大学スポーツの今と未来を語る全国イベントを学生の手で開催!

支援総額

617,000

目標金額 500,000円

支援者
65人
募集終了日
2019年12月13日

    https://readyfor.jp/projects/29750?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月06日 22:31

#15 木村亮子さん(上智大学体育会)

初めまして。上智大学体育会本部委員長、ワンダーフォーゲル部4年の木村亮子です。

 

やれUNIVASだ、やれ大学スポーツが変わるだと言われていますが、我が大学はUNIVASに加盟していません。私自身学内のの活動で精一杯で、結局"大学スポーツ"については何も動けずに時間が経ちました。

 

何かが変化しているのをぼんやりと感じながらも、一人では何をしていいのかわからない。そう思っていた時に、「行動力の塊」である東大の川勝さんからこの会の存在を聞き、衝撃を受けたわけです。彼女はじめ、この会を企画された方々には、本当に頭が下がります。

 

全国には、彼女のように大学スポーツに対して、課題意識を持つ学生が大勢いる。そしてその学生達が集う会がある。そのような貴重な機会を見送るという選択肢はありません。
 

この会を通して、沢山の学生の意見を吸収し、これからの大学スポーツを担う後輩へ、上智大学体育会の発展へ繋げたいと考えております。

 

どうぞ宜しくお願い致します。

リターン

1,000


alt

お礼のメールと報告書(学生限定)

■学生実行委員会より、心のこもったお礼のメールをお送りします。
■当日の様子をまとめた報告書(PDFファイル)をお送りいたします。
■報告書に、お名前を掲載します。(希望される方のみ)

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

3,000


alt

お礼のメール

■学生実行委員会より、心のこもったお礼のメールをお送りします。
■ご支援1口につき、1名様が当日参加費無料でご参加いただけます。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

1,000


alt

お礼のメールと報告書(学生限定)

■学生実行委員会より、心のこもったお礼のメールをお送りします。
■当日の様子をまとめた報告書(PDFファイル)をお送りいたします。
■報告書に、お名前を掲載します。(希望される方のみ)

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

3,000


alt

お礼のメール

■学生実行委員会より、心のこもったお礼のメールをお送りします。
■ご支援1口につき、1名様が当日参加費無料でご参加いただけます。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る