
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 5人
- 募集終了日
- 2019年12月26日
🎊パンケーキアート 稲垣圭介🎊
\\🌈『猫だらけ』🌈//
が公開されました‼️
パンケーキアートとは…焼き加減だけで色合いを表現するフードアートです。
もちろん作ったあとはたべちゃいます!
作り方はいたって単純。描く道具も100均。フライパンは1380円。
市販のホットケーキミックスに豆乳(牛乳や卵は使っていません)
初期投資が極めてお安いアートなのではないでしょうか。
海外のものはあたたかいホットプレートにたらしていくものが主流ですが、
こちらは熱する前のフライパンに直接ノズルをあてて描いていくので落ち着いて描けますしより繊細なタッチが可能なのです。
画力?いえいえ、1に道具、2にレシピ、3、4がなくて5に画力!
スケブに描いてもピンとこないキャラクターもパンケーキにするとほっこりしたなんともいえない…いーい感じの画になってしまうのです。
以下は作り方とレシピです
自分のパンケーキアートの生地は森永ホットケーキミックス150gにめいらくの豆乳が195g(グラムで計量したほうが安定)となっております。そのまま普通に焼いてもふっくらもっちり仕上がります。
生地は一度ビニールぶくろにいれて冷蔵庫に。
フライパンは使い古したテフロンかマーブルコートが良いでしょう。専用にして脂分をしっかりとりのぞいてから使います。中性洗剤でしっかり洗いましょう。(食品用アルコールで毎回拭いています)もちろん油はつかいません。
描く道具は100均一のディズペンサー(スクイーズボトル)を2本、一つは可能な限り小さく穴をあけ下絵用に、もう一つはペイント用ですのである程度の大きさ2ミリぐらいの穴でいいと思います。
綿棒、キッチンペーパー、竹串などもあると便利です。
下絵のコツは…
ボトルに生地を入れるときはビニール袋の角を切って注入すると楽ですが…
下絵用のボトルに生地をあまり入れない
ペイント用のボトルは半分強ぐらい入れます
垂直よりも斜めに傾けて描く
垂らしてかくのではなくて擦り描きで
あまり力をいれない。自然に押されて出るのを利用するのもアリですが(ベーキングパウダーがはいっていて膨らんできます)生地が出すぎて描きづらいようならキャップを一度はずして空気を抜くなどすると良いです。
目のハイライトを丸くりぬくのは綿棒などが便利です。
綿棒は子供用が使いやすく、大人用は消しゴムツールとしても使うことができます。
リターン
500円

【1er直接ギフティングコース】ダンスボーカルユニット よんるーむ リーダー はるか
※いただいたご支援の半額が、1erの手に直接渡ります。
※おひとり何口まででもご購入いだけます。
※寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
500円

【1er直接ギフティングコース】ペン回しパフォーマー Kay
※いただいたご支援の半額が、1erの手に直接渡ります。
※おひとり何口まででもご購入いだけます。
※寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
500円

【1er直接ギフティングコース】ダンスボーカルユニット よんるーむ リーダー はるか
※いただいたご支援の半額が、1erの手に直接渡ります。
※おひとり何口まででもご購入いだけます。
※寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
500円

【1er直接ギフティングコース】ペン回しパフォーマー Kay
※いただいたご支援の半額が、1erの手に直接渡ります。
※おひとり何口まででもご購入いだけます。
※寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 387,500円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 5日

【買うだけで社会貢献】災害ボランティアを応援するTシャツ製作
- 支援総額
- 835,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 3/25
地域に養蜂家を増やしたい!日本蜜蜂のハチミツで芳醇なカステラを作る
- 支援総額
- 1,411,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 7/11

千葉県野田市に新しい名産品を作りたい!!
- 支援総額
- 386,400円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 3/10
大槌から豊中へ。子ども達の交流演奏で震災の記憶を次世代に伝えたい
- 支援総額
- 857,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 2/23
人形劇団 紙風船 新作人形劇制作プロジェクト
- 寄付総額
- 780,000円
- 寄付者
- 43人
- 終了日
- 1/10
「全員で全国大会へ」全ての子どもたちの夢を叶えたい。
- 支援総額
- 426,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 3/26
若手クリエイター活動をサポートする無料相談会プロジェクト
- 支援総額
- 860,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 4/30












