
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 35日
最初の支援者になりませんか?
プロジェクト本文
▼自己紹介
21歳大学3年生です。
言語学を専攻しています。
幼いことからの夢であった留学に踏み出せます。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
幼いころDisneyチャンネルなどでドラマやアニメを見ていたことから英語に興味を持ち始めました。留学は漠然とした夢で、細かくは決まっていませんでした。学生時代を過ごしていく中で、英語の発音や言語の成り立ちについて興味を持つようになりました。なので、現地の人と話し、人と触れ合うことでより自然な英語を学びたいと思うようになり、今回行くことを決断しました。英語を話せるようにするために行くのではなく、なぜそのような発音をするのか、なぜそのように単語が変わったのかなど、話せるその先のことを学びたいです。
英語のみならず、言語を学ぶことにとても興味を持っています。最終的には様々な言語を習得することが目標です。今回アイルランドを選んだ理由としては、北欧の国に強い興味を持っており、その中でも英語圏であることから今回選びました(現在コミュニケーションを取れる多言語が英語のみのため)。今までイギリスに関心絵を持ち、留学を望んでいました。しかし、今年の8月にオックスフォードに夏留学したこと、またイギリスには自身の希望する留学の形態がないことから今回は断念し、アイルランドを選択しました。イギリスを好きな理由も英語のアクセントのかっこよさに惹かれたこともあり、今回Irish Englishも習得できたらと考えています。言語に関わらず地域の方言やアクセントに興味関心があります。英語を主言語とする国は多くありますが、以前授業で英語のアクセントについて調べていた時、アイルランドのアクセントを面白いと感じたこともありました。イギリスとアイルランドは地理的に近いにも関わらず、理解が困難な時もあるとイギリス人から聞き、より興味を惹かれました。
その後や留学最中には動画を投稿したり、何かしらの発信活動を行えたらと思っています。(YouTube)また、留学中に得た知識を活かし、卒業論文や研究論文または、学習教材として公に示せるよう努力します。
語学学校に通うので、主にIrish Englishについて学ぶことにとなると思います。そのため、他の地域とのアクセントの違いやアイルランドの中でもどのように違うのか、どんな方言が存在しているのかなどを調べていきたいです。比較的日本人の少ない土地だからこその新しい情報などを、多くの発見を日本の人に知っていただき、アイルランドに興味を持ってもらいたいです。アイルランドの次は他の国や地域にも学びにいけたらと思っています。そうした活動の中で得たマイナー地域の良さ面白さを発信し、それらが少しでも多くの人が言語や方言、異文化について学ぶきっかけにできたらと思います。また今回の活動を通して、異国の人とコニュニケーションをとること、英語を通して意思疎通ができることの喜びや楽しさを知ってもらい、人々の言語に対する意識を広げ、国際社会へ興味を持つ手助けになれれば幸いです。
英語で会話ができるのに語学学校に通う理由。語学学校に3ヶ月通うことでインターンに参加できるシステムになっており、インターンを楽しみにしています。将来の職業についてまだまだ明確ばビションが立っているわけではありません。多言語を獲得したいことはやりたいことですが、それを仕事にできるかの保証はありません。そのため、インターンを通して、自分の興味関心を広げられたらと思っています。
海外でインターンに参加する理由。英語を使って何かを成し遂げるという経験をしてみたいからです。英語をツールとして新しいことを学ぶ、英語を成長させながらさらに未知のものを知る、そのような体験ができるのではないかと期待しているからです。
▼プロジェクトの内容
単身アイルランド留学
語学学校(入学確定)+インターン(実施確定)
必要な費用(見積の金額です)
語学学校(672,500)・インターン(321,500)・航空券(169,660)・保険(273,990)・ホームステイ(445,800)・手続きやサポート(145,000)・その他(外貨送金費・燃料運賃・空港使用料。観光税など)
現地での生活費としてビザ申請に明記されている額(500,000)50万ではあちらで生活を行うことが困難であるため支援を求めています。
これらの目標金額として250万
▼プロジェクトの展望・ビジョン
3ヶ月語学学校に通った後、無給のインターンを行います。
2ヶ月ホームステイ、その後一人暮らし
クラウドファンディングが成立した場合、やむを得ない場合を除き、語学学校には3ヶ月間、インターンには決められた期間(語学学校へ通学中に場所を決めます)通学いたします。
- プロジェクト実行責任者:
- 竹川美野
- プロジェクト実施完了日:
- 2026年6月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
集めた資金を留学エージェントに2026年1月中に振り込みます。資金は語学学校・インターン・航空券・保険の費用など。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
#地域文化
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 23日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
#地域文化
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 79日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 135人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
#大学
- 現在
- 11,787,000円
- 寄付者
- 329人
- 残り
- 19日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
#地域文化
- 現在
- 5,865,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 68日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
#子ども・教育
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 36日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
#地域文化
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 11日














