『繋げる願いの糸』のご案内です。 7月12日(土) 前橋中央通りアーケード内(前橋七夕まつり)で実施予定です! 障がい者雇用が広く知られ…
もっと見る「デザイン開発ゼミ」が企画するイベント『かるたで考える 認知症と優しい世界』のご案内です。 7月6日(日)インモール高崎様イーストコートで実施します! 認知症をテーマにしたオリジナ…
もっと見る今回は「啓発・広報ゼミ」が企画するイベント『えほんの国』のご案内です。 7月5日(土) SMARK伊勢崎 で実施します! 幼稚園・保育園児さんサイズの大きな絵本を作り、見て、触れて…
もっと見る今回は「共生の街づくりゼミ」が企画するイベント『あなたも私もFun』のご案内です。 6月22日(日) 群馬パース大学福祉専門学校 多目的ホール で実施します! 小麦粘土を使って、み…
もっと見る「人権尊重ゼミ」が企画するTO-TOY FESをご案内いたします。 6月22日(日) ららん藤岡にて実施いたします。 おもちゃの広場「To-Toy park」で親子で遊んだり、…
もっと見る“Nothing is impossible. The word itself says I’m possible !“ 私たちの身の回りのいたるところで起きている「できない・制…
もっと見る群馬パース大学『言語聴覚士のタマゴの「想い」を拡げることで「共生の社会」を創る!』のプロジェクトページをご覧いただき、またご支援いただきありがとうございます。 サウンドパレット株式…
もっと見る1,000円+システム利用料
○寄付受領書
○寄付礼状
○終了報告
3,000円+システム利用料
○寄付受領書
○寄付礼状
○終了報告
1,000円+システム利用料
○寄付受領書
○寄付礼状
○終了報告
3,000円+システム利用料
○寄付受領書
○寄付礼状
○終了報告






