支援総額
目標金額 1,380,000円
- 支援者
- 185人
- 募集終了日
- 2013年12月9日
プロジェクト達成しました!
「3.11キヲクのキロク」全国47都道府県立図書館に市民が撮った3.11記録集を届けるプロジェクト」支援金募集期間の終了と目標額達成のご報告。
昨夜、皆様からのご支援は締め切られました。おかげさまで、まずはプロジェクトをスタートすることができたことへの感謝と安堵の気持ちでいっぱいです。
一方で、60日間ご支援いただき続けたのが、明日からはそれもなくなってしまうのかと思うと、少しさみしい気持ちにもなりますが・・・。
12月5日に目標額の138万円を達成後も、続いてご支援を受けたことにNPO20世紀アーカイブ仙台スタッフ一同、有り難さを噛みしめております。もっと多くの図書館に記録誌を届けて欲しいという願いが込められていると感じたからです。
皆様、最後までご支援いただきあたたかく見守ってくださり、本当にありがとうございました!最終的には、185人の方から1,470,000円という支援額をいただき終了致しました!
この場をお借りしまして、改めてプロジェクト支援金募集期間の終了と達成、そして皆様への感謝をお伝えさせていただきます。
ご支援を賜り誠にありがとうございました!
こちら進捗FBページ(https://www.facebook.com/3.11archive)では引き続き、プロジェクトの進捗情報などを提供していきたいと考えております。時々覗いて見てください。
また、商品発送や図書館にお送りするご挨拶状に掲載するご住所・お名前等につきまして、近日中にFBメッセージ、「READYFOR?」メッセージなどでご連絡を差し上げますので、どうぞよろしくお願いいたしますので、引き続き、宜しくお願い致します。
2013年12月10日
NPO法人20世紀アーカイブ仙台スタッフ一同
※図書館に本と一緒にお送りするお礼状には、お名前、またはハンドルネームのどちらかご希望のみ掲載いたします。商品発送のため、ご住所と本名はお知らせいただきますが、発送および当NPOからのご案内のみに使わせていただきます。
リターン
3,000円
■「3.11キヲクのキロク」と共に寄贈するご挨拶状にお名前を記載。
■上記のご挨拶状と一緒にサンクスカードをお送りいたします。
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて
■「市民が撮った3.11大震災 記憶の記録『3.11キヲクのキロク』」(1冊)
■「3.11キヲクのキロク、そしてイマ。」オリジナルポストカード(1枚)
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■「3.11キヲクのキロク」と共に寄贈するご挨拶状にお名前を記載。
■上記のご挨拶状と一緒にサンクスカードをお送りいたします。
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて
■「市民が撮った3.11大震災 記憶の記録『3.11キヲクのキロク』」(1冊)
■「3.11キヲクのキロク、そしてイマ。」オリジナルポストカード(1枚)
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
日高から全国に。馬たちの幸せな余生を願う、引退馬と呼ばない未来へ。
#地域文化
- 現在
- 44,150,000円
- 支援者
- 1,835人
- 残り
- 5日
ナンシー関の消しゴムハンコ5147点を未来へ|歴史的遺産を守る挑戦
#本・漫画・写真
- 現在
- 10,705,000円
- 支援者
- 759人
- 残り
- 43日
命を繋ぎ、共に生きる。希少猛禽類により良い救命医療と共生環境を!
#子ども・教育
- 現在
- 36,485,000円
- 支援者
- 2,258人
- 残り
- 33日
低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 36人
名列車 白鳥|こだま型最後の原形食堂車、サシ481−48を守り抜く
- 現在
- 5,280,000円
- 支援者
- 300人
- 残り
- 5日
【施設大改修】小さな図書館を救え!子どもと本の幸せな出会いのために
- 現在
- 42,350,000円
- 寄付者
- 1,158人
- 残り
- 5日
国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 645人