
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2019年10月7日
カラフルグッズを探しに~誇りあるマイノリティでいたい~
今月29日の鴨川ゴミ拾い、また10月12,13日のレインボーフェスタに向けて、レインボーグッズを探しに行きました。
・Flying Tiger→たくさんあった、数点購入
・390円サンキューマート→たくさんあった、1点購入
・ダイソー→1点購入
・Can Do→見つからず
・ドン・キホーテ→見つからず

Flying Tigerには1番たくさんレインボーアイテムがありました。
傘、帽子、サングラス、バルーン、カバン、飾りや置物、袋など、レインボーカラーのものがいっぱい!
Flying Tigerはデンマークのコペンハーゲンで誕生し、ヨーロッパを中心に世界で展開しているブランドです。
デンマークは世界で初めてパートナーシップ法が成立した国であり、2017年にはトランスジェンダーであること(性同一性障害)の疾患扱いを廃止した国であります。
日本では2018年4月に性別適合手術が保険適用になるとニュースが話題になりましたが、実際、保険適用になる病院はわずかであり、すでに予約でいっぱい、またその保険を受けられる条件があまりにも難しく、ガイドライン通りに通院し手術を希望している大半の人にはあてはまらないという、当事者にとって、現実的には厳しいものでした。
この改定についてはニュースで大々的に良く報道されていますが、僕が手術を受けた病院のある先生は、上記の情報に併せて「保険適用にしてあげたいけれども、そうすれば疾患であることを認めているようなもの、君たちは病気ではないから、それは本当はしたくない」という話をしてくれました。
僕も手術をするまでは、やはり高額なので、できれば保険適用になれば助かるとずっと思っていましたが、僕自身とらえ方が少し変わりました。
性同一性障害という病名がついているところから、僕は最初にネットで調べる中、自分に自信をなくしたり、他人とは違う、病気なのかな、等すごく不安になった時期がありました。
けれど、初めてカウンセリングに行ったときに、最初の一言は「君は病気じゃないからね」と断言してくれた先生。
その一言は大きく、救われた。
このように、日本ではカウンセリングや手術をする先生の考え方は世界レベルにあると知ることができ、未来に対して前向きな気持ちになることができました。
日本も、コペンハーゲンのように、いつかトランスジェンダーであること(性同一性障害)の疾患扱いを廃止するような未来がきますように。
これからも僕らができることをすることで、すぐそばにいるよということを、少しでも周りに伝えることができたら、少しずつ変わっていくという希望を持って、活動をしていきたいと「誇りあるマイノリティでいたい」と思います。
今月の29日は鴨川をきれいにしようという、ゴミ拾いイベントを開催する予定です!晴れますように☀
そして、プロジェクトは後半にさしかかっていますが、どうか皆様、少しでもご支援いただければ嬉しいです。
よろしくお願い致します。
カラフル
友生
リターン
3,000円

感謝のお手紙をお届けします
・お礼のお手紙
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円

感謝のお手紙+ステッカーをお届けします
・お礼のお手紙
・ロゴ入りステッカー
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

感謝のお手紙をお届けします
・お礼のお手紙
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円

感謝のお手紙+ステッカーをお届けします
・お礼のお手紙
・ロゴ入りステッカー
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
- 総計
- 17人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,881,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 85日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人

不登校を受け入れ応援する「居場所としての社会」づくりを推進したい!
- 総計
- 2人

"だいず"の【門脈体循環シャント】治療費のご支援をお願いします
- 支援総額
- 418,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 9/30

創建1300年。宮城県名取市の熊野那智神社の歴史を後世へ
- 支援総額
- 1,800,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 3/4

創学350年!閑谷学校の歴史を世代を超えて届けるプロジェクト
- 支援総額
- 2,155,000円
- 支援者
- 216人
- 終了日
- 8/17
「51年間ありがとう」感謝の気持ちを込めて。群馬・桐生市民体育館
- 支援総額
- 635,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 12/25
新型コロナウィルスからの再生をめざすミラノの光をカレンダーに
- 支援総額
- 311,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 8/20
静岡県・御前崎で初開催の『サーフィン国際大会』を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,193,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/28











