
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2015年10月21日
5日目で達成率5%!まだまだ先は遠い
みなさんからの支援の通知が来るようになりホッとしているのと同時に、目標までの道のりの長さが感じられます。引き続き、シェアや応援をよろしくお願いします。
支援をしてくださったみなさんからあたたかいコメントをいただきました。いくつか紹介したいと思います。
<応援者のコメント>
・食品メーカーに勤めるKeiko Shimizuさんからは、「映画楽しみです。応援しています」とのコメントをいただきました。
・ジャーナリストの高野孟さんからは、「今や漂流しつつあるTPPですが、もしも成立した場合に日本に何が起きるかを考える上で大変大事な企画だと思うので、是非下記URLでアピールを読んで支援して頂くよう、私からもお願いします」と呼びかけをいただきました。
おふた方とも、本当にありがとうございます。
・平野清子さんからは、「メキシコと日本の現状をしっかり伝えてください」という想いのこもったメッセージをいただきました。
これからも取材を続けて、両国の状況から世界の潮流を少しでも伝えられるよう頑張りたいと思います。
「公開3日目で20%を達成」
成功したプロジェクトの目標数字のようです。まだまだほど遠いのですが、始まったばかりという気持ちで、これからも情報をアップしていきたいと思います。

(メキシコシティの夜景、これから農村地帯の景色を紹介してきます)
リターン
3,000円

■ サンクスメール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

■ サンクスメール
■ DVD進呈
■ メールマガジン
■ 映画解説パンフレット
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 15
3,000円

■ サンクスメール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

■ サンクスメール
■ DVD進呈
■ メールマガジン
■ 映画解説パンフレット
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 15

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,922,000円
- 寄付者
- 472人
- 残り
- 40日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,937,600円
- 支援者
- 13,037人
- 残り
- 28日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日








