
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 217人
- 募集終了日
- 2025年6月13日
【タイ出発まであと21日!Vol.54(スペシャルコンテンツ)〜選手からひと言 16〜】
皆様、こんにちは。
昨夜、本プロジェクトがたくさんの皆様方の応援をいただき、目標額達成にて成立いたしました。
あらためまして、この2か月弱の応援に心より感謝を申し上げます。
一夜明けた本日も引き続き応援をいただいていることに驚いておりますと同時に、残る日々も感謝を覚えて歩めること、本当にありがたい限りでございます。
今回、筆者が取り進めるさいたま市立浦和高校 インターアクト部のクラウドファンディングは2回目となりますが、開始時点で不安がなかったと言えば嘘になります。
前回に続き今回も応援を募るお願いをいたしますこと、それも渡航人数が約2倍となったことにより目標額の設定を前回の1.5倍となる150万円といたしましたことで、賛否あるのではないだろうか、とも考えました。
前回のご支援による目標額達成があるからこそ、さらに誠実な応援のお願い呼びかけをしなくてはならない。
文字のみのお繋がりという制限がある中での発信による齟齬や語弊が生じてはならない。
登場する選手たちの個人情報を守る必要がある。
公立高等学校の部活動によるものであるため、上記については細心の注意を払わなければいけない。
様々考えを巡らせながらの2か月間でしたが、学校へのお呼びかけについてはサポートチームのメンバーである保護者の皆様が橋渡しを担ってくださるなど、筆者が及ばない部分を実に大きな手をいただいて、歩んでこれたのだな、と考えております。
プロジェクト終了まで、引き続き活動の様子をお伝えしてまいりますのでお付き合いのほどどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、本日ご紹介してまいります選手は川田真穂さんです。
全国大会決勝戦では、立論担当と連携して「伝説のアタック」と筆者の心に深く残る渾身の反駁で勝利に貢献してくれました。冷静な分析を得意としますが、ネコが大好きな普通の高校生でもあるのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【タイ出発まであと21日!Vol.54 スペシャルコンテンツ)〜選手からひと言 16〜】
こんにちは、川田真穂です。
この度はクラウドファンディングのご協力や暖かい応援メッセージ、ありがとうございます。普段目には見えない方々の応援までもがこうして実感できるのは初めてのことで、驚く気持ちとともに、私たちの大きな励みになっています。
全国大会まで、自分の実力不足や行き詰まるリサーチに何度も悔しい思いをし、多くの結果の出なかった大会の後は泣きながら帰りました。しかし大切な仲間と一緒に夜遅くまで準備や練習をし、先生と連日のように改善の為の話し合いを重ね、なんとか日本代表として国際大会に参加させていただく機会に漕ぎ着けることが出来ました。
今回の国際大会は3年生にとってこれまでの全ての努力と時間をかけた引退試合になります。悔いの無いよう、そして先生や先輩方、丹羽さん、そして応援してくださる皆さんに少しでも恩返しができるよう、全力で頑張っています。これまでの国内大会以上にハイレベルなディベーターたちと渡り合えるのか不安も大きいですが、これから大会までの残された日数で、できる限りの努力を重ねていくので、最後までどうか見守っていただければ幸いです。これからも市立浦和インターアクト部への応援をよろしくお願いします。
【次号予告:【タイ出発まであと20日!Vol.55(スペシャルコンテンツ)〜選手からひと言17 】
リターン
1,000円+システム利用料

感謝のメールと大会報告書(pdf)1,000円ご支援の方
サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料

感謝のメールと大会報告書 3,000円ご支援の方
サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
1,000円+システム利用料

感謝のメールと大会報告書(pdf)1,000円ご支援の方
サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料

感謝のメールと大会報告書 3,000円ご支援の方
サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

鹿島高校が商品開発した『いちごさんバウム』をもっと世の中に広めたい
- 支援総額
- 254,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 9/30
愛情を知らない野良猫たちに愛の手を。
- 支援総額
- 263,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 2/25

【第三弾】殺されるジャージーの雄子牛を助ける
- 支援総額
- 710,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 10/31

当事者が作る難病のガイドブックを、全国の病院に届けたい!
- 支援総額
- 293,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 8/26
平山敦が初のスケッチ画集を作り、自由が丘で初個展を開催!
- 支援総額
- 802,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 2/27

日光杉並木を舞台にしたラブソングでボカロ曲動画を作りたい!
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/25

【第二弾】奈良・榮山寺|国宝 八角堂を奈良時代から未来へ紡ぐために
- 支援総額
- 4,155,000円
- 支援者
- 179人
- 終了日
- 11/28












