
支援総額
620,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2015年10月21日
https://readyfor.jp/projects/5272?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年10月14日 07:16
黒いトウモロコシ(あと7日!)
今日は映画に何度も登場するトウモロコシについて。メキシコに行って毎食食べたのは「トルティーヤ」というトウモロコシ原料の食べ物でした。それはトウモロコシを茹でてつぶし、こねて平らにして焼くというもの。行ってみてびっくりだったのは、黒い色のトルティーヤが出てきたことです。それがこちら(写真)。

「トウモロコシの谷」の農村で焼いてもらった時の写真です。口に入れてまたびっくり、香り高くて本当に美味しい!白いトルティーヤよりも少し歯ごたえもある黒いトルティーヤは、同行したメキシコ人も「こんな美味しいトルティーヤは初めて。ぜひ土産に買わせてくれ」というほど。現地に行くと多品種の豊かさを感じられます。原料のトウモロコシはというと…。

ピカピカしていて綺麗なトウモロコシ。ほかにも紫のトウモロコシなどたくさんあるのです。とはいえ、このような種類のトウモロコシを食べられるのは地方の農村のみ。都会では「MASECA」というホットケーキミックスのようなトルティーヤの素が粉で売られていて、その原料はアメリカ産の輸入トウモロコシです。黒いトウモロコシのような在来種との香りの差は、素人でも一発でわかるほど。
日本にも300以上の品種のコメが植えられていると言われていますが、都会で買えるのはブランド米などごく一部の品種だけ。土地にあった在来品種を守り育てていくのは豊かな食文化のためにも重要なことですが、その役割を担えるのは生産者だけでなく都会に住む消費者にもあるのだと思います。さてさて、

プロジェクト終了まで1週間となりました。あと約8万円、なんとか集められるよう応援をよろしくお願いします。

「トウモロコシの谷」の農村で焼いてもらった時の写真です。口に入れてまたびっくり、香り高くて本当に美味しい!白いトルティーヤよりも少し歯ごたえもある黒いトルティーヤは、同行したメキシコ人も「こんな美味しいトルティーヤは初めて。ぜひ土産に買わせてくれ」というほど。現地に行くと多品種の豊かさを感じられます。原料のトウモロコシはというと…。

ピカピカしていて綺麗なトウモロコシ。ほかにも紫のトウモロコシなどたくさんあるのです。とはいえ、このような種類のトウモロコシを食べられるのは地方の農村のみ。都会では「MASECA」というホットケーキミックスのようなトルティーヤの素が粉で売られていて、その原料はアメリカ産の輸入トウモロコシです。黒いトウモロコシのような在来種との香りの差は、素人でも一発でわかるほど。
日本にも300以上の品種のコメが植えられていると言われていますが、都会で買えるのはブランド米などごく一部の品種だけ。土地にあった在来品種を守り育てていくのは豊かな食文化のためにも重要なことですが、その役割を担えるのは生産者だけでなく都会に住む消費者にもあるのだと思います。さてさて、
プロジェクト終了まで1週間となりました。あと約8万円、なんとか集められるよう応援をよろしくお願いします。
リターン
3,000円

■ サンクスメール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

■ サンクスメール
■ DVD進呈
■ メールマガジン
■ 映画解説パンフレット
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 15
3,000円

■ サンクスメール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

■ サンクスメール
■ DVD進呈
■ メールマガジン
■ 映画解説パンフレット
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 15
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
Koichi Sato
山本 敏(札幌映像機材博物館)
東京国立博物館
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
原 源郎

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
393%
- 現在
- 3,932,000円
- 寄付者
- 473人
- 残り
- 40日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
221%
- 現在
- 221,937,600円
- 支援者
- 13,037人
- 残り
- 28日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
継続寄付
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
206%
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
89%
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日









