支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2016年5月18日
ナンシー関の消しゴムハンコ5147点を未来へ|歴史的遺産を守る挑戦
#本・漫画・写真
- 現在
- 9,725,000円
- 支援者
- 694人
- 残り
- 45日
『名入れ陶器ボトル』を広めたい!とっくり王子の挑戦!
#地域文化
- 現在
- 3,069,000円
- 支援者
- 219人
- 残り
- 19時間
鳥たち、花たち、お客様に、心も身体も温まる空間を|サポーター募集!
#観光
- 総計
- 44人
「結のわ祭り」で浜松の新名物「家康汁」を世に広めたい!
#まちづくり
- 現在
- 210,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 43日
熱海でペットとご飯が食べれるカフェ&ダイナーをオープンしたい!
#フード
- 現在
- 23,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 7日
英霊の「みこころ」とご事蹟を後世へ|靖國神社遊就館改修にご支援を
#地域文化
- 現在
- 42,674,000円
- 支援者
- 1,912人
- 残り
- 6日
森鴎外『舞姫』執筆の旧居 根津神社への移築プロジェクト【最終章】
#地域文化
- 現在
- 7,005,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 12日
プロジェクト本文
東日本大震災からの教訓を伝え、新たな災害への備えに活かす!
音楽と防災、震災の伝承を掛け合せたイベント
◇◇◇2016年5月14日(土) 15日(日) 熱海市親水公園で開催決定!◇◇◇
はじめまして、TAKATA-FESTA実行委員長の茶田勉と申します。私達「TAKATA-FESTA」は、東日本大震災による大津波で街全体に甚大な被害を受け、また全人口の約10%の方々の命が失われてしまった、岩手県陸前高田市の支援の為、2011年9月より活動を始めました。「被災地に音楽で癒しと安らぎの時間を」をテーマに、陸前高田市と東京で、年数回の音楽イベントを開催し、来場者の皆様からお預かりした支援金を現地にお届けして参りました。
2013年からは、イベント開催地を静岡県熱海市に移し、同じ海の町として今後直面する可能性のある災害に向けて、震災以降現地で見て・聞いて・感じた事をより多くの方々と共有し、個々が教訓として活かせるようなイベント作りをしております。そこで、今年もこのイベントの開催に向け準備を進めていますが、震災からまる五年が経つ今年は、新たに、皆様と一緒にこのイベントを作っていきたいと思い、プロジェクトを立ち上げました!
震災について学び、音楽に触れ、食で被災地と地元のどちらも応援できる!
それが「TAKATA-FESTA 2016」です!
◇震災や今後の防災に関するステージのご紹介◇
当日は、陸前高田市より戸羽市長・地元熱海市より齊藤市長をお招きし、震災や防災についての講演をして頂きます。また、無敵プロジェクト代表で、タレント・書道家でもある矢野きよ実さんの講演、大船渡津波伝承館理事・横道毅さんによる防災紙芝居も上演致します。
◇音楽に関するステージのご紹介◇
・今年も陸前高田市のミュージシャン「まっとさん・雪音さん」の両名が出演!
・自身の半生を基に作られた映画「しあわせカモン」で注目の、岩手県出身の松本哲也さんの出演も決定!
・その他、私達の想いに賛同してくれる多くのミュージシャンや地元団体が出演!
・さらに、震災から5年の節目に、TAKATA-FESTAオリジナルの公式テーマソングをリリース!
◇食に関するブースのご紹介◇
・岩手県大船渡市よりKAIZANの皆様による焼きホタテや蒸し牡蠣を販売
・熱海市観光協会による干物セットの浜焼きと熱海の地ビール販売
・その他多くの飲食店によるグルメも充実!。
・14日夜には、熱海温泉ホテル旅館協同組合による海上花火大会も開催!
皆様に来てよかった!と思って頂けるコンテンツを取り揃えています。
是非、当日足を運んでみてください!
震災から五年目の今年は、私たちと思いを同じく
被災地や防災と向き合ってくれる仲間たちの力を集結させたい!
という思いを込めて
TAKATA-FESTAのスタッフは交通費・宿泊費・飲食代他、個人に掛かる費用を全て、自費のボランティアで行っております。イベント開催に掛かる実費につきましては、オリジナルグッズの売上・飲食店の出店料・地元企業等からの協賛金で賄ってまいりました。そして、毎年のイベント開催での余剰金は、陸前高田市に寄附させて頂いています。
そのため、今後もこのイベントを安定的に続けてゆく為の資金が無いのが実情です。しかし、私たちはこのイベントをこのまま終わらせたくはありません。継続していくことこそが、被災地とそして開催地の防災意識の向上に繋がると信じています。だからこそ、震災から五年がたった今年は、たくさんの方々のお力をお借りしながらイベントを開催したいと、このプロジェクトを立ち上げたました。
教訓を「活かす」という事を「生きる」という事に繋げたい。
私達はその一心で「TAKATA-FESTA」というイベントを
続けていきたいと思います!
東日本大震災から5年を迎えた今。どれだけの人々が今もなお震災を身近に感じているでしょうか。震災当時は連日の報道が続き、街を歩けば多くの方々が募金活動、誰かと会えば震災の話題でした。無数の支援団体が様々なイベントを開催していましたが、今ではそのほとんどが姿を消してしまいました。年を追うごとに風化してゆくのとは裏腹に、続ける事の大事さは年々増していると感じています。
もしも同じような災害が今後、別の地域で起きたなら、熱海市のように、同じ海に面した町に大きな津波が襲いかかったら。観光先で災害に見舞われた時、どうすればよいのか。忘れてしまったことによって再び失われる命があってはならない。そこで、イベントを開催する事により、熱海市の方々の防災意識を高め、被災地の方々には「繋がり」や「関わり」を感じて頂き、遠く離れた場所からも自分達を応援してくれている人がいることを知ってもらう、そんなきっかけが作れるイベントを目指しています!
長くなりましたが、イベント開催まであと少し!
みなさま、ご支援どうぞよろしくお願いします!
★支援金の使用用途について★
①イベント設営費用
②音響施設レンタル
③オリジナルグッズ制作費
④テーマソングCD制作費 など総額150万円程の一部に充てさせて頂きます。
★リターン詳細について★
皆様からのご支援に応じて、様々なリターン品をご用意致しました。
心ばかりのお礼となりますが、お手元にお届けさせて頂きます。
①TAKATA-FESTA ポストカードセット
70,000本の松林の中から、たった1本だけ津波を耐え抜いた、
陸前高田の奇跡の一本松のポストカードを製作致しました。
ご家族・ご友人への季節のお便りにご利用いただいても。
②レディーフォー限定・オリジナルTシャツ1枚(非売品・M/Lサイズ相当)
レディーフォー限定・たかたのゆめちゃん缶バッジA(57mmサイズ)
③レディーフォー限定・オリジナルTシャツ1枚(非売品・M/Lサイズ相当)
レディーフォー限定・たかたのゆめちゃん缶バッジB(57mmサイズ)
今回のリターン品用に少量限定生産致しました、特別カラーのオリジナルTシャツと、陸前高田のマスコットキャラクター「たかたのゆめちゃん」とコラボデザインのオリジナル缶バッジのセット。
※Tシャツに関しては、アメリカンサイズの為、通常サイズより小さい表記となっております。Mサイズご希望の方は「Sサイズ表記」、Lサイズご希望の方は「Mサイズ表記」の商品をお届け致します。
④陸前高田特産品セット
レディーフォー限定・たかたのゆめちゃん缶バッジC(
特産品セット内容
・陸前高田市のブランド米「たかたのゆめ」
・陸前高田市米崎産りんご使用「ゆめちゃんのりんごじゅ~すっ」
内容量:200ml りんご果汁100%(ふじ、じゃなゴールド)×2本
以上、
⑤陸前高田市広田町より、漁師直送の生ホタテ(7~8個)
古くから日本屈指の海産物の産地でも知られる三陸地方。
その中心に位置する陸前高田市、広田町の漁師さんより新鮮な生ホタテ貝のセットを産地直送でご用意しました。
震災当時、半島部に位置する広田町は津波で分断され、漁業にも壊滅的な損害を被りました。ホタテ漁の再開は絶望的と思われていましたが、地元漁師さん達の懸命な努力と全国からの支援により、今では復興への象徴とも言える、立派なホタテ貝が成長しています。自然の恵みに育まれ、ミネラルを豊富に含んだ広田産の生ホタテを、是非ご家庭でご賞味下さい。
※商品内容:広田産生ホタテ貝7~8個セット
地元漁師さんよりクール便での直送となります。
⑥釜鶴干物店 特選干物詰め合わせ
創業150余年、熱海の老舗干物店「釜鶴」の五代目店主が選んだ、特選の高級干物詰め合わせセットを、特別にご用意させて頂きました。塩加減・脂の乗り・旨みと香ばしさ、どれをとっても一流のブランド干物です。是非、熱海の海の恵みをご家庭でお楽しみ下さい。
★TAKATA-FESTAの詳細について★
TAKATA-FESTA オフィシャルHP
TAKATA-FESTA 2016 イベント特設HP
▶︎http://takata-festa-2016.jimdo.com/
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
TAKATA-FESTA 実行委員長、茶田勉です。 震災からの教訓、二度と大切な人を失わない為に、地元熱海市から想いを紡いでゆきます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
★お気持ちコース★
①サンクスレター
②TAKATA-FESTA ポストカード(縦・横セット)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円
★非売品Tシャツ&缶バッジコース「A」★
①サンクスレター
②TAKATA-FESTA ポストカード(縦・横セット)
③限定色オリジナルTシャツ(非売品・M/Lサイズ相当のどちらか)
④限定たかたのゆめちゃん缶バッジA(非売品)
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2016年7月
3,000円
★お気持ちコース★
①サンクスレター
②TAKATA-FESTA ポストカード(縦・横セット)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円
★非売品Tシャツ&缶バッジコース「A」★
①サンクスレター
②TAKATA-FESTA ポストカード(縦・横セット)
③限定色オリジナルTシャツ(非売品・M/Lサイズ相当のどちらか)
④限定たかたのゆめちゃん缶バッジA(非売品)
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2016年7月
プロフィール
TAKATA-FESTA 実行委員長、茶田勉です。 震災からの教訓、二度と大切な人を失わない為に、地元熱海市から想いを紡いでゆきます。