
支援総額
361,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2019年4月5日
https://readyfor.jp/projects/20751morsecode?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年05月09日 16:17
GW、いかがでしたか?
代表の矢野でございます。
「仕事柄、GWなど関係ない!」と言う方、や世間で騒がれたなが~い休暇がとれた方、適当に休暇がとれた方、様々な過ごし方があったと思います。
私(弊社)はどちらかというと適当に休暇がとれたかなっていう感じです。
コードジェネレータは基板が完成し、組み込みが終了したところです。
このあとはケースに貼付する“フロントパネルステッカー”と“リアパネルステッカー”の入荷待ちです。
フロントパネルステッカー貼付後にスイッチを取り付けてそれぞれにプログラムを書き込み、動作確認をして完了となります。


リターン
18,000円

コードジェネレータ MK-400
・16文字x2行表示
【機能】
定型文記憶:1ページ30文字を5ページ
長点と短点比の設定:3パターン
送信スピードの設定:10段階
送信確認のブザー音:on/off
送信モード設定:リアルタイム/バッファ
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 45
- 発送完了予定月
- 2019年5月
19,000円

コードジェネレータ MK-800
・20文字x4行表示
【機能】
定型文記憶:1ページ78文字を10ページ
長点と短点比の設定:4パターン
送信スピードの設定:10段階
送信確認のブザー音:on/off
送信モード設定:リアルタイム/バッファ
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 26
- 発送完了予定月
- 2019年5月
18,000円

コードジェネレータ MK-400
・16文字x2行表示
【機能】
定型文記憶:1ページ30文字を5ページ
長点と短点比の設定:3パターン
送信スピードの設定:10段階
送信確認のブザー音:on/off
送信モード設定:リアルタイム/バッファ
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 45
- 発送完了予定月
- 2019年5月
19,000円

コードジェネレータ MK-800
・20文字x4行表示
【機能】
定型文記憶:1ページ78文字を10ページ
長点と短点比の設定:4パターン
送信スピードの設定:10段階
送信確認のブザー音:on/off
送信モード設定:リアルタイム/バッファ
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 26
- 発送完了予定月
- 2019年5月
1 ~ 2/ 2
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
wappo
LODU_蟹谷
かわぐちアニマルサポート
WRO選抜チームbeyond サポーター 若杉晃一
一般社団法人メモリーリンク1985
浪速区医師会
済生会川口乳児院

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
102%
- 現在
- 1,544,000円
- 支援者
- 230人
- 残り
- 18日

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
49%
- 現在
- 493,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 7日

人と動物とが共に幸せに暮らせる社会となるための啓発活動を続けたい!
継続寄付
- 総計
- 5人

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
15%
- 現在
- 95,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 40日

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 42日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
152%
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
264%
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日
最近見たプロジェクト
NPO法人ほっとプラス(藤田孝典・平田真基) 
チョコ
齋藤
立命館SDGs推進本部 teamRIMIX
比田のプールを守る会
牛来美佳
桐生厚生総合病院
成立
コロナ禍で急増する住まいを失った方へほっとできる支援を届けたい
121%
- 支援総額
- 3,632,000円
- 支援者
- 441人
- 終了日
- 7/23
成立
愛犬チョコを『僧帽弁閉鎖不全症』から救ってください。お願いします。
102%
- 支援総額
- 820,000円
- 支援者
- 160人
- 終了日
- 8/13
成立

難病(FIP)になった元保護猫に元気になってほしい!
123%
- 支援総額
- 740,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 6/23
成立

学生の挑戦がコロナ後の世界を切り拓く|立命館 Beyond COVID-19
101%
- 寄付総額
- 3,040,000円
- 寄付者
- 82人
- 終了日
- 7/31
成立

世代間交流の場となる小さなプールを将来へつなげたい!
106%
- 支援総額
- 876,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 5/27
成立
避難先から伝え続ける「未来へつなぐ伝える想い」いつかまた浪江の空を
143%
- 支援総額
- 715,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 3/5
成立

地域でその人らしく過ごす力になりたい。新たな訪問看護車両の導入へ
159%
- 寄付総額
- 12,742,800円
- 寄付者
- 131人
- 終了日
- 8/29












