
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2020年8月10日

北海道産米おにぎり毎朝50食提供、高校生の脳と体を活性させたい!
#地域文化
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 16時間

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
#地域文化
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
#地域文化
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
#地域文化
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
#地域文化
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 5日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
#地域文化
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
#地域文化
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日
プロジェクト本文
▼自己紹介
ぐるり道南観光推進協議会
代表・小林克彦
北海道の南西部(道南)に位置する七飯町大沼町出身。森に囲まれた大沼湖を中心に雄大な駒ヶ岳を一望できる大沼国定公園のある自然豊かな大沼で育つ。平成26年「ぐるり道南観光推進協議会」を立ち上げ、道南各地の自然や文化歴史、産業を背景に関係諸機関及び観光施設や事業者、関連産業等が連携をはかることで、観光需要の変化に対応した魅力ある観光づくりと広域的な宣伝活動に必要な事業を推進し、広く観光客を誘致、道南地域における周遊滞在型観光の振興を目的とした活動を行っている。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
新型コロナウイルス拡大防止の為、各地のイベント開催が中止されている中、拡大防止対策をしながら可能な限り、第10回「沼っ子ふるさと夏まつり」を開催し地元の子供たちの楽しめる場をつくり、夏の思い出を作りを応援したい。地域住民の交流する機会をつくり、生涯教育と地域振興に役立てたい。
【かつて大沼町内会ごとにあった盆踊り大会が復活した経緯】
東日本大震災で被災した福島県の子供たちを北海道の七飯町大沼地区に招いた際、地元有志が盆踊り大会を企画したことをきっかけにして「夏まつり」が復活した。
▼プロジェクトの内容
北海道亀田郡七飯町字大沼町にて、盆踊りの櫓とステージを設置し、地域住民や子供たちが盆踊り、民謡、クイズやゲームを楽しむ企画で交流し、皆で花火を楽しむイベント。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
地元に住む子供たちが、地域でのお祭りを開催することにより交流の場が増え教育の一助となることが期待でき、大沼の魅力を再発見できる機会でもある。 また、大沼地域のお祭りは年々減少していることから、地域住民の交流や地域の活性化にも繋がると考えられ、これを機に大沼地域のお祭りが復活していくきっかけになることを期待し、継続的に実施できるよう努力する。
▼プロジェクト終了要項
開催日時:2020年8月10日15:30~20:00
当日雨天の場合は、翌日開催します。翌日も雨天の場合はその翌日に繰り越しとなり、最終的に花火は決行いたします。
開催場所:大沼公園マンモス駐車場
北海道亀田郡七飯町字大沼町194番地1
主催者:ぐるり道南観光推進協議会
イベント内容 :沼っ子ふるさと夏まつり
大沼公園マンモス駐車場にて、盆踊りの櫓とステージを設置し、地域の子供たちや住民が盆踊り、民謡、クイズやゲームを楽しむ企画で交流し、皆で花火を楽しむイベントを開催する。
その他
・花火について、打ち上げ業者による打ち上げ:あり
名称:小林火薬商事株式会社 北海道北斗市飯生1丁目1−10
業者の確定:決定済み
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
ぐるり道南観光推進協議会
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円

わかさぎ佃煮 (小箱120g入)
大沼名産「わかさぎの佃煮」
~地元の漁師達オリジナルの秘伝の味~
大沼名産のわかさぎを自ら漁をし、活きの良いうちに大釜で炊きあげた佃煮。丸ごと食べられるわかさぎは、豊富なカルシウムの源となります。選別から製造管理までを一環してたずさわっている、4代続く完全手造りの店。こだわりの伝統の味をお楽しみください。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

わかさぎ佃煮(小箱120g入)とわかさぎ筏焼(小13串入)のセット
大沼名産「わかさぎの佃煮」「わかさぎの筏焼」
~地元の漁師達オリジナルの秘伝の味~
大沼名産のわかさぎを自ら漁をし、活きの良いうちに大釜で炊きあげた佃煮と、一匹ずつ手作業で串に刺し、じっくり焼き上げて味付けした筏焼。丸ごと食べられるわかさぎは、豊富なカルシウムの源となります。選別から製造管理までを一環してたずさわっている、4代続く完全手造りの店。こだわりの伝統の味をお楽しみください。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

わかさぎ佃煮 (小箱120g入)
大沼名産「わかさぎの佃煮」
~地元の漁師達オリジナルの秘伝の味~
大沼名産のわかさぎを自ら漁をし、活きの良いうちに大釜で炊きあげた佃煮。丸ごと食べられるわかさぎは、豊富なカルシウムの源となります。選別から製造管理までを一環してたずさわっている、4代続く完全手造りの店。こだわりの伝統の味をお楽しみください。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

わかさぎ佃煮(小箱120g入)とわかさぎ筏焼(小13串入)のセット
大沼名産「わかさぎの佃煮」「わかさぎの筏焼」
~地元の漁師達オリジナルの秘伝の味~
大沼名産のわかさぎを自ら漁をし、活きの良いうちに大釜で炊きあげた佃煮と、一匹ずつ手作業で串に刺し、じっくり焼き上げて味付けした筏焼。丸ごと食べられるわかさぎは、豊富なカルシウムの源となります。選別から製造管理までを一環してたずさわっている、4代続く完全手造りの店。こだわりの伝統の味をお楽しみください。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
プロフィール
ぐるり道南観光推進協議会











