原発事故の事実を検証し伝えるWEBサイトを応援してください!

支援総額

4,000,000

目標金額 1,500,000円

支援者
223人
募集終了日
2018年8月15日

    https://readyfor.jp/projects/17153?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年08月06日 01:59

【チャレンジあと9日!】サイトオープンしました!

Level7にご寄付いただいた皆様、ご寄付をご検討中のみなさまへ

 

8月1日、Level7のサイトがオープンしました!

ご寄付いただいた皆様には心から感謝しています!

 

Level7公式サイト

https://level7online.jp/

 

⭐️注目のスクープ記事

東電が原発事故の3年前に当たる2008年3月に東北電力や日本原電などの他の電力会社に対し、「2002年頃に国に津波対応の検討を要請されたが、結論を引き延ばしてきた」と説明していたとする、サイトオープンに合わせたスクープ記事が掲載されています。今回の事故の被害者を思うと、改めて許しがたい事実。これは木野龍逸の開示請求で得た文書に基づき、添田孝史が記事化したものです。刑事裁判にも影響しそうな、大注目の記事です。

https://level7online.jp/?p=1347 

 

さらに神戸新聞では、このスクープがLevel7に掲載されていることを明記し、記事にしています。神戸新聞さん、ありがとうございます!

 

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201808/0011505757.shtml

 

 

ニホンザルの被ばく影響を検証する重要な研究を紹介した、倉澤治雄による

「被曝ニホンザルは訴える」 ow.ly/zhAC30leCT4

県民健康調査のこれまでデータの推移をまとめた、白石草による

「甲状腺検査ファクトシート」  ow.ly/ZtFl30leEzt

「放射線のホント」の誤ったリスクコミュニケーションを

後藤忍准教授へのインタビュー構成で指摘した、吉田千亜による

「復興庁の「放射線のホント」を検証する」  ow.ly/KMrl30leDaN

 

なども注目です!

今後も、随時更新予定です。乞うご期待。

 

クラウドファンディングもまだまだ続いています!!現在集まっている金額は300万円ほど。心からの感謝とともに、皆様のさらなる応援をお願いしています。8月15日までに500万円を目指していますので、ぜひ周辺の方々にもお知らせいただければ幸いです。

リターン

3,000


Level7からお礼のメールをお送りします!

Level7からお礼のメールをお送りします!

Level7メンバーから、お礼のメールをお送りいたします。

申込数
115
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

5,000


Level7から写真付きグリーティングカードをお送りします!

Level7から写真付きグリーティングカードをお送りします!

Level7から、お礼の写真付きグリーティングカードをお送りいたします。

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

3,000


Level7からお礼のメールをお送りします!

Level7からお礼のメールをお送りします!

Level7メンバーから、お礼のメールをお送りいたします。

申込数
115
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

5,000


Level7から写真付きグリーティングカードをお送りします!

Level7から写真付きグリーティングカードをお送りします!

Level7から、お礼の写真付きグリーティングカードをお送りいたします。

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る