
支援総額
620,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2015年10月21日
https://readyfor.jp/projects/5272?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年10月07日 11:27
「自由貿易に抗う人々」映画ダイジェスト公開中!(残り14日)
TPPの「大筋合意」のニュースが飛び交っています。ただ、肝心なのはこれからの動きです。国会承認、批准がひかえていて、日本政府がどこまで情報公開をするかは目が離せません。
今回の映画の舞台になるメキシコでは、「NAFTA(北米自由貿易協定)以降の社会の変容を見ると、とうていTPPでいい社会になるとは思えない」という話を各地で聞きました。
1994年のNAFTA発効後まもなく、それまでNAFTAで雇用が増える、経済成長するとメリットばかり訴えていた米国シンクタンクが「(プラス面は)ゼロに近い」と手のひらをひっくり返したケースがありました。
NAFTAを経験した北米3カ国の市民の間では、「バラ色の未来が待っている」というような自由貿易に対するプラスのイメージはほとんど打ち砕かれているようです。TPP締結で本当に日本の将来は明るいのでしょうか。
さて、20年さかのぼったNAFTA発効時の映像を含めた、映画の予告版を作成・公開しました。署名はクリントン元大統領。副大統領はアル・ゴアの時代です。画面クリックで予告編にいきます。
〆切まで残り2週間をきりました。まだまだ目標額まで半分、あと約25万円です。引き続き応援をよろしくお願いします!
リターン
3,000円

■ サンクスメール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

■ サンクスメール
■ DVD進呈
■ メールマガジン
■ 映画解説パンフレット
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 15
3,000円

■ サンクスメール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

■ サンクスメール
■ DVD進呈
■ メールマガジン
■ 映画解説パンフレット
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 15
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
Koichi Sato
山本 敏(札幌映像機材博物館)
東京国立博物館
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
原 源郎

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
378%
- 現在
- 3,780,000円
- 寄付者
- 449人
- 残り
- 41日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,916,000円
- 支援者
- 12,395人
- 残り
- 29日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
継続寄付
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
89%
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日








