
支援総額
1,456,500円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 120人
- 募集終了日
- 2025年9月9日
https://readyfor.jp/projects/159874?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年08月20日 03:25
新しい命が生まれました。
昨日、Nairobi Feline Sanctuary の移転前のシェルターに隠れていた母ネコから4匹の小さな命が誕生しました。母ネコはまだ7~8か月の若い猫で、これが初めての出産でしょうか。
もし、この母猫が保護されず、路上で出産していたらどうなっていたでしょうか。
母猫は授乳中でも、自分の餌を探すために子猫を残していかなければなりません。その間に野良犬に襲われたり人間に子猫を取られたりする危険があります。
たとえ無事に子猫が育ったとしても、半年も経たないうちに再び妊娠・出産を繰り返すことでしょう。
サンクチュアリにいることで、この母猫は雨風から子猫を守れる安全な場所があり、食べ物を探しにさまよう必要もなく、安心して子育てをすることができます。

しかし今のシェルターには、この母猫と子猫を隔離できるスペースがありません。
そのためサンクチュアリのレイチェルさんは、自宅の部屋に母猫を連れて帰りました。
彼女の自宅にはすでに別の母猫や人慣れしていない子猫たちもいますが、彼女の家が唯一隔離が可能な場所なのです
だからこそ、母猫と子猫のためのもう一棟のシェルターが必要です。
クラウドファンディング終了まで残り20日。
目標達成まで 874,000円 足りません。
どうか皆さまのあたたかなご支援と、このプロジェクトの拡散をお願いいたします。
リターン
10,000円+システム利用料

感謝のメール・報告とNFSの保護猫のクリアファイル
感謝のメールと活動報告をお送りします。またNairobi Feline Sanctuary の保護猫の写真のクリアファイルセット(5枚)をお送りします。(写真はサンプル)
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
5,000円+システム利用料

感謝のメールとプロジェクトのアップデートのビデオ
活動報告(メールで送付)とビデオをお送りします。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料

感謝のメール・報告とNFSの保護猫のクリアファイル
感謝のメールと活動報告をお送りします。またNairobi Feline Sanctuary の保護猫の写真のクリアファイルセット(5枚)をお送りします。(写真はサンプル)
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
5,000円+システム利用料

感謝のメールとプロジェクトのアップデートのビデオ
活動報告(メールで送付)とビデオをお送りします。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
NPO法人セブンデイズ
NPO法人くすのき 代表 那須美香
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事
高橋
Mizuki・TNR/保護猫活動
石丸雅代(たんぽぽの里)

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
78%
- 現在
- 1,961,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 8日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
101%
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 289人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
43%
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
350%
- 現在
- 350,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 3日

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
174%
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人
最近見たプロジェクト










