立正大学橘花祭(りっしょうだいがくきっかさい)

支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 5人
- 募集終了日
- 2021年8月19日

一橋大学ア式蹴球部と共に
#地域文化
- 総計
- 5人

つくばで学生無料の一流奏者によるクラシックコンサートを開催したい!
#地域文化
- 現在
- 91,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 7日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
#観光
- 現在
- 83,500円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 8日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
#地域文化
- 現在
- 3,596,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 20日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
#まちづくり
- 総計
- 62人

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
#子ども・教育
- 現在
- 1,960,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 8日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
#地域文化
- 現在
- 1,915,000円
- 寄付者
- 109人
- 残り
- 3日
プロジェクト本文
こんにちは!
立正大学橘花祭(りっしょうだいがくきっかさい)実行委員会です!
橘花祭実行委員会は人員100人を超える団体で、
橘花祭の開催に向けて様々な活動をしています。
橘花祭は地域の人を始め、多くの方々にご来場いただいており、一昨年は約8600人の方にお越しいただきました。
昨年はコロナウイルスの影響で開催できず、悔しい思いをしたので、
今年こそは橘花祭を開催できるよう、委員一同頑張っていきます!
伏島梨音
私たち橘花祭実行委員会は、立正大学品川キャンパスの大学祭である橘花祭の企画・運営を行っています。たくさんの方にご支援いただき、橘花祭は今年で56回目を迎えます。協賛企業を始め立正大学関係者の皆様、橘花祭に関わってくださる皆様に厚く御礼申し上げます。昨年度は残念ながら中止になってしまいました。しかし、橘花祭を支えてくださる方々へ感謝の気持ちを伝えるために、今年度は今までにない新しい形の橘花祭を委員一同一丸となって作り上げていきます!
栗原桃子
昨年開催できなかった分、今年は今自分達ができる最大限の橘花祭を作り上げようと思っています。状況も日々刻刻と変化する今、“今まで通り”が通用しなくなり、新しい対応が必要となりました。オンライン開催など、新しい試みに挑戦するのは不安も大きいですが、やってみなければ始まらない!と自分達を鼓舞して、来場者や関係者の方、学生に橘花祭が開催されてよかったと思ってもらえるような橘花祭を開催します!
この機会に橘花祭を一人でも多くの方に知っていただけると嬉しいです。
古市智奈里
今年度の橘花祭のテーマは「来陽」です!「来陽」には、来場者の笑顔あふれる太陽のような存在になりたいという願いが込められています。こんな厳しい状況だからこそ、学生や地域の方、関係者、そして私たち委員も笑顔になれるような橘花祭にしたい!この想いを胸に、橘花祭を盛り上げていけるよう頑張っていきます!ぜひ、ご協力お願い致します。
例年橘花祭の開催に向け、地域の飲食店の方や企業の方からご支援をいただき、そのおかげで盛大に橘花祭を開催していました。
しかし、新型コロナウイルス感染拡大の影響で社会活動も滞り、いつものような活気がなくなっているように感じます。
そんな状況の中だからこそ、少しでも地域が盛り上がり、学生や来場者、支援してくださっている関係者の方を笑顔にできるような橘花祭を開催しようという委員一同の思いから、このプロジェクトを立ち上げることにしました!
例年、地域の方や学生、こどもが楽しめる企画として、
野菜販売や入試企画、ヒーローショー、縁日企画を行ってきました。
しかし、今年は、新型コロナウイルスの感染症対策から、これらの企画運営の実現が難しく、
例年通り外部の方が楽しめる環境が整わないかもしれません。
そんな中でも、一人でも多くの方が楽しめるような環境づくりに力を入れたいと思っています。
現時点では感染症対策を考慮した上で、
・野菜販売企画
・縁日企画
・学生相談企画
・教室企画
・ミス・ミスターコンテスト
・トークショー
を行う予定です。
野菜販売企画は、北海道や九州産の野菜を、できる限り安い価格で来場者に販売します。例年行列ができるほどの人気企画であるため、午前中には売り切れてしまう野菜も多くあります。今年度は5年連続完売(中止になった昨年度を除く)という記録更新をめざしています!
縁日企画は、こどもから大人まで楽しめる企画です。例年は8つの体験型アトラクションを設けていましたが、今年はアトラクション数を減らし、感染症対策を十分に行って企画を開催します!
〈2019年度 野菜販売の様子です〉
〈2019年度 縁日企画の様子です〉
学生相談企画は、高校生やその保護者の方をターゲットとした企画です。在学生が、高校生やその保護者の方と大学生活について話します。コロナ禍での大学生活に少しでも不安をなくし、学生生活に期待を持てるように在校生が丁寧に対応いたします。
教室企画は、立正大学のサークルが、事前収録した動画の上映や、展示型、体験型の企画を開催します。昨年橘花祭を開催することができなかった分、今年はサークルが十分に活躍できる場を設け、さまざまな方に楽しんでいただける企画にします!
ミス・ミスターコンテストは、例年開催している企画で、例年多くの方にお越しいただき、橘花祭を盛り上げる上で大切な企画です。
今年は、来場者数を制限して開催をし、感染状況次第では収録した様子を配信する形式で行うことを考えています。
さらに、例年人気の企画として、
アーティストライブや芸能人によるトークショーを行っています。
今年も感染症対策を徹底した上で、
アーティストや芸能人によるトークショーを開催しようと考えています。
また、今年度は立正大学生限定のトークショーとして企画を開催し、オンライン授業中心で大学に来ることができない学生に少しでも元気を与えられる企画にします!
この企画によって、来場者の方に楽しんでいただくことはもちろん、
多くの方に立正大学を知ってもらうことを目指します!
〈2019年度は歌手のコレサワさんにお越し頂きました。〉
また橘花祭は、立正大学のさまざまな団体が、1年の集大成を発表する場でもあります。
例年は大学にステージを設置し、団体がパフォーマンスを行っていました。内部の学生はもちろん、外部の方も盛り上がることができた企画です。
今年は、新型コロナウイルス感染症対策の観点から、
パフォーマンスの様子や団体の活動の様子をオンライン上で配信することで、感染症対策を取りつつ、
多くの人に楽しんでもらえるような企画にする予定です!
〈2019年度 ステージ企画の様子です〉
※これらの企画は新型コロナウイルスの感染状況により、変更になる可能性がございます。
まず、来陽というテーマに込めた思いの通り、橘花祭に関わる方に笑顔を届けたいと思っています。このような状況下で一様に来場者を笑顔にさせます、とは言えませんが、橘花祭の存在が関わって下さる方の心温まる場所となれるよう、企画運営を行っていこうと思っています。
また、橘花祭に協賛してくださっている地域の企業の方とは、橘花祭が開催される頃からのお付き合いで、毎年開催に向け、応援していただき、支援していただいています。
しかし、今年はコロナウイルスの影響によって、多くの企業が打撃を受けており、橘花祭を支援して頂いてる企業も例外ではありません。それでも応援してくださっている企業の方の力になれたらと思っています。
僅かな力かもしれませんが、橘花祭を通じて多くの方に支援してくださっている企業について知っていただき、企業の認知度やイメージアップに貢献できればと考えています。
〈補足〉
支援者の方へのリターンに関しまして、新型コロナウイルスの感染状況によっては、
リターン送付時期が予定より遅延する可能性がございます。
遅延する場合は、完成次第随時発送致します。
さらに、橘花祭が中止になった場合は、いただいた資金を返金させていただきますので
中止が決定した場合は、早急にご連絡致します。
ご理解のほどよろしくお願い致します。
▼プロジェクト終了要項
開催日時 2021年11月6日㈯
開催場所 立正大学品川キャンパス
※新型コロナウイルスの影響により、オンライン開催となる可能性があります。
主催者 橘花祭実行委員会、委員長:伏島梨音
イベント内容 立正大学品川キャンパスの大学祭である、橘花祭を開催する。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
こんにちは! 橘花祭実行委員会です。 橘花祭とは、立正大学品川キャンパスで開催される大学祭のことです。 橘花祭を開催すべく、私たち橘花祭実行委員会は1年を通して活動しています!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円
【企業様向け】パンフレット広告 社名掲載
・橘花祭パンフレット(大学祭当日に無料配布いたします)に、貴社の社名を掲載いたします。
・詳細は追ってメールにてご連絡いたします。
・その他ご要望がある場合は、備考欄にてお知らせください。お手数ですが、ご要望のない場合は、不要とご記載ください。
*注意事項:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
1,000円
【企業様向け】Twitter広告 (価格は1ツイート毎の料金)
・橘花祭実行委員会のアカウントで貴社の宣伝を行います。
・SNS での広告のため多くのユーザーの目に触れます。橘花祭にお越し頂くことができなかった方にもご覧いただけます。
・詳細は追ってメールにてご連絡いたします。
・その他ご要望がある場合は、備考欄にてお知らせください。お手数ですが、ご要望のない場合は、不要とご記載ください。
*注意事項:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
1,000円
【企業様向け】パンフレット広告 社名掲載
・橘花祭パンフレット(大学祭当日に無料配布いたします)に、貴社の社名を掲載いたします。
・詳細は追ってメールにてご連絡いたします。
・その他ご要望がある場合は、備考欄にてお知らせください。お手数ですが、ご要望のない場合は、不要とご記載ください。
*注意事項:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
1,000円
【企業様向け】Twitter広告 (価格は1ツイート毎の料金)
・橘花祭実行委員会のアカウントで貴社の宣伝を行います。
・SNS での広告のため多くのユーザーの目に触れます。橘花祭にお越し頂くことができなかった方にもご覧いただけます。
・詳細は追ってメールにてご連絡いたします。
・その他ご要望がある場合は、備考欄にてお知らせください。お手数ですが、ご要望のない場合は、不要とご記載ください。
*注意事項:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
プロフィール
こんにちは! 橘花祭実行委員会です。 橘花祭とは、立正大学品川キャンパスで開催される大学祭のことです。 橘花祭を開催すべく、私たち橘花祭実行委員会は1年を通して活動しています!










