エンタメの力で人を幸せにしたい!VFX留学継続のためのご協力を

支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2025年6月18日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
#地域文化
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 39日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
#映画・映像
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
#子ども・教育
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
#伝統文化
- 現在
- 2,560,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 20日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
#子ども・教育
- 現在
- 2,410,000円
- 支援者
- 48人
- 残り
- 38日
プロジェクト本文
▼自己紹介
こんにちは。
このプロジェクトをご覧いただきありがとうございます。
私は現在、カナダのCentennial CollegeでVisual Effects(VFX)を学んでいる日本人留学生NAGISAと申します。
将来の夢は、ディズニーやユニバーサルなどの世界的スタジオで、映画やアニメーション制作・テーマパーク制作に携わることです。人々の心を動かし、笑顔を届ける映像作品を作ることが、私の目標です。
この夢を叶えるため、勇気を出して単身カナダ・トロントへ渡り、日々学びを深めています。
過去には、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンやムービー・ワールド・ゴールドコーストでパフォーマーとして人を楽しませる仕事をしていた経験もあります。今はその舞台を映像に移し、技術を磨いている最中です。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
私は現在、全4学期のうち、これまでに2学期を修了し、いよいよ残り2学期で卒業というタイミングを迎えました。
ここまでの道のりは決して簡単ではありませんでした。 学費や生活費はすべて自分でまかないながら、授業とアルバイトを両立する日々を送っています。 学期中は、学生ビザで定められている就労制限(週24時間)を最大限に活用し、時間をやりくりしながらアルバイトを続けてきました。 夏休みや長期休暇中は、週7日働くこともあり、少しでも多くの収入を得られるよう努力してきました。
しかし、カナダの物価高騰や円安の影響により、生活費(家賃や食費など)を差し引くと、次の秋・冬学期の学費**約16,700カナダドル(約200万円)**を全額まかなうにはどうしても足りず、あと約6,000ドルが不足している状況です。 どうにかして自力で工面できないかと、現在もバイトの掛け持ちや節約を続けていますが、それでも目標に届かず、今回クラウドファンディングという形で皆さまのお力をお借りできないかと思い、このプロジェクトを立ち上げました。
▼プロジェクトの内容
このプロジェクトでは、**カナダ・トロントにあるCentennial CollegeでVFX(Visual Effects)を学ぶための秋学期の学費(約16,700カナダドル)のうち、不足している約6,000カナダドル(約60万円)**を支援いただくことを目的としています。
これまで2学期を修了し、残る2学期で卒業を目指しています。学生ビザの制限内でのアルバイト、休暇中のフルタイム勤務など、自力での学費と生活費の確保に全力を注いでいますが、それでもどうしても不足してしまう状況です。学費が払えない場合は退学処置を取られてしまう可能性があります。
ご支援いただいた資金はすべて、学費の支払いに充てさせていただきます。 また、クラウドファンディングが成立した場合、やむを得ない状況を除き、残りの1年間通学いたします。そして卒業後は、映像・アニメーション業界で人の心を動かす作品づくりに貢献できるクリエイターとして活動していきます。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
私は将来、ディズニーやユニバーサルなど、世界中の人々に夢や感動を届けるスタジオで映像制作に関わることを目指しています。特に「世界観をつくる」VFXの分野に強い興味があり、背景や環境、エフェクトを通して、観る人を別世界へと誘う映像表現を学んでいます。
エンタメの力で人の気持ちを動かし、人生を明るくすることができると信じています。 私はその“裏側”を支える存在として、技術と想像力を使って作品づくりに関わるプロフェッショナルになることが目標です。
卒業後は現地の映像業界で経験を積みながら、将来的にはグローバルなプロジェクトに関わり、日本と世界をつなぐ橋渡しのような存在になれたらと考えています。 今回のプロジェクトを通して得られた学びや支援への感謝は、将来の映像作品の中で表現し、次の世代へつなげていきます。
▼そもそも『VFX』って何?
VFXとは「Visual Effects(ビジュアル・エフェクツ)」の略で、映画やアニメーションなどの映像作品で、実写では表現できないシーンを映像技術で生み出す技法のことです。
例えば、
・ファンタジー映画に出てくる魔法や異世界 SF映画での未来都市や宇宙空間
・キャラクターが飛んだり炎を出したりする特殊なエフェクト
・現実には存在しない景色や背景の合成 など
視聴者が「本当に存在している」と感じられるような、リアルで魅力的な世界を創り出すのがVFXの仕事です。 私はこのVFXの力に惹かれ、映像の中で現実を超えた体験を届けることに魅力を感じています。 今はその技術を学び、将来プロの現場で活かすために、毎日実習・制作に取り組んでいます。
▼ポートフォリオ
https://nagisa-s-portfolio.mystrikingly.com
▼最後に
将来、必ずVFXの技術を活かして人の心を動かす作品を生み出すことで、社会に還元していきたいと思っています。
少しでもご共感いただけた方は、どうかご支援・拡散をお願いいたします。 心から感謝申し上げます。
- プロジェクト実行責任者:
- 十河 渚
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年12月19日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
カナダでVFXを学ぶ学生NAGISAが、卒業に必要な学費を集めるためのプロジェクトです。 いただいたご支援は、秋学期の学費(約16,700カナダドル)の不足分に充てさせていただきます。 夢に向かって最後の2学期を駆け抜けるための、大切な一歩です。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- これまでアルバイトで貯めた貯金を、今回の学費支払いに充てる予定です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料
カナダの写真と感謝のメッセージ
・感謝のメッセージ
・カナダの写真1枚(JPEGファイル)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
3,000円+システム利用料
カナダの写真5枚と感謝のメッセージ
・感謝のメッセージ
・カナダの写真5枚(JPEGファイル)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
1,000円+システム利用料
カナダの写真と感謝のメッセージ
・感謝のメッセージ
・カナダの写真1枚(JPEGファイル)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
3,000円+システム利用料
カナダの写真5枚と感謝のメッセージ
・感謝のメッセージ
・カナダの写真5枚(JPEGファイル)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月










