【助けてください】鼻腔内リンパ腫の治療費のご協力のお願いです。
【助けてください】鼻腔内リンパ腫の治療費のご協力のお願いです。

支援総額

370,500

目標金額 250,000円

支援者
70人
募集終了日
2021年6月29日

    https://readyfor.jp/projects/66238?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年07月17日 21:32

7月17日(土) 抗がん剤治療5回目。

 

 


ご覧いただきありがとうございます。


前回の治療から3週間経ったので、抗がん剤治療のため病院へ行きました。
先生のお話によると、前回投与したドキソルビシンは8年前の治療の時も使用したので、やはり耐性がついているらしく効いていませんでした。
顔面の右半分はパンパンに腫れて、今まで何もなかった左の鼻も鼻水が詰まってきているようです。

 

 

 

 


そして、今回はレスキュープロトコールと言って今まででんちゃんが使ったことのない抗がん剤を併用することになり、このプロトコールではLアスパラギナーゼとロムスチンを使用しました。



レスキュープロトコールとは、再燃を繰り返し、導入プロトコールの薬剤たち(第1選択薬)が効かなくなっ てしまった場合、導入プロトコールでは用いていない薬剤(第2選択薬)を用いた治療を行うこと、これを「レスキュープロトコール」とよびます。


でんちゃんの場合は8年前にいくつかの抗がん剤を使用しているため耐性がついてしまっていますが、レスキュープロトコールは初めてなので、効果があるといいのですが…。


先生のお話によれば、効果がみられる確率は87%。
効果の持続期間は平均して約2ヶ月ですが、 どの程度の効果が出るかは症例によってさまざまです。とのことでした。
食欲不振や発熱といった副作用がでやすいようですが、3日以上何も口にしない状態が続けばまた病院に行くことになりました。


今後は経過をみるため、週に1度の血液検査。
2ヶ月後にまた抗がん剤治療の予定です。
 

 

 



今回の血液検査も異常なしです。
肝臓の数値が悪いと治療できないそうですが、でんちゃんは大丈夫でした。

 

 



治療費  14,300円



最後にでんちゃんが病院へ行くときの写真を載せますが、お顔が腫れて鼻血がでているので閲覧注意です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かなり痛々しいです。
ですが、一生懸命生きてくれています。
今回の治療で効果がみられ腫瘍が小さくなりますように。

 

 

 

 

リターン

500


500円コース

500円コース

御礼のメールをお送りさせていただきます。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

3,000


3000円コース

3000円コース

御礼のメールとでんじろうの画像3枚をお送りさせていただきます。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

500


500円コース

500円コース

御礼のメールをお送りさせていただきます。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

3,000


3000円コース

3000円コース

御礼のメールとでんじろうの画像3枚をお送りさせていただきます。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る