"だいず"の【門脈体循環シャント】治療費のご支援をお願いします

"だいず"の【門脈体循環シャント】治療費のご支援をお願いします

支援総額

418,000

目標金額 400,000円

支援者
85人
募集終了日
2025年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/Daizu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

 


重要なお知らせ (9/25追記情報)
        

 

主治医と相談し、9月7日に転院いたしました。
プロジェクト内容の資金の内訳が変更になりました。

 

【変更前の治療費概算】

入院(7日間) ¥31,500

抹消静脈留意・点滴注射・静脈注射・麻酔 ¥61,660

門脈体循環シャント結紮術 ¥180,000

一般検査 ¥42,803

機器使用料・他 ¥28,000

税 ¥34,396
合計 ¥378,359 × 2回 = ¥756,718

(参考) 

門脈体循環シャントの診断までにかかった費用 154,311円 (血液検査、CT検査、投薬など)


【変更後の治療費概算】
手術費 ¥200,000

入院費 ¥20,000
診察費・麻酔費・処置費・検査費・他 ¥127,944
手術前検査・投薬¥118,053

合計 ¥465,997

【転院先の診断書】



9月20日に1回目の手術を行いました。
翌日に意識を取り戻しましたが、
3日目に手術後の結紮後発作症候群を発症し、24日に息を引き取りました。

いただいたご支援は、公開時の記載通り、全てだいずの手術を含めた治療費用に充てさせていただきます。
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

 

自己紹介               

 

静岡県の富士山の麓に暮らしています、小林です。
数あるクラウドファンディングの中からこのページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
現在、
こむぎ》パグ・フォーン・2014年7月12日生まれ(11歳)・♀

あずき》パグ・ブラック・2024年12月1日生まれ(7ヶ月)・♀
だいずパグ・ブラック・2024年12月1日生まれ(7ヶ月)・♂

きなこ》オカメインコ・ルチノー・2000年10月16日生まれ(24歳)・♂
を家族として迎えています。

今年2月、ブリーダーさんから"あずき"を迎える時、将来のパートナーとして"だいず"もご縁をいただきました。

昨年、勤めていた会社を定年退職をしましたが、忙しくも賑やかな日々を送っています。
どうか皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします!

 

※真ん中の子が"だいず"です

 

プロジェクトを立ち上げたきっかけ   


【要約】

 

🐾生後7ヶ月の黒パグの男の子"だいず"は、門脈体循環シャントという先天性の病気と診断されました。

シャント血管が太いため、完治には2回の外科手術(血管結紮術)が必要です。

治療には非常に高額な費用がかかりますが、加入していたペット保険は先天性疾患が免責事由となり、保障の対象外とされてしまいました。

そこで、だいずの命を救うためにクラウドファンディングを立ち上げ、ご支援をお願いすることにしました。

 

【門脈体循環シャントの診断までの経緯】


■ 2025年7月1日 ■
夕方から、生後7ヶ月の黒パグの男の子の"だいず"が体調を崩しました(食欲不振、よだれ)


■ 2025年7月2日 ■
翌日、動物病院へいきました

血液検査の結果、アンモニアの値が高く、1週間後に再検査することになりました

■ 2025年7月9日 ■

2度目の血液検査の結果、門脈体循環シャントの可能性が高いと診断されて、1週間後に造影CT検査することになりました

■ 2025年7月12日 ■

CT検査の結果、門脈体循環シャントと診断されました
完治には、2回の外科手術(血管結紮(けっさつ)術)が必要になると説明を受けました

 

【診断書】

プロジェクトの内容          

 

①資金の使途
ご支援いただきました資金は、全て"だいず"の門脈体循環シャントの治療に使わせていただきます。

②目標金額および資金の内訳

 

【治療費概算】

入院(7日間) ¥31,500

抹消静脈留意・点滴注射・静脈注射・麻酔 ¥61,660

門脈体循環シャント結紮術 ¥180,000

一般検査 ¥42,803

機器使用料・他 ¥28,000

税 ¥34,396
合計 ¥378,359 × 2回 = ¥756,718

 

(参考) 

門脈体循環シャントの診断までにかかった費用 154,311円 (血液検査、CT検査、投薬など)

 

【目標金額】

目標金額 ¥400,000

手数料(税別) ¥-56,000

税 ¥-5,600

振込金額 ¥338,400


※目標金額は必要金額の半分に設定しています。

 残りの費用は、身内からの融資と自己資金で補填する予定ですが、

 もし目標金額を超えてご支援をいただけたら、とてもありがたく嬉しいです。

 

③資金を使用しての治療期間

[治療開始日と完了予定日]
2025年7月2日~2025年12月31日

 

※治療内容や治療費、治療期間は動物病院の確認が取れています。

 

プロジェクトの展望・ビジョン     

 

🐾私の願いは、小さな体で病気と向き合う"だいず"が、2025年12月1日の1歳の誕生日までに手術を受けて元気に完治することです。

今はまだ重い症状こそありませんが、急変のリスクを抱えています。

手術には「結紮後発作症候群」や「肝障害」など、命に関わる重大なリスクが伴いますが、だいずの回復を信じて前を向いています。

"だいず"と"あずき"が穏やかで健やかに過ごしていけるような未来を描いています。

"だいず"が笑顔で誕生日を迎えられるように、皆さんのお力添えに心から感謝いたします。

 

暖かいご支援をよろしくお願いいたします!

 

 

HomePage

Living with Cockatiels and Pugs

オカメインコとパグのいる暮らしを、

オカメインコの魅力、環境(飼育)、家庭菜園、動画、わんこ旅日記、ドッグダンス、イラスト素材で紹介します

オカメインコを飼いたい人、パグが好きな人のための趣味のホームページです

 

SNS

Instagram
Facebook

近況ご報告、情報を発信します
拡散のご協力をよろしくお願いいたします

 

<ご支援にあたっての注意事項>

▶︎ 1. ペット保険の有無について

加入していますが、先天性疾患によって生じた治療は免責事由のため「無」

▶︎ 2. 万が一の場合の代替の資金使途について

万が一の場合、いただいた支援金については、返金はせずこれまでの治療費に当てさせていただきます

▶︎ 3. 本クラウドファンディングに関する問い合わせ先について

本クラウドファンディングに関するお問合せは以下までご連絡ください

Instagram
Facebook

▶︎ 4. 掲載している資料の掲載許諾について

ページ上に掲載している診断書や診療明細書などの資料は全て動物病院から掲載の許諾を得ております

▶︎ 5.治療方針などが変更になった場合の対応について

プロジェクト実施完了までの間に治療方針や治療の要否に変更が生じた場合、

支援者の皆様、READYFOR事務局に速やかにお伝えします

▶︎ 6.ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングガイドライン

ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては以下のガイドラインもご確認ください

https://legal.readyfor.jp/guidelines/launching_project/pet_care/

 


何気ない毎日が、この子たちの笑顔であふれますように。。。

(左:だいず 右:あずき)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
小林昌恵
プロジェクト実施完了日:
2025年12月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

集まった資金は全て、生後7ヶ月の黒パグ「だいず」が患っている【門脈体循環シャント】の治療費に充てさせていただきます。 治療は2回に渡る外科手術(血管結紮術)を予定しており、費用は概算で約75万円です。 甘えん坊で愛おしいだいずの命を救うため、治療や術後のケアに誠実に向き合い、進捗状況のご報告やご支援くださった皆さまへの感謝を忘れず、責任をもって取り組んでまいります。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
目標金額と必要金額の差額は身内からの融資と自己資金で補填いたします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/Daizu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

静岡県の富士山の麓に暮らしています。 現在、 《こむぎ》パグ・フォーン・2014年7月12日生まれ(11歳)・♀ 《あずき》パグ・ブラック・2024年12月1日生まれ(7ヶ月)・♀ 《だいず》パグ・ブラック・2024年12月1日生まれ(7ヶ月)・♂ 《きなこ》オカメインコ・ルチノー・2000年10月16日生まれ(24歳)・♂ を家族として迎えています。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/Daizu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

10,000+システム利用料


がんばる"だいず" (6)メール&カード不要

がんばる"だいず" (6)メール&カード不要

メール(写真付)とオリジナルポストカードが不要な方にお選びいただけます。🌱 だいずの様子は、ホームページやSNSで随時ご報告させていただきます。 🌱ぜひ、温かい応援をよろしくお願いいたします。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


がんばる"だいず" (5)

がんばる"だいず" (5)

感謝の気持ちを込めて、メール(写真付)とオリジナルポストカードをお送りいたします。 🌱 だいずの様子は、ホームページやSNSで随時ご報告させていただきます。 🌱ささやかではありますが、心からの感謝を込めてお届けいたします。 🌱ぜひ、温かい応援をよろしくお願いいたします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


がんばる"だいず" (6)メール&カード不要

がんばる"だいず" (6)メール&カード不要

メール(写真付)とオリジナルポストカードが不要な方にお選びいただけます。🌱 だいずの様子は、ホームページやSNSで随時ご報告させていただきます。 🌱ぜひ、温かい応援をよろしくお願いいたします。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


がんばる"だいず" (5)

がんばる"だいず" (5)

感謝の気持ちを込めて、メール(写真付)とオリジナルポストカードをお送りいたします。 🌱 だいずの様子は、ホームページやSNSで随時ご報告させていただきます。 🌱ささやかではありますが、心からの感謝を込めてお届けいたします。 🌱ぜひ、温かい応援をよろしくお願いいたします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 8

プロフィール

静岡県の富士山の麓に暮らしています。 現在、 《こむぎ》パグ・フォーン・2014年7月12日生まれ(11歳)・♀ 《あずき》パグ・ブラック・2024年12月1日生まれ(7ヶ月)・♀ 《だいず》パグ・ブラック・2024年12月1日生まれ(7ヶ月)・♂ 《きなこ》オカメインコ・ルチノー・2000年10月16日生まれ(24歳)・♂ を家族として迎えています。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る