
支援総額
目標金額 900,000円
- 支援者
- 116人
- 募集終了日
- 2020年10月30日
目標達成のお礼・ネクストゴールに向けて/いとうともひさ
みなさま、台風で壊れたバス停を新しく建て直したい。ページを閲覧して頂きありがとうございます。
また、多大なお力添え頂きありがとうございます。おかげさまで、バス停建設に必要な資金を達成することが出来ました。
NPO法人ゴンジロウ代表理事・旅する大工のいとうともひさから皆様に感謝をお伝えしたく、投稿させて頂きます。
私は2019年の台風がやってくる前から千葉県館山市で建築や街について考える「かやぶきゴンジロウ」の活動に興味を持ち、3ヶ月に1回ペースで東京大学岡部研究室が開いている勉強会に参加させて頂いていました。
古い建物や環境を新しい仕組みや風習で維持する。さらには居心地の良いものに変えていく。ざっくりといえばかやぶきゴンジロウという場所は古き良きを伝えるだけではなく、古きも良し・新も良し。それらを繋ぐ「時間」も含めて考えることを大事にする。そんな素敵な活動の拠点です。

部外者だった私にとっても居心地の良い、愛すべき館山市西岬地区。
2019年の台風15号で壊されてしまいました。一夜の出来事です。
よそもの。そんな意識がないわけではありません。でもなにかできることがあるんじゃないかと考えて頼まれてもいない非営利活動法人をつくり、頼まれてもいないのに西岬地区に訪れる人が普段あまり目にしないようなキラッとしたものを感じてもらえる素敵な場所にしたいと「勝手に」はじめた非営利活動であります。
元々は2011年から、当時の千葉大学岡部研究室のメンバーが始め、身を粉にしてリノベーションされた素敵な場所ですが、10年の節目にして地域から認知されてきた次に、何をしようか考えていたと考えていたと話す岡部教授。
大工としての経験を研究に合体させれば大きな力になるのではないかと、館山市での活動をはじめました。そんな中起こった災害。できることはないか、という想いでみんなが建築に参加できる場所をつくろうと思ったのがNPOゴンジロウのスタートです。

このバス停プロジェクトは地域の希望でもあると思っています。
今後も被災地修繕を。もっと言えば被災地でない人手の少ない集落をどうやって楽しい場所にできるか考えるプロジェクトでもあります。
達成することができ、集落の皆さんも固唾を飲んで見守っていましたが、大いに喜んでくれています。
そして私たち、最後の1秒までみなさんにこの素敵な館山についてもっと知ってもらいたいと思っています。
バス停が完成した先に、バス停の横でコーヒーを入れて飲んで頂けるコーヒースタンド付きのバス停にしようという計画を当初から考えていました。
この計画を実行するためにネクストゴールを120万円に設定し、バスを待ちながらコーヒーを飲んでもらえる、そんなバス停にしたいと思っています。移動式コーヒースタンドの制作にもご協力頂ければこの地域の魅力にもなります。
どうぞ皆様の気持ち、ご支援頂けたら僕たちは全力で良いバス停づくり、環境づくりに邁進したいと思います。
何度も何度もお願いしてしまい申し訳ありませんがお力添頂けたら嬉しく思います。
残り3日ではありますがみなさまどうぞ宜しくお願いします!

リターン
3,000円
【少しでも心が動いた方向け】サンクスメール
◆お礼の心を込めて、メールをお送りします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円
【少しでも心が動いた方向け】サンクスレター
◆オリジナルのポストカードでお礼のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円
【少しでも心が動いた方向け】サンクスメール
◆お礼の心を込めて、メールをお送りします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円
【少しでも心が動いた方向け】サンクスレター
◆オリジナルのポストカードでお礼のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日











