
支援総額
目標金額 550,000円
- 支援者
- 111人
- 募集終了日
- 2020年1月16日
『ローカル・モビリティ白書』進捗(現在印刷中!)と今後の予定
プロジェクトにご支援いただいた皆さま
プロジェクトへ関心を持っていただいた皆さま
『ローカル・モビリティ白書2020』の進捗報告になります。原稿が完成し、現在印刷をしております。来週半ばから順次発送できる予定ですので、今しばらくお待ちください。
報告会については、少人数であることから、(6月5日現在で)基本的には4カ所当初予定通り実施の予定です。加えて別途「オンライン報告会」を2回今月中に設ける予定です。(日時調整中)。ぜひそちらもご検討ください。対象の方には個別にご連絡いたします。
★★★
白書編集のこぼれ話
本文161ページ、目次や表紙等入れてのトータルは172ページになりました!当初120ページ程度を想定していましたが、取り寄せた各史資料が興味深く、いろいろと取り上げているうちに、ページが増えていったというところです。
全体の構成は当初予定のものに沿っていますが、私の村内プロジェクトの進捗に応じ、章立て等は若干の変更があります。そのあたりはご了承ください。
春以降「移動を楽しむ」ことができなくなったため、全国の状況を取材してまとめることができませんでした。そして公立図書館の利用制限!これが本当に想定外でした。特に古い原資料にあたれず、入れ込めないものもたくさんありました。
そんな中ではありますが、皆さまから頂いた支援で、ギリギリ空いていた書店で、またはオンラインで本を購入できました。WEBサービス「日本の古本屋」を活用して、昭和31年に出版された“ローカル線のことだけで書かれた(おそらく日本初の)書籍”を手に入れることができました。
まるで「モビリティ本のセレクトショップ」のような品ぞろえになり、これを眺めていただけるだけでも、価値があるかなと思っています。本当にありがとうございました。

これでも実は一部です(大型本や電子書籍が入っていない!)これらに「ローカル・モビリティ」のフィルタで目を通しています。
では、到着まで今しばらくお待ちください!!
リターン
3,000円

<お気軽支援>『ローカル・モビリティ白書』概要版
2020年5月に発行予定の『ローカル・モビリティ白書2020』の概要版です。
※支援者の方、団体のお名前を白書内に記させていただきます。(希望者のみ・匿名可)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 13
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円

<早期支援者限定10冊>『ローカル・モビリティ白書』1冊
2020年5月に発行予定の『ローカル・モビリティ白書2020』を、1冊差し上げます。
(このリターンは早期支援者限定10冊です)
※支援者の方、団体のお名前を白書内に記させていただきます。(希望者のみ・匿名可)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

<お気軽支援>『ローカル・モビリティ白書』概要版
2020年5月に発行予定の『ローカル・モビリティ白書2020』の概要版です。
※支援者の方、団体のお名前を白書内に記させていただきます。(希望者のみ・匿名可)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 13
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円

<早期支援者限定10冊>『ローカル・モビリティ白書』1冊
2020年5月に発行予定の『ローカル・モビリティ白書2020』を、1冊差し上げます。
(このリターンは早期支援者限定10冊です)
※支援者の方、団体のお名前を白書内に記させていただきます。(希望者のみ・匿名可)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年6月

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 8日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

日本ラクロスの未来をともにつくろう ファウンダー会員募集中!
- 総計
- 85人

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 327,500円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日










