都内のユネスコスクール有志生徒がインドネシアの孤児院で活動

支援総額

280,000

目標金額 270,000円

支援者
39人
募集終了日
2018年9月7日

    https://readyfor.jp/projects/17523?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年08月19日 20:42

CGKーSRG

24ccb4fbc349afb1a203cd997deacd202aad2e4c


この日も朝8時半にホテルのロビーに集合。
全員で揃ってこの日はジャカルタからセマランへ飛ぶ国内線での1時間のフライトがあった。
空港ではメンバーがまとまって動いてくれてリーダーとしてもとても楽に動けて助かった!
セマランで現地協力NGOのベンちゃんとヤヤットさんと合流し、greatのオフィスへ移動、そこで2時間半ぐらい滞在しインドネシアの宗教のことや生活を送る上での気を付けるべきことなどを教わった。
そして、この日は孤児院に初めて訪れ子供たちとの再開の日だった。
彼らが自分のことを覚えていて笑顔で手を引っ張って迎えてくれたことに感動した

リターン

1,000


報告書氏名掲載

報告書氏名掲載

年度末に発行する予定の報告書に氏名を掲載させてもらいます。発送コストがかかるので送ることはできません。
掲載希望氏名と連絡先(メールアドレス)をお知らせください。

申込数
68
在庫数
32
発送完了予定月
2019年3月

2,000


これまでの国際交流活動関係者(国内外)

これまでの国際交流活動関係者(国内外)

ユネスコスクールとしてのこれまで国際交流企画関係者の方:(カケハシプロジェクト、トビタテ留学Japan, 姉妹校計画、その他個人プロジェクト等)に参加した卒業生、保護者、および関係者の方々。過去の自分の記憶とオーバーラップしてください。報告書にも氏名掲載させていただきます。年度末には配布予定です。郵送希望者には郵送しますが、ぜひ遊びに来てください。

申込数
40
在庫数
10
発送完了予定月
2019年3月

1,000


報告書氏名掲載

報告書氏名掲載

年度末に発行する予定の報告書に氏名を掲載させてもらいます。発送コストがかかるので送ることはできません。
掲載希望氏名と連絡先(メールアドレス)をお知らせください。

申込数
68
在庫数
32
発送完了予定月
2019年3月

2,000


これまでの国際交流活動関係者(国内外)

これまでの国際交流活動関係者(国内外)

ユネスコスクールとしてのこれまで国際交流企画関係者の方:(カケハシプロジェクト、トビタテ留学Japan, 姉妹校計画、その他個人プロジェクト等)に参加した卒業生、保護者、および関係者の方々。過去の自分の記憶とオーバーラップしてください。報告書にも氏名掲載させていただきます。年度末には配布予定です。郵送希望者には郵送しますが、ぜひ遊びに来てください。

申込数
40
在庫数
10
発送完了予定月
2019年3月
1 ~ 1/ 3

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る