![[第4弾]南相馬と杉並の子供達が創る夢の音楽劇サポーター募集!](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBeTROQVE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--f4a35dfafe695c5ed3ca611c75ea5626daea6d19/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRTGdBbWtDbmdFNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--e45cd96fc7488bba669cee05438012af55164512/p11272-key-visual.png)
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2017年4月10日
トモプロが育てているもの。
クラウドファンディングのご支援期限があと10日になってまいりました。
南相馬&杉並トモダチプロジェクトが、この5年
続けてきたもの。。。。
それは、このプロジェクトに関わる全ての人々が
共に成長していく姿が教えてくれています。
「共育」そんな言葉が似合うのではないかと、感じています。


南相馬と杉並。
震災がきっかけで出会った二つの地域の子供達。
その子供達をきっかけに出会う、大人達。
この子達が「みんなのうた」で出会い
共に育ちながら、共に思い合いながら、
自分とは違う境遇の仲間を思い合いながら成長していく姿を
周りにいる大人達は見ながら、
学ばされることがたくさん、たくさんあります。
南相馬と杉並。
福島と東京。
行ったり来たりしながら、言葉にはできないほどの感覚を覚えます。
お互いにお互いを必要としながらも、
環境の違うお互いを理解しようと歩み寄ることは、
大人の私たちにとって、とても難しいことです。
けれど、このプロジェクトが教えてくれるのです。
優しさと、思いやりをもって接することで、
お互いは少しづつ理解し合える、と。
舞台を作るだけのプロジェクトではなく、
日々の生活の中にお互いが存在し合うということ。
それが、トモダチプロジェクトです。
このプロジェクトから生まれた曲は、
すべて、この子達のリアルな姿から生まれた歌ばかりです。
離れた場所にいても
違う境遇にいても
向き合う問題が違ったとしても
なにが、できるのか、、、、想いながら、日々を暮らす。
そんなたくさんの人たちの想いをカタチにするのが
この本公演なのです。
今回の公演のために書き下ろした
小高の曲「WISH TREE」のミュージックビデオを作りました!
これまでに誕生したトモプロの曲達をつなぎ合わせて。
「みんなのうた」
「はてなきゆめ」
「満ちてく月」
「いざ!冒険の旅へ」
「きみのこえ」
すべて、トモプロから生まれた、リアルなうた達です。
どうぞ、このミュージックビデオを観ていただき、
トモダチプロジェクトを感じてください!!
小高公演まで、あと2日。
温かいご支援、よろしくお願いいたします!!
WISH TREE
君の背に 僕の背に 翼がある
飛び立つ空は広い
Wish Tree
名前のないものに 名前をつけよう
今はわからないもの 真っ白なままで
とおくのあの人に 手紙を書こう
迷っていた明日に 一歩踏み出そう
キミの優しさ 臆病じゃない 強さに変わる
キラキラキラ....
君の背に 僕の背に 翼がある
飛び立つ空は広い
晴れの日も 雨の日も
君のそばで 夢たちが輝くよ
Wish Tree
ここにいること もっと知りたいのさ 旅に出よう
キラキラキラ....
ずっと ここで ずっと きみを
待っているから 繋がる空の下で
君の背に 僕の背に 翼がある
広げた地図は遥か....
雪の日も 風の日も ちいさな夢が
世界を照らしてゆく ひとつ ひとつ
Wish Tree
********************
本プロジェクトへのご支援は
こちらから。
https://readyfor.jp/projects/37nouta2017/contribution
*ログインが必要になります。
3000円からのご支援を賜っております。
どうぞ、応援よろしくお願いいたします!


************************
■南相馬&杉並トモダチプロジェクト
春の小高公演2017
SHOW CASE vol.2
LITTELE STAR in ODAKA
~キラキラの笑顔で「みんなのうた」〜
2017年4月2日(日) @小高 浮舟会館
開場 13:30
開演 14:00(16:00終演予定)
料金 大人 1000円 / 子供 500円(小中学生)
*春から小高小学校に通うお子さんはご招待
■南相馬&杉並トモダチプロジェクト
第4回本公演音楽劇
「みんなのうた〜Wish Tree〜」
2017年5月3日(水)4日(木)@セシオン杉並
初日 5月3日(水)
開場 18:00 開演18:30 (20:30終演予定)
最終日 5月4日(木)
開場13:30 開演14:00(16:00終演予定)
料金
前売り 大人 2000円 / 子供 1000円
当日 大人 2500円 / 子供 1500円
トモプロFace Book
https://www.facebook.com/37tomopro/
i-tunes storeトモダチプロジェクト
「みんなのうた/トモダチ盆唄」
「天使のうた」
https://itunes.apple.com/jp/artist/nan-xiang-ma-shan-bing-tomodachipurojekuto/id1066732856
リターン
3,000円
[トモプロサポーターの証]ステッカーをお届けします
・全員集合写真とキャストからの手紙
・トモプロステッカー
・公演パンフレット
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円
[観て、聞いてサポート!]パンフレットにサポーターとしてお名前を記載します
3,000円のリターンに加えて、
・公演チケット(杉並公演のみ)
・トモプロソングCD
・サポーターとしてパンフレットに名入れ
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
3,000円
[トモプロサポーターの証]ステッカーをお届けします
・全員集合写真とキャストからの手紙
・トモプロステッカー
・公演パンフレット
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円
[観て、聞いてサポート!]パンフレットにサポーターとしてお名前を記載します
3,000円のリターンに加えて、
・公演チケット(杉並公演のみ)
・トモプロソングCD
・サポーターとしてパンフレットに名入れ
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,449,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人
世界初の「左手のピアノ国際コンクール」、2018年11月開催!
- 支援総額
- 1,260,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 4/9

京都八幡市に避難所・被災地支援・イベントで活躍するトイレカー導入へ
- 寄付総額
- 3,900,000円
- 寄付者
- 107人
- 終了日
- 12/22
ダイヤキュート新衣装製作
- 支援総額
- 65,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 9/20

コロナ禍により絶たれた家族の時間|タブレット面会システム導入へ
- 支援総額
- 3,121,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 12/24
CROSS OVER VOL.0
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/13

ダンスカンパニーBaobab“SHINKA YEAR”にご支援を!
- 支援総額
- 3,191,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 8/16
映画「めぐみへの誓い」を製作し拉致問題解決を全世界に訴える!
- 支援総額
- 31,964,000円
- 支援者
- 3,028人
- 終了日
- 10/4








