『私に生まれてよかった』を届ける写真展と写真集を作りたい

『私に生まれてよかった』を届ける写真展と写真集を作りたい
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は1月17日(土)午後11:00までです。

支援総額

20,000

目標金額 2,800,000円

0%
支援者
2人
残り
54日

応援コメント
細江由理子
細江由理子52分前応援しています!応援しています!
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は1月17日(土)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/163627?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

はじめまして。Haruka.H Photography細江遥(ほそえはるか) / セミヌードフォトグラファー(大阪府在住)です。

10年間の不登校を経験し、劣等感や孤独の中で「本当の自分を生きること」の大切さに気づきました。

その体験を源に、女性が「私に生まれてよかった」と心から思える瞬間を届けたいと願い、2023年より活動を開始。

乳がん経験者、妊婦さんなど幅広い女性のセミヌード写真を撮影し、

「盛る」「飾る」ではなく、外側の評価をそっと手放し、本当の自分に還る撮影体験を

「帰り道のアート(ありのままの私に還る)」として提唱しています。

まだ活動は始まったばかりですが、だからこそ、新鮮で強いエネルギーをお届けできると信じています。

この挑戦を応援していただけると嬉しいです。

 

 

【クラウドファンディングへの想い・メッセージ動画】

https://vimeo.com/reviews/0b202b33-411d-4b6f-b831-3121f26f3daf/videos/1137370967

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

「私に生まれてよかった」――女性がそう心から想える瞬間を届けたい。

裸を撮るのではなく「命の輝き」を撮る。

セミヌード写真を通じて、自己受容と生きる喜びを伝えるアート展示を行います。

 

☑ 胸のトップ・陰部・臀部は一切写さず、猥褻性のない構図

☑ 医療・自己表現・命のテーマに沿ったポジティブな作品

☑ 被写体の年齢について。本プロジェクトで撮影するセミヌードの被写体は、すべて18歳以上の成人女性に限定します。

未成年者は対象に含まれません。

☑公開範囲は事前に確認 • ギャラリー展示時には常駐スタッフで安全・安心を確保

 

セミヌードは「挑戦」ではありません。

それは――やっと肩の力を抜いて、「私に生まれてよかった」と帰ってこられる場所です。

ただ裸を撮ることでもなく、盛ることも、飾ることもなく。外側の評価(外見へのジャッジ)をそっと手放したとき、

その奥に眠っていた唯一無二の「いのちの光」がひらいていく。

一人ひとりが「私といういのちの美しさ」と出会う、かけがえのない瞬間。

私はそれを――「帰り道のアート(ありのままの私に還る)」と呼んでいます。

 

現代は「自分らしさ」さえも盛ったり飾ったり、外側をきれいに見せることに追われ、本当の自分を見失いがちです。

だからこそ、私は届けたいのです。外側の声(外見へのジャッジ)をやさしく剥がし、

ただ「私」という存在に還っていく体験を。

セミヌードは――裸の写真ではなく、セミヌードは――自己受容のアート。

この展示会と写真集を通して、

一人でも多くの人が「私に生まれてよかった」と魂から想える瞬間を、共に迎えられることを願っています。

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの内容

 

このプロジェクトは、

女性たちが「私に生まれてよかった」と心から感じられる体験を届ける、セミヌード写真展と写真集の制作です。

裸を撮るのではなく、「命の輝き」を写すセミヌード写真を通じて、自己受容や生きる喜びを伝えるアート展示を目指しています。

 

写真展日程・時間:2026年4月24日㈮~29日㈬の6日間 (10:00~18:00※最終日は17:00まで)

写真展場所:ギャラリーうえまち 〒543-0021 大阪府大阪市天王寺区東高津町5-16

 

 

展示のイメージ

 • 服を着た姿 … 社会に合わせ、外側を整えた「表の自分」 

• セミヌードの姿 … 外側の評価をそっと剥がし、本来の自分に還った姿(※お胸のトップ、臀部、陰部は一切写しません)

 • 写真とともに展示される言葉 … 私自身の言葉、撮影体験者の声

 • 「撮影を通じて、自分を愛せるようになった」 • 「怖さを超えて、ありのままの自分に還れた」

 

この三層(服/セミヌード/言葉と声)を並べることで、来場者自身が「ありのままの自分に還る体験」を体感できる空間を作ります。

 

小さな帰り道のように、「私に生まれてよかった」と思える瞬間を届けます。

 

写真集も同じコンセプトで制作します。

写真集には、私の言葉と撮影体験者の声を掲載し、読んだ方が共感しやすく、自分を受け入れるヒントを感じられる構成にしています。

 

安全性と倫理 

• 撮影は、被写体本人の同意・承諾を得て行います。

 • 18歳以上の成人女性のみ対象です。未成年者は含まれません。 

• 撮影前にヒアリングを行い、安心して参加できる環境を整えます。

• ギャラリー展示時も安全管理を徹底し、誰もが心地よく作品に触れられるよう配慮します。

 

セミヌードは単なる写真撮影ではありません。外見のジャッジを手放し、ありのままの自分を受け入れる「自己受容のアート」です。

 

写真展と写真集を通して、一人でも多くの方が自分自身の命の輝きに気づき、

魂から「私に生まれてよかった」と思える瞬間を届けたいと思っています。

 

⸻支援者の皆さまへこのプロジェクトを実現するためには、皆さまの応援が必要です。

支援いただいた資金は、

写真展の会場費、展示する写真印刷費、展示設営費、写真集の制作費、リターンプレゼント(小冊子・写真展開催お祝いディナー会、経費)、宣伝費(チラシ・ポストカード印刷費)ドキュメンタリー動画撮影費、写真撮影スタジオ・経費に使用します。

 

皆さまの応援が、多くの人に「自分を受け入れる喜び」を届ける力になります。小さな応援でも構いません。

 

あなたの支援が、このプロジェクトの実現につながります。どうか一緒に、命の輝きを分かち合う時間を創りましょう。

 

 

▼応援署名について

この展示、写真集を社会に届けるために、現在 応援署名を114名の方からいただいています。

「このアートを社会に広めてほしい」という共感の声が集まり、

性別・背景を超えて応援が広がっていることを実感しています。

 

応援の声(抜粋)

・「はるかさんに撮影してもらった経験は絶対人生のプラスになるに決まってる。

そう断言できるほどの作品を見てきました。私は、はるかさんを心から応援しています」(なお・大阪府・女性)

 

・「女性が輝くための素晴らしい企画だと思います。応援させていただきます。」(木村陽一郎・神奈川県・男性)

 

・「はるかさんの素敵な作品をたくさんの人に知ってもらいたい。応援してます!」(ケイティ・大阪・女性)

 

社会性(抜粋)

・「はるかさんの写真は、他の写真家さんには無い素敵な魅力が詰まってます。

ぜひ、そんなはるかさんの作品作りと写真を多くの人に見てもらいたいです。」(匿名希望・海外・男性)

 

•「はるかさんの写真は、美しさだけでなく、強さを感じます。

ぜひ、たくさんの人に見てもらえる機会があれば素敵だと思います。」(麥谷直美・大阪府・女性)

 

•「現代社会において「美」はしばしば商業的・文化的な枠組みの中で語られます。

しかし、はるかさんはそのような偏った価値観ではなく、本来の命の美しさに光を当て、

写真という媒体を通して、それを目に見える形で伝えておられます。それはご本人だけでなく、

周囲の人々にも深い気づきをもたらす力を持っています。ご自身の体験や心の学びを通じて、

「美しさ」という社会課題に対する問題提起を写真で表現できる方です。そのまなざしが、

より多くの人の心に届きますように。心よりお祈り申し上げます。」(宮本文華・奈良県・女性)

 

この署名のひとつひとつが、展示、写真集を実現するための大切な後押しとなっています。

 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

本プロジェクトでは、

写真展と写真集を通して、女性たちが「私に生まれてよかった」と心から感じられる体験を届けることを目指しています。

 

展示では、服を着た姿・セミヌードの姿・言葉や体験者の声を三層で並べることで、

来場者が自分自身の存在をありのままに受け入れる体験をできます。

写真集でも同じコンセプトを反映し、文章と写真を通じて、自己受容や命の輝きをより立体的に届けます。

 

このプロジェクトのビジョンは、参加者自身が自己受容の喜びに触れ、

展示や写真集を通じて他者ともその喜びを分かち合える場を作ることです。

 

来場者や読者が、自分自身の体、命や存在をまるごと肯定できる瞬間を増やすことが、このプロジェクトの核となる目標です。

 

さらに、本プロジェクトを通じて、

「セミヌード=挑戦」「セミヌード=性的なこと」という固定観念を超えて、

**「自己受容のアート」**として社会に届けること。

写真集と展示を通じて、ありのままの自分に還る体験を広めることを実現していきたいと考えています。

 

 

 

【達成後の追加資金の使い道について】

 

本プロジェクトが100%を超えてご支援いただいた場合は、以下の目的に大切に活用させていただきます。⸻

 ① 展示・写真集のクオリティ向上(〜150%)

・展示作品の追加プリント・額装・素材のアップグレード・会場演出(照明・テキストパネル等)の強化・動画制作や記録撮影の拡充より良い作品をお届けするために使用いたします。⸻

 ② 今後の創作活動の継続のための制作資金(150%〜)

・次回展示・写真集制作の準備・作品制作のための機材費・撮影費・スタジオ費・アート活動全般の継続費用

未来の作品づくりに繋げ、継続的に「いのちの輝き」を届けられるよう大切に使わせていただきます。

 

 

プロジェクト実行責任者:
細江遥(Haruka.H Photography)
プロジェクト実施完了日:
2026年5月1日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

ほそえはるかがギャラリーうえまち(大阪府大阪市天王寺区東高津町5-16)にて帰り道のアート(ありのままの私に還る)セミヌード写真展と写真集を開催・販売します。支援いただいた資金は、 写真展の会場費、展示する写真印刷費、展示設営費、写真集の制作費、リターンプレゼント(小冊子・写真展開催お祝いディナーパーティー経費)、宣伝費(チラシ・ポストカード印刷費)ドキュメンタリー動画撮影費、写真撮影スタジオ・経費に使用します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/163627?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/163627?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


alt

あなたの応援が【私に生まれてよかった】に繋がる 1000円応援コース

1000円応援コースを支援くださり、ありがとうございます。
あなたの応援が、
私に「生まれてよかった」に繋がります。
言葉にならないほど嬉しく、心の奥に光を灯してくれます。

リターンはありませんが、
その想いを胸に、作品を通してお返ししていきます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

2,000+システム利用料


alt

あなたの応援が【私に生まれてよかった】を届ける 2000円応援コース

2000円応援コースを支援くださり、ありがとうございます。
あなたの応援のおかげで、私に生まれてよかったをお届けできます。
この応援があるから、表現を続けていけます。

形のリターンはありませんが、
あなたの想いを大切に抱きしめながら、作品に込めていきます!

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

3,000+システム利用料


alt

あなたの応援で【私に生まれてよかった】が広がる 3000円応援コース

3000円応援コースを支援くださり、ありがとうございます。
あなたの応援のおかげで、私に生まれてよかったが広げていけます。
あなたの応援が、
「いのちの輝きを分かち合いたい」という私の願いを支えてくれます。

形のリターンはありませんが、いただいた想いを力に変えて、
これからの作品と生きる表現へ繋げていきます。

心からの感謝を込めて。ありがとうございます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

3,500+システム利用料


alt

デジタルお礼メッセージ(メールにてお届け)

あなたの応援に、心を込めて感謝のメッセージをお送りします。
言葉にのせて、「ありがとう」をまっすぐにお届けします。

ひとつひとつのご支援が、
私の表現を続けていく大きな力になります。

どうか、この気持ちがあなたの心にも届きますように。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

4,000+システム利用料


alt

クラファン限定はるか撮影のスマホ壁紙(花写真)プレゼント

クラファン限定はるか撮影のスマホ壁紙(花写真)を
メールにてプレゼント・納品いたします。
心がふっとやわらぐ瞬間を届けたくて──
このプロジェクトのために撮り下ろした、花の写真を
スマホ壁紙としてお贈りします。

見るたびに、あなたの毎日に小さな彩りを添えられますように。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

4,500+システム利用料


alt

クラファン限定はるか撮影のスマホ壁紙(花・空写真)プレゼント

クラファン限定はるか撮影のスマホ壁紙(花・空写真)を
メールにてプレゼント・納品いたします。

花と空──
やさしさと広がりを感じる2枚の世界を、
クラファン限定のスマホ壁紙としてお届けします。

日々の中で深呼吸したくなるような、
心が澄む時間を感じてもらえたら嬉しいです。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


alt

クラファン限定はるか撮影のスマホ壁紙(花・空・風景写真)プレゼント

クラファン限定はるか撮影のスマホ壁紙(花・空・風景写真)を
メールにてプレゼント・納品いたします。

花のぬくもり、空のひろがり、風景の静けさ──
3つの光景をセットにして、限定壁紙としてお贈りします。

あなたの手のひらに、小さなアートの旅を。
見るたびに、やさしい風が吹き抜けますように。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

6,000+システム利用料


alt

写真集プレゼント

本プロジェクトのメイン作品となる写真集をお届けします。
ひとつひとつの写真に込めた「生まれてよかった」という想いを、
ご自宅でじっくり感じていただけたら嬉しいです。

申込数
0
在庫数
100
発送完了予定月
2026年4月

6,500+システム利用料


alt

SNSでお名前掲載(希望者のみ)

感謝の気持ちを込めて、
SNS(Instagramなど)に支援者としてお名前を掲載いたします。
※掲載は希望者のみ。ニックネームやイニシャルも可能です。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

7,000+システム利用料


alt

SNS+写真集にお名前掲載(希望者のみ)

SNSでのお名前掲載に加え、
写真集の「Special Thanks」ページにもお名前を掲載いたします。
作品の一部として
お名前を残させていただく、特別なリターンです。
※写真集は別途です。クラウドファンディングのリターンでご購入いただくか、写真展にてご購入の程よろしくお願いいたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

8,000+システム利用料


alt

SNS+写真集+写真展にお名前掲載(希望者のみ)

SNS・写真集に加え、
写真展の会場内にもお名前を掲示させていただきます。
写真展の空間の中に、あなたへの感謝の証を刻ませてください。
す。
※写真集は別途です。クラウドファンディングのリターンでご購入いただくか、写真展にてご購入の程よろしくお願いいたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

9,000+システム利用料


alt

サイン入り写真集プレゼント

写真集に直筆サインを添えてお届けいたします。
作品を通して繋がったご縁への感謝を込めて。

申込数
0
在庫数
50
発送完了予定月
2026年4月

10,000+システム利用料


alt

サイン+あなたのお名前入り写真集プレゼント

あなたのお名前を添えて、直筆でお渡しする特別な一冊です。
世界にひとつだけの写真集として、心を込めてお届けいたします。

申込数
2
在庫数
48
発送完了予定月
2026年4月

20,000+システム利用料


alt

サイン+あなたのお名前+感謝メッセージ入り写真集プレゼント

あなたへの想いを込めた
直筆の感謝メッセージとともにお贈りします。
一枚一枚に宿る気持ちを、より深く共有できる一冊に。
作品づくりを支えてくださる方への、心からの御礼を込めて──。

申込数
0
在庫数
50
発送完了予定月
2026年4月

30,000+システム利用料


alt

オンラインギャラリーツアー!動画プレゼント

写真展『私に生まれてよかった』の展示風景をお楽しみいただける、オンライン限定ギャラリーツアー動画をお届けします。
会場に来られない方にも、作品の世界観や空気感を感じていただける特別なリターンです。
まるでその場にいるような体験を、ぜひご自宅でお楽しみください。
撮影から編集期間があり、5月中にお届けいたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月

35,000+システム利用料


alt

オンラインギャラリーツアー動画(フォトグラファー本人の解説・お話付き)

写真展の展示風景に加え、フォトグラファーほそえはるか本人による作品解説と想いを語る特別映像をお届けします。
一枚一枚の写真に込めた想いや撮影の裏側を通して、
より深く作品世界に触れていただけるプレミアムなツアー動画です。
撮影から編集期間があり、5月中にお届けいたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月

40,000+システム利用料


alt

クラファン限定小冊子(非売品)25冊限定

クラウドファンディング限定・非売品の特別小冊子をお届けします。
通常配布の小冊子とは異なる構成で、制作の舞台裏や未公開カット、フォトグラファー自身の言葉を交えた特別編集版です。
25冊限定でのご用意となります。

申込数
0
在庫数
25
発送完了予定月
2026年4月

50,000+システム利用料


alt

セミヌード撮影体験(人数限定/女性のみ)写真展に作品として展示※事前面談・契約書あり

写真展『私に生まれてよかった』に作品として展示される特別な撮影体験です。撮影場所は大阪市内です。
セミヌードを通して「自分を受け入れる」瞬間を一緒に創りあげます。

事前面談・契約書の取り交わしを行い、
安心してご参加いただける環境を整えたうえで撮影いたします。

有効期限:2026年3月6日までに撮影を実施
(展示準備・プリント作業のため)
※期日までに日程調整ができなかった場合、権利は無効となります。

撮影日程や詳細は、発送予定月までにメールにてご案内いたします。
撮影後の作品は、2026年4月24日開催予定の写真展にて展示いたします。

あなたの中にある“命の輝き”を一緒にカタチにできる、
世界にひとつの体験をお届けします。

申込数
0
在庫数
6
発送完了予定月
2026年2月

60,000+システム利用料


alt

セミヌード撮影体験(人数限定/女性のみ)写真展に展示+写真集に作品として掲載※事前面談・契約書あり

写真展および写真集に作品として展示・掲載される、特別な撮影体験です。撮影場所は大阪市内です。
セミヌードを通して「自分を受け入れる」瞬間を共に創り上げます。
※写真集は別途です。クラウドファンディングのリターンでご購入いただくか、写真展にてご購入の程よろしくお願いいたします。

撮影前には必ず事前面談・契約書の取り交わしを行い、
安心してご参加いただける環境を整えています。

有効期限:2026年3月6日までに撮影を実施(展示準備期間を考慮)
※期日までに日程調整ができなかった場合、権利は無効となります。

撮影体験・掲載に関する詳細や日程調整のご案内は、
発送完了予定月までにメールにてご連絡いたします。

撮影後の作品は、2026年4月24日開催予定の写真展および写真集に掲載されます。

あなたの「いのちの光」を作品として残す、
世界に一つの特別な体験をお届けします。

申込数
0
在庫数
6
発送完了予定月
2026年2月

100,000+システム利用料


alt

製作裏話など特別トーク(オンライン)少人数(5名さま)クラス

写真展・写真集制作の裏側や、作品づくりへの想いを語る少人数制オンライントークです。
開催予定日時は、2026年4月22日(水)20:00~21:30
※終了時間は前後する可能性がございます。ご了承ください。

クラファン限定の参加者だけにお届けする、心の内側を共有する特別な時間。
作品の誕生秘話や撮影のエピソード、写真家としての歩みなどをお話しします。

少人数だからこそ、
質問や交流もしやすいあたたかな雰囲気でお届けします。

申込数
0
在庫数
5
発送完了予定月
2026年4月

150,000+システム利用料


alt

特別ご招待!写真集・写真展開催お祝いディナー会

写真展の開催と写真集完成を記念した、
特別なディナー会(大阪市内)へご招待します。
これまでの歩みを振り返りながら、応援してくださった方々と共に過ごす感謝のひとときです。

作品制作の裏話や、ここだけのエピソードを交えながら、
心を込めて感謝をお伝えいたします。

開催は**2026年4月末~5月中頃(大阪市内飲食店を予定)**です。
詳細については、2月末までにメールにてご案内いたします。
日頃の感謝をこめて、写真展や制作の裏話を交えながら、
支援者の皆様と一緒にお祝いできたらと思います。

申込数
0
在庫数
3
発送完了予定月
2026年5月

200,000+システム利用料


alt

特別ご招待!写真集・写真展開催お祝いディナー会(写真集に特別サインとメッセージを手渡しでプレゼント)

写真展の開催と写真集完成を記念した、
特別なディナー会(大阪市内)へご招待に加え、
フォトグラファーほそえはるか本人から、特別サインとメッセージ入り写真集を直接お渡しいたします。
支えてくださった方への深い感謝を込めて、
一人ひとりの手に想いを届ける特別な体験をお贈りします。

作品制作の裏話や、ここだけのエピソードを交えながら、
心を込めて感謝をお伝えいたします。

開催は**2026年4月末~5月中頃(大阪市内飲食店を予定)**です。
詳細については、2月末までにメールにてご案内いたします。
日頃の感謝をこめて、写真展や制作の裏話を交えながら、
支援者の皆様と一緒にお祝いできたらと思います。

申込数
0
在庫数
3
発送完了予定月
2026年5月

300,000+システム利用料


alt

プライベート撮影+オーダーメイド写真集(支援者のための1冊)

プライベート撮影+オーダーメイド写真集(支援者のための1冊)を
プレゼントいたします。あなたのためだけの撮影を行い、
その写真を一冊のオーダーメイド写真集としてお届けします。

※被写体は女性限定ですが、男性が「女性へのプレゼント」として支援されることも可能です。

有効期限:撮影はリターン発送完了月から1年以内に実施
※期限を過ぎた場合の対応・返金はいたしかねます。

撮影日程や詳細については、2026年3月8日までにメールでご案内いたします。
あなたの「今」を美しく刻む、世界でたった一冊の特別な写真集をお届けします。

申込数
0
在庫数
3
発送完了予定月
2026年2月

400,000+システム利用料


alt

今回写真集・展示プロジェクトのスポンサー枠(名前やロゴを展示会場に掲載)

今回写真展・写真集制作プロジェクトのスポンサーとして、
展示会場内にお名前またはロゴを掲載させていただきます。

あなたのご支援が、このプロジェクトの大きな力になります。
ぜひ一緒に「私に生まれてよかった」という想いを広げてください。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

500,000+システム利用料


alt

今回写真集・展示プロジェクトのスポンサー枠(名前やロゴを展示会場+写真集に掲載)

今回展示会場に加え、
写真集内にもお名前またはロゴを掲載いたします。
プロジェクトを支えてくださる大切なパートナーとして、
末永く記録に残るかたちで感謝をお伝えします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る