
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 91人
- 募集終了日
- 2020年1月31日
残り4日となりました‼︎ 児童養護施設から子どもたち🧒+🐴✨
このプロジェクトも
残り4日となりました!
今日は児童養護施設から3名の子どもたちが乗馬体験に来てくれました!
体験の話が決まった時から楽しみにしていてくれたようです😊

初めての馬にキャキャ言って楽しそうでしたσ(^_^;)
ここで、児童養護施設について豆知識。
以下、B4S-Hayashiのクラファンページより引用
児童養護施設とは…
親が子どもを育てられなくなった時、児童福祉の「社会的養護」
という公的支援がこの国にはあります。
児童養護施設や里親家庭が、生みの親に代わって子どもを
18歳まで育てます。現在「社会的養護」のもとで生活する子どもは
約45,000人います。

子どもたちが抱える背景は様々です。
経済的困窮や離婚。親の精神疾患や養育拒否、拘禁。
親を頼れない=孤児ではなく、施設で生活する子の
9割に親がいる
というのが実情です。
来てくれた個々の背景は分かりませんが、
楽しそうにしていても
心が傷ついている子も居ます。
馬の温かさはそんな心を受入れてくれる
頼れるふところなのです🐴❤️


最初はこわごわ…わぁ動いた😲
そのうち、心地よいゆらぎになって…
大丈夫になってきた😊
次あたし乗る!と全員ついてきます
親元で暮らしていても共働きの家庭も少なくありません。
1人の時間が多く寂しい思いをしている子も…
子どもこそ気遣いしている
親に心配かけまいと、どこかで…
寂しさを出さない子も。
いろんな子たちの拠り所になったらいいな🐴✨
残り4日‼︎
応援してくれているクラウドファンデイング仲間が目標達成しました!
おめでとう🎉御座います‼︎
私は期間を短く設定したので、皆さまに知っていただく期間が短かった💧
色々と反省点はあります。
でも、知って頂いた皆様からご支援いただき
ようやく46%まで来る事ができました\(^o^)/
ご支援の輪広がってきています!
(*Ü*)心よりありがとうございます!!
いま必要としてくれる誰かが、馬がいる‼︎
最後のわるあがき😊
残り4日で3000円×144人\\\\٩( 'ω' )و ////
可能性を信じて!28日のシェア祭り皆様
どうぞよろしくお願いします‼︎
一緒にカウントダウンしてくださぁ〜い!!
リターン
3,000円

【返礼品不要の方向け】お礼のメール
ご支援に対してお礼のメールをお送りいたします。
お届けするもの
■お礼のメール
※こちらのリターンを購入いただいても税制上の優遇措置はありません
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,000円

お礼のメールと🌈レインボー雑貨もしくはマクラメ(織物)
お礼のメールと障害のある方々が作成しているレインボー雑貨かマクラメ(織物)のどちらかをお選び頂いた品物をお送りいたします。
お届けするもの
■お礼のメール
■レインボー雑貨もしくはマクラメ(織物)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円

【返礼品不要の方向け】お礼のメール
ご支援に対してお礼のメールをお送りいたします。
お届けするもの
■お礼のメール
※こちらのリターンを購入いただいても税制上の優遇措置はありません
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,000円

お礼のメールと🌈レインボー雑貨もしくはマクラメ(織物)
お礼のメールと障害のある方々が作成しているレインボー雑貨かマクラメ(織物)のどちらかをお選び頂いた品物をお送りいたします。
お届けするもの
■お礼のメール
■レインボー雑貨もしくはマクラメ(織物)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,936,000円
- 支援者
- 6,387人
- 残り
- 32日

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

引退競走馬に明るい未来を リトレースサポーター募集中!
- 総計
- 10人

にゃん2応援マンスリーでサポーター募集してます。
- 総計
- 31人

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人










