このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

【サッカー環境向上委員会】サッカーに関わる「人」のWEBマガジン

【サッカー環境向上委員会】サッカーに関わる「人」のWEBマガジン
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

41,000

目標金額 110,000円

支援者
12人
募集終了日
2020年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/47076?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

「自己紹介」 

 

はじめまして、アスレティックトレーナーをしている金谷良太です。

アスレティックトレーナー(以下AT)とは、日本スポーツ協会が発行する資格で、アスリートをサポートする職業です。

ATは選手だけでなく、指導者、医者、栄養士、メンタルコーチなど、多様な人と関わることで、勝利を目指します。

 

そこで1つの疑問が生まれました。

『サッカーに関わる人は、どのくらいいるのだろう?』

 

 

この疑問が本プロジェクトの始まりです。

 

"サッカーに関わる「人」にフォーカス”をコンセプトに『サッカー環境向上委員会』というWEBマガジンを作ります。

 

是非、ご支援よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

「サッカー環境向上委員会を発足した理由」

~サッカーにある無数の物語を伝えたい~

 

11対11で行うスポーツというのがサッカーに対する一般的なイメージです。そのため、選手や監督、審判などピッチ内に注目や関心が集まりやすい現状がサッカー界にあります。

 

しかし、サッカーは選手や監督、審判だけでは決して成り立ちません。グラウンドキーパー、ホぺイロ、ATなど、それぞれの役割を独自の情熱や想いを注ぎ込み、サッカーのために尽くしている人はたくさんいます。

 

普段脚光を浴びにくいサッカーに関わる人にはそれぞれの物語があります。その物語を世の中に発信することで、存在を知ってもらい、応援されるようになってほしい。そこで本Webマガジンを立ち上げました。

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの内容

「サッカー環境向上委員会の取り組み」

 

今回のプロジェクトでは、皆さんから頂戴したスポンサー料(購読料)をウェブマガジンの活動費(原稿料、運営費、編集費とさせていただきます。スポンサーの皆様には以下の手順で記事を届けます。

 

 

 

 

記事は毎日1本配信する予定です。1つの記事につき、1人が紹介されるので、1か月で約30人の物語(活動や想い)を知ることができます

 

 

 

 

同時に、本ウェブマガジンは

投稿者を募集しています。

 

 

 

 

 

 

今回、募集する11万円は以下のような

資金使途で使用させて頂きます。

 

 


 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

「サッカー環境向上委員会の展望やビジョン」

 

今回のプロジェクトを通して、多くの人に存在を知ってもらい、応援されるようになることでサッカーに関わる人の環境向上を目指します。

 

選手や監督、審判などにファン・サポーターがいるように、ピッチ外で活躍する人にもファン・サポーターがいてもいいのではないでしょうか。日本のサッカーファンの視点をピッチ内だけでなくピッチ外にも広げたいと思っています。

 

 

 

 

本プロジェクトの目標

 

 

 

 

 

そこで記事を読むだけでなく、投稿者と交流できるオンラインコミュニティ要素を含んだウェブマガジンにしていきます。

※記事が配信されるFacebookグループを利用するため追加料金は必要なし。

 

 

 

 

読者と投稿者が集うコミュニティ内で

サッカーの輪を広げていきましょう。

 

 

 

 

 

 

・プロジェクトの終了要項

リリース完了予定日    
2020年11月1日

ウェブサイト・アプリ内容    
サッカーに関わる人に焦点をあてたWEBマガジン

その他    
①原稿依頼先名称:難波拓未(決定済み)
②原稿依頼先URL:なし

 

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/47076?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/47076?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

500


お気持ち

お気持ち

●お礼のメール
運営から感謝を込めて、お礼メールをお送りさせていただきます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月

1,000


【オンラインサロン11月参加権利】

【オンラインサロン11月参加権利】

●お礼のメール
運営から感謝を込めて、お礼メールをお送りさせていただきます。
●オンラインサロン11月参加権利
『サッカー環境向上委員会』のFacebookグループに招待します。

※2020年11月1日~2020年11月30日までの1ヶ月分限定となります。
※毎日、サッカーに関わる「人」の物語を更新しています。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月

500


お気持ち

お気持ち

●お礼のメール
運営から感謝を込めて、お礼メールをお送りさせていただきます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月

1,000


【オンラインサロン11月参加権利】

【オンラインサロン11月参加権利】

●お礼のメール
運営から感謝を込めて、お礼メールをお送りさせていただきます。
●オンラインサロン11月参加権利
『サッカー環境向上委員会』のFacebookグループに招待します。

※2020年11月1日~2020年11月30日までの1ヶ月分限定となります。
※毎日、サッカーに関わる「人」の物語を更新しています。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月
1 ~ 1/ 5

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る