複数の病気を抱える保護猫に手術をし、穏やかな余生を過ごしてほしい。
複数の病気を抱える保護猫に手術をし、穏やかな余生を過ごしてほしい。

支援総額

450,000

目標金額 350,000円

支援者
53人
募集終了日
2025年7月13日

    https://readyfor.jp/projects/159102?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月09日 22:06

通院から帰りました。

今朝7時頃に生望ちゃんの部屋に行くとトイレで嘔吐した跡がありました。

夜中の2時30分頃に見た時にはなかったので、早朝に吐いたのだと思います。

 

今日は午前中仕事で家をあけており、

お昼から少し家に戻れたのでウェットフードをあげてみると食べてくれました😀

このまま食欲が戻って欲しい、食べたものを吐かずに身にして欲しいと願うばかりです。

 

通院は夜からでした。

残念なことに行きの車でまた嘔吐してしまいました。

今日はすごく体調が悪そうです😿

 

病院で体重を測ると1.88kg、一昨日が2.12kgだったのでかなり落ちています。

吐くと水分がたくさん出てしまうので一気に体重が減ります。

 

そして体温も低く、35.6℃でした。

猫ちゃんの平均体温は38℃から39℃なのでかなり低いです。

 

嘔吐による脱水が原因で血の巡りが悪くなり体温が下がった可能性が高いとのこと。

 

いつもの点滴セットで水分補給&ホッカイロで暖かくしてもらいました。

 

そして血液検査をしてもらい、結果が出るまでの待ち時間にお水をあげるとガブ飲みしてました。

これで少しは良くなってくれるはずです。

 

 

血液検査の結果は前回と比べると良くなってきていました。

 

ただ、今日は病院のネットワークの調子が悪く、過去のデータが出せなかったので数値を印刷したものは次回の通院後に載せますね。

 

そして二回目の抗がん剤を明日投与する予定でしたが、延期することになりました。

 

血液検査の数値でも、触診でも、抗がん剤はしっかりと効いてくれているんですが、副作用なのか腎臓の調子が悪いのか、体調がすごく悪いんです。

 

がん(小腸の腫瘍)は小さくなってるのに体調が戻らない⋯

何をしてあげるのが正解なのか分からず、選択することが怖いです。

 

結果、抗がん剤は延期して、体調を戻して体重を増やすことにしました。

 

ただ最初に使った弱い抗がん剤は食欲が増したので、これは継続していく予定です。

 

再開のタイミングは様子を見ながら先生と相談していきます😀

 

↓家でも暖めてあげていて、体温だいぶ上がりました✨️

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメール1

感謝のメール1

感謝のメールをお送り致します。
うみの経過報告を致します。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


感謝のメール2

感謝のメール2

感謝のメールをお送り致します。
うみの経過報告を致します。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

1,000+システム利用料


感謝のメール1

感謝のメール1

感謝のメールをお送り致します。
うみの経過報告を致します。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


感謝のメール2

感謝のメール2

感謝のメールをお送り致します。
うみの経過報告を致します。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る