
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 11日
応援コメント
国内で手術器械を作れること
おかげさまで目標金額を達成することができました。
我々のプロジェクトに目を止めていただき、共感・ご支援いただいた皆様にお礼を申し上げます。
特に外科医の方々からのご支援は寄付の額以上に我々の技術を必要として下さる気持ちを感じとても勇気づけられます。
手術器械を国内で作れる体制を維持しておくことはとても大事なことだと思います。
命の安全保障とも言えます。
そのための人を育てる作業は今後も長くコツコツと続けます。
本プロジェクトにご支援をいただく期間は残り11日です。
金額に関わらず、皆さんのご賛同の意思をお寄せ下さいますと嬉しいです!
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメール1
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年3月
5,000円+システム利用料
感謝のメール2
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年3月
10,000円+システム利用料
感謝のメール+成長レポート1
感謝のメール+志願者の若者の成長状況を報告するレポートをお届けします。
※成長レポートにつきましては、2026年4月~2027年3月までに2回送付させていただきます。
(令和8年4月1日~令和9年3月31日)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年3月
30,000円+システム利用料
感謝のメール+成長レポート2
感謝のメール+志願者の若者の成長状況を報告するレポートをお届けします。
※成長レポートにつきましては、2026年4月~2027年3月までに2回送付させていただきます。
(令和8年4月1日~令和9年3月31日)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年3月
50,000円+システム利用料
感謝のメール+成長レポート+作業場へお名前掲示1
感謝のメール+志願者の若者の成長状況を報告するレポートをお届けします。
また、実際の作業場にてご支援者様のお名前(企業名)の掲示をさせていただきます。
※成長レポートにつきましては、2026年4月~2027年3月までに2回送付させていただきます。
(令和8年4月1日~令和9年3月31日)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年3月
100,000円+システム利用料
感謝のメール+成長レポート+作業場へお名前掲示2
感謝のメール+志願者の若者の成長状況を報告するレポートをお届けします。
また、実際の作業場にてご支援者様のお名前の掲示(企業名)をさせていただきます。
※成長レポートにつきましては、2026年4月~2027年3月までに2回送付させていただきます。
(令和8年4月1日~令和9年3月31日)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年3月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,285,000円
- 寄付者
- 2,840人
- 残り
- 30日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 36日

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,785,000円
- 寄付者
- 125人
- 残り
- 25日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,034,000円
- 寄付者
- 245人
- 残り
- 30日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 11日

助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
#医療・福祉
- 現在
- 249,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 86日










