
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2015年10月21日
目標額を達成して映画製作をしたい!(残り10日)

メキシコ映画製作のために資金集めてしいるチャレンジは、10月21日(水)23時までになり、プロジェクト終了はまもなく…せまってまいりました。
https://readyfor.jp/projects/5272
目標額として設定していた50万円に対して、現在35万円、約7割の支援を頂いており、残すところ10日と少しずつ達成が見えてきました。沢山の方から期待の声を頂き、あらためて「本当に実現させたい」という想いが強まりました。10月21日の終了日までに、残りの15万円を集めたいなと思っています。
目標額に達成すれば、メキシコや日本の農村の食や、労働の現場、学者へのインタビューなどでつくるドキュメンタリー映画を作成し、支援いただいた方にDVDとして配布するリターンも用意できそうです。
あと10日のラストスパートで、もっと多くのみなさんに知ってもらいたいなと思っています。FacebookやTwitterなどに、以下のリンク先とコメントを記載して、応援メッセージを発信して頂ければとてもありがたいです。
--------------------------------
【クラウドファンティング応援!10月21日(水)午後11:00〆切】
テーマは自由貿易協定、メキシコと日本の長編ドキュメンタリー映画を制作します!
https://readyfor.jp/projects/5272
<ここにひとことをお願いします!>
--------------------------------
神向寺信二さん、りゅうのすけさん、李憲彦さん、オーシャンさん、ありがとうございます。最後まで頑張ります!
見樹院さん、期待に答えられるようになんとか目標額を達成できるように頑張りたいと思います。シアターでも上映できるよう応援、広めて頂ければ幸いです。
すのさん、自由貿易がいったい現場に何をもたらすのか。その一端を見せられるようなドキュメンタリーにしたいと思います。どうぞよろしくお願いします!
【これまでの記事/一部紹介】
■農業ジャーナリストの大野和興さんが応援(残り11日で16万円!)
https://readyfor.jp/projects/5272/announcements/29883
■「自由貿易に抗う人々」映画ダイジェスト公開中!(残り14日)
https://readyfor.jp/projects/5272/announcements/29789
■新潟のコメ農家の天明さんを訪問し撮影しました!(残り21日)
https://readyfor.jp/projects/5272/announcements/29462
■「連帯の絆に」谷山博史(日本国際ボランティアセンター代表)
https://readyfor.jp/projects/5272/announcements/29192
■在来種トウモロコシを守る!(9月3日)
https://readyfor.jp/projects/5272/announcements/28376
■メキシコってどんな国?(8月30日)
https://readyfor.jp/projects/5272/announcements/28184
リターン
3,000円

■ サンクスメール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

■ サンクスメール
■ DVD進呈
■ メールマガジン
■ 映画解説パンフレット
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 15
3,000円

■ サンクスメール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

■ サンクスメール
■ DVD進呈
■ メールマガジン
■ 映画解説パンフレット
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 15

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,971,000円
- 寄付者
- 479人
- 残り
- 40日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,081,600円
- 支援者
- 13,049人
- 残り
- 28日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,949,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

会津磐梯で「えごま」の栽培技術を継承し、えごま油を作りたい!
- 支援総額
- 566,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 7/11

新庄もがみ地域の歴史をつなぐ。「季刊にゃー」の総集編刊行へ!
- 支援総額
- 2,375,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 5/29
大好きな乙川をもっときれいにするために。小学3年生の宝さがし
- 支援総額
- 850,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 12/25

自然の中で農作業!子どもたちの食育を行う団体を立ち上げたい
- 支援総額
- 101,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 3/27
東村山の縁をつなぐ文化施設、百才(ももとせ)の庭を作りたい!
- 支援総額
- 2,230,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 12/16

盛岡に障がいのある方が安心して過ごせる短期入所施設を!
- 支援総額
- 1,012,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 4/30








