
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 65人
- 募集終了日
- 2019年12月13日
#26 西田陽良さん(京都大学・学生実行委員)
想像を凌駕する現象。それはイノベーションを引き起こし、新たな波が生まれる。
そんな状態を目の当たりにしております。
「大学スポーツ」という1つのキーワードのもとに集まる声、人、そしてご支援。
イベント自体はまだ開催前ですが、このクラウドファンディングやイベントの宣伝活動を通して、既にここまでのエネルギーが発生しているとは思ってもいませんでした。
大学スポーツに関わるすべての人の思いを結集し、イベントを成功させるとどんなに凄いことになるのか。今から楽しみでなりません。
繋がりが繋がりを生み、輪が広がる。
このような素晴らしい状況に対して、また少しでも関わられた皆様に対して、心の底からの感謝とともに、本メッセージを投稿させていただきます。
皆様のさらなるご支援、我々の持つ思いへのご賛同のほど、心よりお待ちしております。
大学スポーツが持つ真のエネルギー、一緒に感じましょう。
京都大学体育会第69代幹事長
学生e-sports連盟 学生理事
西田 陽良
リターン
1,000円
お礼のメールと報告書(学生限定)
■学生実行委員会より、心のこもったお礼のメールをお送りします。
■当日の様子をまとめた報告書(PDFファイル)をお送りいたします。
■報告書に、お名前を掲載します。(希望される方のみ)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円
お礼のメール
■学生実行委員会より、心のこもったお礼のメールをお送りします。
■ご支援1口につき、1名様が当日参加費無料でご参加いただけます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
1,000円
お礼のメールと報告書(学生限定)
■学生実行委員会より、心のこもったお礼のメールをお送りします。
■当日の様子をまとめた報告書(PDFファイル)をお送りいたします。
■報告書に、お名前を掲載します。(希望される方のみ)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円
お礼のメール
■学生実行委員会より、心のこもったお礼のメールをお送りします。
■ご支援1口につき、1名様が当日参加費無料でご参加いただけます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

【大方高校 アクティ部】黒潮町をビーチスポーツでパワフルに!!
- 現在
- 159,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 9日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,870,000円
- 寄付者
- 215人
- 残り
- 53日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 7日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 13日

【サッカー×農業】中学生の新たな挑戦 〜地域農業を元気にしたい〜
- 現在
- 263,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 1日

若者自身が自主運営するスケートボードパークを支えてください
- 総計
- 8人

王貞治杯への挑戦!子供たちに最高の思い出を!
- 現在
- 36,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 2日











