3x3バスケ女子プロチームを新設して能登に活気を呼びたい!
3x3バスケ女子プロチームを新設して能登に活気を呼びたい!

支援総額

3,916,000

目標金額 3,500,000円

支援者
181人
募集終了日
2024年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/3x3-noto?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月21日 22:18

個別にいただいている応援メッセージをご紹介①(沢田 隆さま・田谷 昂大さま)

ご支援者のみなさま、大変お世話になっております。

合同会社 Break through 代表の谷 遼典です。

みなさまからの温かいご支援、まことにありがとうございます。

 

当クラウドファンディングを実施していくにあたって、個別に熱いメッセージをくださっている方々がいらっしゃいます。(概要ページの下のほうに掲載されているものです)

こちらでも複数回に分けてご紹介いたします。

 

 

content_9586ced7564d958bc8f90907728c1fd5465a7ce5.jpg

 
沢田会長は私が新しい事を始めるときにいつも応援してくれます。
整骨院、お土産屋など毎回励ましてくださりました。
 
今回も、他の地域のバスケットボール協会の方をご紹介くださり、輪島でこんなこと考えてるやつがいるから助けてやってくれとご縁をつないでいただきました。
 
沢田会長もバスケットボールが好きで、今回のプロジェクトも「できることはするから頑張って能登を盛り上げてくれ」と励ましてくださりました。
 
応援メッセージ本当にありがとうございます。
 
 
 
田谷昂大さま応援メッセージ.jpeg
 
田谷くんは輪島の後輩でありながら、経営者としては私より長く事業を頑張っています。
震災後に能登で初めにクラウドファンディングを開始したのも田谷くんでした。
 
経営者として素晴らしい活躍をしながら、プライベートでは冗談を言い周りに気をつかってくれる好青年です。
 
今回のプロジェクトも、是非頑張ってください! 可能な限り応援します!と言ってくれました。
 
プロスポーツに関連する仕事も手掛けている田谷くんからの応援は心強く、私も絶対に頑張ろうと思えます。
 
応援メッセージありがとうございます。
 
 
合同会社 Break through
代表 谷 遼典

mail 3x3noto@gmail.com

※チラシ設置してもよいよ、という方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡ください。

リターン

3,000+システム利用料


【サイン色紙】 | 3,000円

【サイン色紙】 | 3,000円

●感謝のメール
●選手のサイン色紙

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


全力応援コース【リターン品なし】 | 3,000円

全力応援コース【リターン品なし】 | 3,000円

●感謝のメール
※こちらはリターン品なしで、全額支援になります。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

3,000+システム利用料


【サイン色紙】 | 3,000円

【サイン色紙】 | 3,000円

●感謝のメール
●選手のサイン色紙

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


全力応援コース【リターン品なし】 | 3,000円

全力応援コース【リターン品なし】 | 3,000円

●感謝のメール
※こちらはリターン品なしで、全額支援になります。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 22

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る