
支援総額
目標金額 3,900,000円
- 支援者
- 148人
- 募集終了日
- 2019年2月18日
皆様、ご支援いただき本当に本当にありがとうございます!
多くの方々からたくさんの温かいご支援をいただき、
2月8日午後12時15分、
目標の390万円を達成することができました!
本当に、本当にありがとうございます!!
メンバー一同、心よりお礼申し上げます。
このプロジェクトを立ち上げた当初、右も左も分からず不安だらけの
毎日でしたが皆様からの温かいお言葉、ご支援が私たちを前へ前へと
押し進めてくれました。
開催日の3月2日まで残すところあと20日ほどとなった今日、おかげさまで資金面でも確実なものとなり、着々と開催当日へ向けて動いております。

現在は子供たちへ送る招待状とフェイスシールを一つひとつ手作業で封筒に詰めているところです。
約9000通ありますが、ご支援ご協力いただいた皆様の思いに
応えられるように、一人でも多くの子供たちが笑顔になってくれるように、
メンバー一丸となって連日連夜、一生懸命頑張っております。
メンバー全員が人生一、封筒に詰めています!
招待状が完成次第、各小学校へお伺いし、
1通1通確実に子供たちのもとへ届ける段取りを組ませていただきました。
小さな声から始まったこのプロジェクトも
今となっては本当に多くの方々からご支援、ご協力いただき、
想像すらできなかったほど大きなものへと変化しています。
私たちはその責任をしっかりと受け止め、
これからも全力でこのプロジェクトに取り組んで参ります。
どうか皆様、最後まで温かく見守ってください。
何卒よろしくお願い申し上げます。
リターン
5,000円

スタッフお礼の手紙~八幡浜の絵はがきに添えて~
①開催した花火大会の様子や愛媛県八幡浜市の風景・写真を、心を込めて綴った運営スタッフのお礼とともにお送りします。
②プロジェクトの活動報告書
- 申込数
- 352
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

子供たちからの額入り絵日記風お礼(支援者の名前入り)
【5000円】のリターンに加えて…
花火を見た子供たちが思い思いに書いた、絵日記風のお礼の手紙を額に入れてお送りします。(A4サイズ)
※額の裏面には、支援してくださった方のお名前を記載します。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
5,000円

スタッフお礼の手紙~八幡浜の絵はがきに添えて~
①開催した花火大会の様子や愛媛県八幡浜市の風景・写真を、心を込めて綴った運営スタッフのお礼とともにお送りします。
②プロジェクトの活動報告書
- 申込数
- 352
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

子供たちからの額入り絵日記風お礼(支援者の名前入り)
【5000円】のリターンに加えて…
花火を見た子供たちが思い思いに書いた、絵日記風のお礼の手紙を額に入れてお送りします。(A4サイズ)
※額の裏面には、支援してくださった方のお名前を記載します。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 73日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 41日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,873,000円
- 支援者
- 6,378人
- 残り
- 33日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 29日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 16日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,495,000円
- 寄付者
- 2,846人
- 残り
- 30日










