皆様の温かいご支援で、新会場で里親会を開くことができました!
【皆様、この度はご支援いただき本当にありがとうございました♥】
皆様のご支援ご協力のおかげで、新しい里親会会場兼事務所が無事に完成し、1月12日に新会場で初の里親会を無事に開催することができました!
本当に皆様ご支援・ご協力ありがとうございました!
【出来上がった里親会会場と、新会場初里親会の様子】
昨年11月ごろより倉庫として使っていた場所の改修を開始して、今年1月11日にやっと会場を完成させることができました!
何とか1月12日の里親会に間に合うようにと、年末や、お正月もメンバーみんなで頑張って里親会改修を進めてきました。
里親会会場はこのように出来上がりました!
(里親会のセッティングをした様子)
(会場内から見たねこ部屋の様子)
(外側から見たねこ部屋の様子。「ねこアスレチック」も完成しました(*´▽`*))
(壁にはねこの足跡スタンプも♥※足跡スタンプはこれから天井にもつける予定です(*´ω`*))
(可愛い三毛ねこの振り子時計もつけました!)
(チャリティーねこ(犬もいます)雑貨も販売します♡)
(ねこバッグ販売コーナーもあります♪)
11月に倉庫掃除から始まった時の様子を思ったら考えられないくらい素晴らしい会場となりました!
これも、ご支援、ご協力をしていただきました皆様のおかげと、メンバーの頑張りの成果です♡
皆様、本当にありがとうございます!!
そして、準備万端で迎えた1月12日!
新会場初里親会の様子もお伝えさせていただきます(^^)/
里親会開始時刻からたくさんの方に来ていただけました!!
ねこ部屋の後ろにあけたねこじゃらし用の穴で子どもさんが、ねこ部屋の子と遊んであげてくれました♥うれしい!
無事に里親会が開けた喜びに浸るメンバーとは対照に、初めての会場で保護ねこ達は戸惑い気味・・・
奥で固まっちゃっている子がたくさんいました(;^ω^)
きっとこの会場に慣れてくれればもう少し穏やかな顔つきになってきてくれると思うのですが・・・
里親会で固まっている子たちも、お家でのびのびしている子がほとんどなので、普段の様子が気になる方は、ケージにかかっているプレートを参考にしていただいたり、スタッフにお尋ねいただいたりしていただければと思います。
この会場の目玉はやっぱりねこ部屋!
・・・でも、ねこ部屋の「すだち」「りんご」「かりん」達は隅っこでじっとしていました(;^_^A
それを見かねた3匹を保護されている方が最終兵器「ちゅ~る」を使いました!
「ちゅ~る」でテンションの上がった彼らは、
無事元気をとりもどし、「ねこアスレチック」に括り付けてあった猫じゃらしと戯れていました!
ちなみに
途中ねこ部屋へ出張していた「月」ちゃんは「ねこアスレチック」のハンモックでくつろいでくれました♡
そして、一番ねこ部屋を満喫していたのは・・・!
里親会終了後、お片付けの間にねこ部屋に入っていた「みーちゃん」でした(^^)
新会場初里親会では、5匹の保護ねこ達のトライアルが決定しました!!
無事、大成功で初里親会を終えることができました!
これもご支援・ご理解・ご協力をいただきました皆様のおかげです♡
本当にありがとうございます!
これからも四日市にゃんこレスキュー 愛の手はこの場所で定期的に月2回、第2日曜日と最終日曜日に里親会を開いていきます!
また、必要に応じて臨時で里親会を開いていこうと思っています。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
そして、この場所は事務所としても使っていきますので、里親会のない日でも気になる保護ねこ達に会えるお見合いの場所にもなります♡
1匹でも多く幸せなご縁に巡り合えるよう、頑張っていきます!
【ご支援いただきましたお金は里親会改修費等に使わせていただきます】
今回の改修にかかった費用は
・電気工事、それにかかわる大工工事、シャッター修理費など 306,493円
・内装改修にかかる材料費等 約140,000円
でした。
それらの合計は446,493円となりました。
この費用をいただきましたご支援から捻出させていただきます。
そして、余った10万円弱は、今後考えているエアコン等空調設備の購入設置費用のために使わせていただこうと思っております。
皆様ご支援本当にありがとうございました。
皆様のご支援がなければこのような改修はどう考えてもできませんでした。
保護ねこの幸せのためにと思ってご支援いただけて本当にうれしいです!
皆様の思いに支えられて四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けられていることを実感することができました。
これからも1匹でも幸せなご縁をつなぐことができるよう活動を頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
【リターンはすべて発送完了しました(1月29日)】
1月29日:1月下旬より順次リターンを発送させていただいておりましたが、本日、すべてのリターンを発送させていただきました。しばらくしてもリターンが届かないときや、リターンに不備がありましたら、再発送させていただきますのでお手数ですがご連絡をお願いいたします。
お名前の掲示については、現在、新しい会場内に掲示させていただいております。
ブログの掲載は数日以内にしようと思います。よろしくお願いいたします。
(追記 1月15日のブログ記事に載せさせていただきました。)
今後も何度かこの場所をお借りして情報を発信することもあると思います。
よろしく願いいたします。