
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2021年5月31日
終了報告を読む

雪山で出た廃材を価値あるモノに再生させ、雪山に還元したい!

#環境保護
- 現在
- 332,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 33日

日本スキー界の未来を変えるアルペンスキーU16チームサポーター募集

#スポーツ
- 総計
- 10人

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!

#地域文化
- 総計
- 18人

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~

#まちづくり
- 総計
- 2人

Last Life~茨城県境町で引退乗馬のセカンドライフを支援~

#観光
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 21日

明治28年登記米沢市茅葺き古民家再生計画1章小屋裏の茅葺きを再現!
#地域文化
- 現在
- 12,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 11日

アラジール症候群応援隊!

#まちづくり
- 総計
- 0人
プロジェクト本文
終了報告を読む
皆様の温かいご支援のおかげで無事に目標金額を達成することが出来ました!締め切りまで残り僅かですが、公園内の木製アスレチックジム造設費用の為にネクストゴール【500万円】を設定させて頂きます。皆様がお越し頂いた際に心から楽しんで頂ける施設にしたいと思いますので、引き続き宜しくお願い致します!
▼自己紹介
一般社団法人Nature Sports Education 代表理事 原田 彦(はらだ げん)
長野県茅野市在住(宮城県出身)幼少時代からアルペンスキーに没頭し、
スロヴェニア海外留学などを経て現役引退後はコーチとして活動中。
アウトドアスポーツの魅力と教育面での付加価値を広めたく当法人を立ち上げました。
2022年5月より野外スポーツ公園「あきちぱーく」を長野県八ヶ岳の麓・茅野市にて開業予定。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
〝あきちぱーく〟を始めようと思ったきっかけは、3つあります。
1)子供達の健康問題: スマホやゲーム、自粛生活など〝外で遊ぶ機会〟が著しく減った現代社会の中で、子供の体力・運動能力の低下は深刻です。健康的な身体の育成、意欲的な心の育成、社会適応能力や危機管理能力の発達にも多大な影響を及ぼします。野外ではより多くの〝感性〟を養うことが出来、五感が研ぎ澄まされる事でより豊かな人間性、感受性、創造性、独創性などが備わり、何よりも〝澄んだ空気〟を多く体内に取り入れる事が健康体を養う上で最も効果的な手段であり、免疫力なども養う事が出来ます。
2)空き地の有効活用: 地方には農作放棄地など長期に渡り放置された土地が多く存在します。様々な要因がありますが、これらの土地を有効的に活用し地域の教育・福祉・地域創生に繋げたい。また、水質汚染、土壌汚染、空気汚染などの環境負荷や公害要素が少なく、可能な限り土、木、石の自然素材だけで持続可能または再生可能な施設とし、環境保護への意識も養えればと考えました。そして何よりここ八ヶ岳の麓は気候や空気、眺望、歴史や文化などが凝縮された本当に素晴らしい場所なので、もっと皆さんに知って貰いたいと思ったことです。
3)トップアスリート育成: 科学的な進化を続けるスポーツ界ですが〝野生の本能〟や〝感覚〟を養う場は減少していると感じています。特に野外スポーツでは常に状況が変化するのでより総合的な体力や判断力が求められる為、それに適したアウトドアジム的な物を作りたいと数年前から考えていました。また、語学と体力向上を同時に養える英会話スポーツ教室など企画し、将来的に世界へ羽ばたいていけるスキルを早い年代から備えさせたいと考えたからです。
▼プロジェクトの内容
現在造成中の〝あきちぱーく〟はパンプトラック(マウンテンバイク、ストライダー、BMX、オフロードインラインでコブやバンクのあるコース)を始め、アスレチックジム、オフロードラジコンコース、芝生広場、ウッドデッキ、ツリーハウスなどのリラックススペースなど小さいけどユニークな公園です。※キャンプ場とは違い、宿泊などは行いませんのであくまでも子供をメインターゲットにした近所の公園という認識でお願い致します。
既に初級、中級向けのパンプトラック(自転車コース)の工事が概ね終了し、今春よりトイレ、周回コース、広場、アスレチックなど施設内全体の工事を手がける上で必要な資金をチケット前売り型という形で集めさせて頂きたく、このような社会情勢の最中で恐縮ながらクラウドファンディングを始めさせて頂きました。特に微生物でし尿を分解する資源循環型「バイオトイレ」の費用が大きいのですが、前途の環境への配慮を優先したく皆様のお力を借りたいです。
※ あくまでも子供や初心者向けのコースレイアウトですので、本格的に自転車に取り組んでいる方々には少々物足りないと思います。また等施設では、基本的にジャンプ行為などは禁止となりますので予めご理解の上でプロジェクトにご賛同頂けると幸いです。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
〝あきちぱーく〟のような施設は今後たくさん増えて欲しいと思っています。昔のように子供達だけで近所の裏山に行って遊ぶなどは難しい時代でもあるので、ある程度目の届くところで子供達が伸び伸び遊び、友情を育み、親はちょっとリラックスしたり外でオフィスワークが出来る空間。バーチャルの世界では味わえないスリルや体験を楽しんで、たくましく育つ子供が増えてこそ未来に豊かな社会が生まれると信じています。そして日本も欧州のように自然と共存しているリゾートや野外施設(自然素材の建築物や省エネ対策)が増え、世界中を感動させるような一流のアスリートが日本から沢山生まれるような取り組みをして行きたいです。
【 営業案内 】あきちぱーく 長野県茅野市豊平・尖石遺跡近郊
一般オープン 2022年5月5日(こどもの日)〜11月6日(土日祝日のみ)
プレオープン 2021年5月29日〜8月29日(土日祝日のみ・完全予約制)
プレオープン期間はパンプトラックコースのみのご利用となります。
1)営業期間 5月上旬〜11月上旬(土日祝日のみ・10時〜16時)
2)場内設備(アトラクション)
・パンプトラック(初級・中級コース)、周回コース、オフロードラジコンコース
・木製アスレチック、アウトドアフィットネスジム
・リラクゼーションスペース、アウトドアオフィス(wi-fi完備)
・バイオトイレ、レンタル、ベビールームなど
3)持込利用可能(マウンテンバイク、BMX、ストライダー、ラジコンなど)
4)初回利用時は必ず同意書に署名を頂いた後30分程度の講習を受けて頂きます。
5)駐車場は隣接する場所を限定的にご利用可能ですが、必ず承諾書にご記入を頂きます。
5)コース内はヘルメット無しではご利用になれません。手足のプロテクターは推奨となります。
6)飲食類の持込可、ただしゴミは原則持ち帰りとなります。
7)現時点ではペットの入場はお断り致しますが、今後検討したいと思います。
◉ 悪天候やコンディション不良などの理由で告知なしにクローズになる場合もありますので、予めご了承ください。
◉通常料金(税込)
子供(未就学〜小学生) 1650円 または あきちパス スタンプ2個(1100円)
大人(中学生〜社会人) 2200円 または あきちパス スタンプ3個(1650円)
初回限定講習料 1100円 または あきちパス スタンプ1個 (550円)
レンタル(子供2時間半)1650円 または あきちパス スタンプ2個(1100円)
レンタル(大人2時間半)2200円 または あきちパス スタンプ3個(1650円)
◉繁忙期(GW/お盆/連休)は半日ごとの完全予約制となります。
◉平日営業については現時点では確定しておりませんが、上記金額より割安の設定になります。
◉団体での貸切、イベントなどのご利用もご相談の上で対応させて頂きます。
◉未就学児は必ず保護者の同伴が必須となります。(見学者入場無料)
◉未成年者は初回利用時に保護者の同意が必須となります。
▼プロジェクトの終了要項
・オープン完了予定日 2022年5月1日
・建築・改修場所 長野県茅野市豊平10885-1
・建築・改修後の用途 野外スポーツ公園あきちぱーく
【その他】
・上記記載内容やリターンの時期等については極端な社会情勢の変化や自然災害など予測不可能な事態になった場合に限り、一部変更または遅延になる可能性があります事を予めご了承下さい。
・本プロジェクト実行の為に必要な資金のうち、クラウドファンディング目標金額との差額につきましては、主に自己資金、補助金・助成金、借り入れ等にて賄う予定でおります。クラウドファンディングが成立したにも関わらず、計画通りの資金が準備できなかった場合は規模を縮小し、段階を踏みながらアトラクションなどを増築していく予定でおりますので予めご理解頂ければと思います。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
原田 彦(はらだ げん) 一般社団法人 Nature Sport Education 代表理事 サロモンレーシングチームマネージャー 長野県茅野市在住・宮城県出身42歳 幼少時代からアルペンスキーに没頭し、スロヴェニア留学などを経て現在は同スポーツの指導者して活動中。野外スポーツの魅力と教育面の付加価値をより多くの方々に知ってもらうため一般社団法人を2019年7月に設立。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,100円

入場券(子供):1日利用+初回講習料付
初回講習付きの子供1日入場券です。小学生までが子供料金となります。有効期限:2022年5月一般オープンより6ヶ月(仮に期限内にお越し頂けなかった場合でも翌年以降の割引券としてご利用頂けます)※自転車持込可能、レンタルは別途料金が発生いたします。プレオープン期間もご利用可能ですが、完全予約制となります。
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
2,200円

入場券(大人):1日利用+初回講習料付
初回講習付きの大人1日入場券です。中学生以上が大人料金となります。有効期限:2022年5月一般オープンより6ヶ月(仮に期限内にお越し頂けなかった場合でも翌年以降の割引券としてご利用頂けます)※自転車持込可能、レンタルは別途料金が発生いたします、プレオープン期間もご利用可能ですが、完全予約制となります。
- 支援者
- 11人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,500円

お得!あきちパス(スタンプカード式回数券)
断然お得な「あきちパス」は通常料金より子供も大人も1人1日あたり550円割安になるスタンプカード(スタンプ10個)です。子供1100円(スタンプ2個・通常1650円)・大人1650円(スタンプ3個・通常2200円)初回講習料550円(スタンプ1個・通常も550円)となり、それ以外にもレンタル、オリジナルグッズなど幅広くご利用出来ます。10枚溜まったら1枚プレゼント!(子供料金は未就学〜小学生、大人料金は中学生以上となります。)有効期限:2022年5月一般オープンより6ヶ月間(仮に使い切らなかった場合でも翌年以降の割引券として引換致します。プレオープン期間もご利用可能ですが、完全予約制となります。)
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
11,000円

お得!あきちパス×2(スタンプカード式回数券)
断然お得な「あきちパス」は通常料金より子供も大人も1人1日あたり550円割安になるスタンプカード(スタンプ10個)×2枚です。子供1100円(スタンプ2個・通常1650円)・大人1650円(スタンプ3個・通常2200円)初回講習料550円(スタンプ1個・通常も550円)となり、それ以外にもレンタル、オリジナルグッズなど幅広くご利用出来ます。10枚溜まったら1枚プレゼント!(子供料金は未就学〜小学生、大人料金は中学生以上となります。)有効期限:2022年5月一般オープンより6ヶ月(仮に使い切らなかった場合でも翌年以降の割引券として引換させて頂きます、プレオープン期間も利用可能ですが完全予約制となります。)
- 支援者
- 37人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
55,000円

お得!あきちパス×10枚+1枚サービス(スタンプカード式回数券)
断然お得な「あきちパス」は通常料金より子供も大人も1回1人あたり550円割安になるスタンプカード(スタンプ10個)×11枚です。子供1100円(スタンプ2個・通常1650円)・大人1650円(スタンプ3個・通常2200円)初回講習料550円(スタンプ1個・通常も550円)となり、それ以外にもレンタル、オリジナルグッズなど幅広くご利用出来ます。10枚溜まったら1枚プレゼント!(子供料金は未就学〜小学生、大人料金は中学生以上となります。)有効期限:2022年5月一般オープンより6ヶ月(仮に使い切らなかった場合でも翌年以降の割引券として引換させて頂きます、プレオープン期間も利用可能ですが、完全予約制となります。)
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
110,000円

BRONZE / オフィシャルスポンサー:本事業に共感頂き応援して頂ける個人または法人様
法人様の場合は、御社のロゴなどを等施設内看板、パンフレット、動画配信、SNS等へ掲載し御社の宣伝につながる協力(商品やパンフレット等の展示)をさせて頂きます。VIP→GOLD→SILVER→BRONZEの順番にて掲載する大きさなどを優先させて頂きます。【特典1】2022年以降の平日団体貸切1回まで無料(人数制限あり・一般オープンより6ヶ月間有効)【特典2】個人利用時も割引が適応になります。
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
220,000円

SILVER / オフィシャルスポンサー:本事業に共感頂き応援して頂ける個人または法人様
法人様の場合は、御社のロゴなどを等施設内看板、パンフレット、動画配信、SNS等へ掲載し御社の宣伝につながる協力(商品やパンフレット等の展示)をさせて頂きます。VIP→GOLD→SILVER→BRONZEの順番にて掲載する大きさなどを優先させて頂きます。【特典1】2022年以降の平日団体貸切2回まで無料(人数制限あり・一般オープンより6ヶ月間有効)【特典2】個人利用時も割引が適応になります。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
550,000円

GOLD / オフィシャルスポンサー:本事業に共感頂き応援して頂ける個人または法人様
法人様の場合は、御社のロゴなどを等施設内看板、パンフレット、動画配信、SNS等へ掲載し御社の宣伝につながる協力(商品やパンフレット等の展示)をさせて頂きます。VIP→GOLD→SILVER→BRONZEの順番にて掲載する大きさなどを優先させて頂きます。【特典1】2022年以降の平日団体貸切3回まで無料(人数制限あり・一般オープンより6ヶ月間有効)【特典2】個人利用時も割引が適応になります。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
1,100,000円

VIP / オフィシャルスポンサー:本事業に共感頂き応援して頂ける個人または法人様
法人様の場合は、御社のロゴなどを等施設内看板、パンフレット、動画配信、SNS等へ掲載し御社の宣伝につながる協力(商品やパンフレット等の展示)をさせて頂きます。VIP→GOLD→SILVER→BRONZEの順番にて掲載する大きさなどを優先させて頂きます。【特典1】2022年以降の平日団体貸切5回まで無料(人数制限あり・一般オープンより6ヶ月間有効)【特典2】個人利用時も割引が適応になります。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
プロフィール
原田 彦(はらだ げん) 一般社団法人 Nature Sport Education 代表理事 サロモンレーシングチームマネージャー 長野県茅野市在住・宮城県出身42歳 幼少時代からアルペンスキーに没頭し、スロヴェニア留学などを経て現在は同スポーツの指導者して活動中。野外スポーツの魅力と教育面の付加価値をより多くの方々に知ってもらうため一般社団法人を2019年7月に設立。