
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2019年8月30日
残り、あと57時間! 最後の追い込み、お願い。
クラウドファンディングへの挑戦も残すところあと57時間になってしまいました。第1目標はすでに達成していますが、第2目標額に向けていまだなお挑戦中です。第2目標額、80万円(あと20万円)の使い道は、当法人の「教員応援セミナー」に充当させていただきます。セミナーへの充当期間が、それまでは半年間であったのですが、それを一ヶ月でも長く行うことにより、よりたくさんの人々に安価な費用でセミナーに参加していただきたいとする意図です。
例えば、毎回のセミナー(3時間)を1000円程度に設定して、より金銭面での敷居を低くすれば、「まずは参加してみようかな…」とする人々が増えてくるはずです。「いやいや、お金の問題じゃないでしょ」と思われるかもしれませんが、自身にとってそれが「金銭にも代えがたい情報である」と理解している人にとっては、確かに金額の問題ではなく、それこそ内容(コンテンツ)の問題となりますが、未だその情報に触れたことのない人々にとっては内容の善し悪しは判断できず、たとえそのセミナーが500円でも、「高いかも…」と思ってしまう…、それが人間の心理でしょう。
だから本当は「無料」でもいいんです。が、個人的には無料のセミナーには反対です。私自身、大切な情報(体験)の獲得には、「身銭をきる」ことをモットーにしてきて、その精神は間違ってなかったとする自負があります。反対に「無料」で得た情報には、所詮は無責任な価値しか内在されていません。そしてこれは真実だと思っています。
つまり私たちが開催するセミナーの理想は、「質の高いコンテンツを安価に獲得することができる」状態なんです。
その理想に少しでも近づけるよう、これからも努力してまいります。
さらなるご支援、または当チャレンジ情報の拡散をしていただきたく、最後のお願いをいたします。
リターン
3,000円

応援コース
●お礼のメールを送付
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

【学校または塾関係者様向け】教育の未来_全力応援コース
●学校または塾運営コンサルタントの無料権
【その他、付随する特典】
●セミナーまたはイベント参加チケット
●2020年1月までの開催のセミナー参加優先権
●学校の未来ホームページにご支援ん者様一覧にお名前記載
●配布する資料にご支援者様としてお名前記載
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

応援コース
●お礼のメールを送付
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

【学校または塾関係者様向け】教育の未来_全力応援コース
●学校または塾運営コンサルタントの無料権
【その他、付随する特典】
●セミナーまたはイベント参加チケット
●2020年1月までの開催のセミナー参加優先権
●学校の未来ホームページにご支援ん者様一覧にお名前記載
●配布する資料にご支援者様としてお名前記載
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,450,000円
- 支援者
- 296人
- 残り
- 16日

コレクション自慢の会 名古屋大学の学生活動にご寄附を
- 現在
- 98,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 6日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,960,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 8日

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人

『うみどりのこえ』入会のご案内|海鳥から海や地球の環境を伝えます。
- 総計
- 40人











