親子で一日中楽しめる夏休み企画『キッズフェスタ』の実施

支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2025年7月31日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
#地域文化
- 現在
- 3,596,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 20日

LusBrancaサポーター募集中|命を繋ぐ「最後の砦」を守りたい
#まちづくり
- 総計
- 16人

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
#地域文化
- 総計
- 23人

滋賀県守山市で乳幼児の子育てを応援する活動をつづけたい!
#まちづくり
- 総計
- 0人

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
#まちづくり
- 総計
- 60人

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
#まちづくり
- 総計
- 40人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
#まちづくり
- 総計
- 62人
プロジェクト本文
▼自己紹介
私たちの活動拠点である青森県南部地方に位置する新郷村は、美しい自然に囲まれた人口約2,000人の小さな村です。
▶︎SDGsに取り組んだワークショップをやりたい
▶︎子どもたちと一緒に楽しく遊びたい
▶︎色んな団体とコラボしたイベントを開催したい
▶︎子どもとお年寄りを繋げたい
▶︎楽しい居場所づくりをしたい
▶︎防災・減災啓発活動をしたい
などの思いを持ったメンバーが集まって出来た団体が、わたしたち「子育て応援団体サラダくらぶ」です。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
私たちは、令和6年11月に産声を上げてから、絵本の読み聞かせや親子防災デイキャンプ、子ども食堂など、メンバーで意見を出し合って地域や子育てなどに関するイベントを開催してきました。
絵本読み聞かせ会
親子防災デイキャンプ
わんちゃんと触れ合おう
みんなの居場所サラダくらぶ食堂
今回、子どもたちがもっと楽しく夏休みを過ごせるよう、自然体験が豊富にできる間木ノ平グリーンパークを会場に、1日中遊べるキッズフェスタを開催しようと考えました。
▼プロジェクトの内容
会場は、川魚つかみ取り体験や乗馬体験、乳搾りなどの体験ができる間木ノ平グリーンパーク。
豊かな自然と満点の星空を堪能でき、キャンプ場としても多くのファンが訪れているこの場所で、子どもたちの夏休みの思い出作りに「サラダくらぶパーク キッズフェスタ」を開催します。
【開催日】令和7年8月2日(土)
【時 間】11:00〜19:45
【場 所】間木ノ平グリーンパーク
青森県三戸郡新郷村戸来雨池11-2
【内 容】
◎楽器遊びをしながら楽しく体を動かそう!
◎スケートボードで風を感じてみよう♪
◎みんなでワイワイ!クラフト&ワークショップ
◎お腹が空いたらキッチンカー&屋台へどうぞ♪
◎願い事を書いて、自分だけのオリジナルランタンを空へ飛ばそう!
などなど、どなたでもご参加いただけるイベントとなっております。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
私たちサラダくらぶは、SDGsに取り組みながら、多種多様な団体とコラボレーションし、子どもとお年寄りの繋がりを広げて、楽しい居場所づくりをすることを目的としており、「サラダくらぶパーク キッズフェスタ」は子どもから大人まで誰でも楽しめて、毎年楽しみにしていただけるイベントにしたいと考えています。
今回、イベントを開催するにあたって出来た繋がりを大切にして、より大きな輪で楽しい居場所を作っていきたいです。
※天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)によりイベントが開催できなかった場合は延期します。
- プロジェクト実行責任者:
- 中鶴間 淳子(子育て応援団体サラダくらぶ)
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年8月2日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
子育て応援団体サラダくらぶが「サラダくらぶパーク キッズフェスタ」を開催します。集まった資金はスカイランタンの材料費に30万円充てます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
わたしたち「子育て応援団体サラダくらぶ」は、青森県南部地方に位置する、人口約2,000人の新郷村を活動拠点としています。絵本読み聞かせ会や親子防災デイキャンプなどのイベントを開催し、子どもとお年寄りを繋げながら居場所づくりに取り組んでいます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
5,000円+システム利用料

新郷生キャラ煎餅(6枚入)1箱
新郷村では昔から、「黒飴」をせんべいにつけて食べる風習があります。その黒飴に新郷産牛乳、バター等の自慢の乳製品で香ばしい「生キャラメル」を作り、南部せんべいでサンドしたのが本品です。クリスピーな食感のせんべいに、重厚で深いコクのキャラメルが良く合う製品です。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
5,000円+システム利用料

新郷生キャラ煎餅(6枚入)1箱
新郷村では昔から、「黒飴」をせんべいにつけて食べる風習があります。その黒飴に新郷産牛乳、バター等の自慢の乳製品で香ばしい「生キャラメル」を作り、南部せんべいでサンドしたのが本品です。クリスピーな食感のせんべいに、重厚で深いコクのキャラメルが良く合う製品です。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
プロフィール
わたしたち「子育て応援団体サラダくらぶ」は、青森県南部地方に位置する、人口約2,000人の新郷村を活動拠点としています。絵本読み聞かせ会や親子防災デイキャンプなどのイベントを開催し、子どもとお年寄りを繋げながら居場所づくりに取り組んでいます。









