テーマは自由貿易協定、長編ドキュメンタリー映画を制作します!
テーマは自由貿易協定、長編ドキュメンタリー映画を制作します!

支援総額

620,000

目標金額 500,000円

支援者
47人
募集終了日
2015年10月21日

    https://readyfor.jp/projects/5272?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年10月07日 11:27

「自由貿易に抗う人々」映画ダイジェスト公開中!(残り14日)

<ダイジェスト版(Youtube):約3分>

<ダイジェスト版(ニコニコ動画)>

 

TPPの「大筋合意」のニュースが飛び交っています。ただ、肝心なのはこれからの動きです。国会承認、批准がひかえていて、日本政府がどこまで情報公開をするかは目が離せません。

 

今回の映画の舞台になるメキシコでは、「NAFTA(北米自由貿易協定)以降の社会の変容を見ると、とうていTPPでいい社会になるとは思えない」という話を各地で聞きました。

 

1994年のNAFTA発効後まもなく、それまでNAFTAで雇用が増える、経済成長するとメリットばかり訴えていた米国シンクタンクが「(プラス面は)ゼロに近い」と手のひらをひっくり返したケースがありました。

 

NAFTAを経験した北米3カ国の市民の間では、「バラ色の未来が待っている」というような自由貿易に対するプラスのイメージはほとんど打ち砕かれているようです。TPP締結で本当に日本の将来は明るいのでしょうか。

 

さて、20年さかのぼったNAFTA発効時の映像を含めた、映画の予告版を作成・公開しました。署名はクリントン元大統領。副大統領はアル・ゴアの時代です。画面クリックで予告編にいきます。

 

〆切まで残り2週間をきりました。まだまだ目標額まで半分、あと約25万円です。引き続き応援をよろしくお願いします!

リターン

3,000


■ サンクスメール

申込数
10
在庫数
制限なし

10,000


■ サンクスメール
■ DVD進呈
■ メールマガジン
■ 映画解説パンフレット

申込数
35
在庫数
15

3,000


■ サンクスメール

申込数
10
在庫数
制限なし

10,000


■ サンクスメール
■ DVD進呈
■ メールマガジン
■ 映画解説パンフレット

申込数
35
在庫数
15
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る